• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月29日

のせでんレールウェイフェスティバル

のせでんレールウェイフェスティバル のせでん初乗車です。

見た目は親会社の阪急と同じですので、あまり初体験の気分にはなりませんね。

川西能勢口で乗換えの時に息子が線路に落ちないよう気にしていたら、カバンを車内に忘れて親切な方に声を掛けられて気が付きました(苦笑)。

やはり十三ショックは大きいようですが、彼は慎重に乗り降りしていますので、もう安心でしょう?





ミニ電車が走り








運転シミュレーターに熱狂し




お土産にオリジナル乗務員名札をもらい

息子二人とも満足したようです。

おすすめスポット
フォトギャラリー
ブログ一覧 | 鉄道 | モブログ
Posted at 2010/04/29 10:01:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

間違うところでした
アンバーシャダイさん

あれ?
THE TALLさん

1ヶ月ぶりに続!宮の前公園での早朝 ...
S4アンクルさん

朝の一杯 9/3
とも ucf31さん

寝ぼけてた。
.ξさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2010年4月29日 10:15
エビス氏が学習されたようで何よりです(^^)
能勢電は妙見山に行く時に何度も乗ってますが、まったりし過ぎて帰りは寝てます。
ローカル線的な沿線風景が好きですね☆
コメントへの返答
2010年4月29日 14:51
妙見ケーブル未体験です。意外に人が多くて行列ばかりです(苦笑)。

意外と緑が多くてビックリしました。
2010年4月29日 15:07
最近は電鉄系イベントが盛んですね。
能勢電、昔は山下過ぎると妙見口まで本当に山奥の雰囲気でしたが、今はどんな感じなのでしょう。
コメントへの返答
2010年4月29日 16:26
大阪府に入るとかなり山奥ですね。車でしか通った事がありませんが。

シミュレータを見ていると急坂急カーブで速度制限がかなりたくさんあるみたいですよ。

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation