• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月25日

有馬から三宮へ

有馬から三宮へ 有馬温泉でバスを降りて、つかの間の温泉街散策。

ここは秀吉が好きな温泉らしく、太閤橋・ねねの橋といった秀吉にちなんだ橋がありました。

これより先、神戸電鉄と北神急行と神戸市営地下鉄で三宮へ出ました。3つの会社にまたがり、2回も乗り換えなければなりませんが、30分足らずで着きます。

神戸電鉄は神戸の新開地から有馬、鈴蘭台、三田(さんだ)、粟生(あお)を結ぶ中小私鉄で、今は阪急の子会社です。新しい電車は阪急式の内装になっています。

神戸は平地が少なく、有馬までずーっと急な上り勾配が続きます。50パーミルはザラ。

鈴蘭台にちなんでか、スルッとkansaiカードはすずらんカードというらしいです。上の子は
幼稚園のクラスはすずらん組ですので、買おうと思っていましたが忘れてしまいました。

北神急行は新神戸から神戸電鉄の谷上まで、六甲山を南北に貫くトンネルで結んで神戸市の
海側と北区をショートカットする鉄道で、地下鉄とつながって三宮にも乗り換えなしでいけます。

8kmもわたるトンネルのため、工事費用がかさみ運賃がとんでもなく高いらしく、乗客は
伸び悩んでいます。私たちは乗り放題券なので全く関係ありませんが、毎日乗るとなるとちょ
っと考えさせられる路線です。

続きはフォトギャ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/08/25 21:42:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.05 今日のポタ& ...
osatan2000さん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

納車日を思うてんでばらばらな予報
SNJ_Uさん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

おは玉当日。わくわくっす。o(*゚ ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation