• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月22日

エディで税金を納めるとマイルが貯まる

今まであまり話題にしませんでしたが、私は陸マイラーです。

今まではJAL派でしたが、クレジットカードを比較してANAの方がエディが使えて有利そうに
見えたので寝返ってみました。

エディは主にコンビニでの細々とした買い物で小銭のやりとりがいらなくなり、シャリーンと決済。
エディの入金は専用の機械(リーダライタ)をPCに接続して操作するとクレジット払いにできます。



PC画面はこんな感じ。ソフトウェアをインストールし、クレジットカード番号などを登録する必要がありますが、キャッシュレスでプリペイドカードにチャージできるのは便利です。



今まで知らなかったのですが、自動車税、電気代などの公共料金の支払いにも使えるので、
間接的にクレジット払いになります。

エディでの支払い200円で1マイルのボーナスがあるので、クレジット払いするよりも
エディ払いにした方がマイル加算には有利です。

例)電気代5000円をエディ払いにする場合は
①チャージの際に50マイル
②①でチャージした分をクレジットでの支払いの際に50マイル
③エディでの支払いの際に25マイル が計上されます。

単純にカード払いするときは50マイルだけです。但し、①はこの3月いっぱいで廃止される
らしいです(ガーン)。

次回南の島に行くときは最低1人は無料航空券にしないと予算オーバーになるので、せっせと
貯めているところだったのですが・・・・
関連情報URL : http://www.edy.jp/
ブログ一覧 | お出かけ | モブログ
Posted at 2008/02/22 14:05:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【週刊】8/30:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

雨の中、Ninjaウサピョン2納車 ...
nobunobu33さん

今日は.パスタだよ.🍝
すっぱい塩さん

🌻ひまわりと筑波山🗻
Mayu-Boxさん

本日の給油で過去最低燃費記録を更新 ...
ぽにょっちさん

追分ソーランラインから羊蹄山を駆け ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2008年2月22日 14:19
chintaさん賢いですねウィンク小さな買い物も毎日貯まれば大きいですよね。わーい(嬉しい顔)手(チョキ)
コメントへの返答
2008年2月22日 15:27
いえいえ、ガメツイだけです(謎)。

しばらくANAに乗っていなかったので、羽田の第二ターミナルに行ったことがないことに気づきました。

明後日上京しますが、迷子にならないように頑張ります。
2008年2月22日 17:00
私はJALの陸マイラーです(笑)
これがしかし、マイルためても使い勝手が悪く・・・。いや、悪いのはJALではなくて千歳空港というか、北海道に住んでるアタシなのかな(;o;)
北海道は、海外への路線が少なくて、海外旅行の敷居がものすごく高いです。
休みとお金がたっぷりないと、私ほどに旅行に対する情熱がある人間でも(笑)なかなか・・・。

本州にいた頃(京都大阪静岡で暮らしました)は、そういう意味では本当に良かったです。
コメントへの返答
2008年2月22日 21:12
JALのマイレージグループのエアラインを調べてみたら、香港までキャセイが飛んでいますね。

千歳-香港-コタキナバル(香港から先は香港ドラゴン)で、ボルネオに行きましょう。
2008年2月22日 17:23
ガソリンは税金を二重に取られているので、どこかで取り返さないと。
コメントへの返答
2008年2月22日 21:13
ANAカードは日石・出光で入れるとマイルが倍つくので、最近はずっとここで入れていますね。
2008年2月22日 18:11
マイルやポイント、自分もなるべく貯めるようにしています。

でも、気づくと期限切れ直前だったりして焦ることが多いです。

エディの件、参考にさせていただきます^^
コメントへの返答
2008年2月22日 21:15
土地柄コンビニの支払いをモタモタしていると後ろからのイライラ光線が痛いので、エディでサラッと支払いができるのはいいことです。

今回のルール改悪で、マイルの期限が延びましたね。私は北海道旅行ができるくらいマイルを貯めていますが、行くチャンスがあるかどうかわかりません。
2008年2月22日 18:15
こんばんは☆

chintaさんすごいです、節約というか賢いですね~!
これで南の島に行けるならすごいです(・∀・)b
コメントへの返答
2008年2月22日 21:17
海外生活をしていたら現金をサイフに少ししか入れない生活が身についたようで、ややカード依存度が高いです。

南の島へは35000マイル要るので、まだまだ先の話ですね。
2008年2月22日 21:26
知ってたら得しますね。
難しいです。
世の中進みすぎて...
コメントへの返答
2008年2月22日 21:28
私はケータイがPHSのため、お財布ケータイなどのモバイル関係のアプリにはあまり詳しくありません。

紛失・盗難が怖いので、あまりケータイにはあれこれ入れたくないですね。
2008年2月22日 21:38
マイルを貯めるほど買い物しません(^^;
コメントへの返答
2008年2月22日 21:43
買い物しまくっているつもりはないんですが、光熱費とか新聞とか経費みたいなものでチマチマ貯めています。
2008年2月22日 23:07
私もANAの陸マイラーです。

以前は出張でちゃんと?普通運賃マイル貯めていたのですが(^_^;)
ANAはコードシェアが増えたので、地方都市でも案外貯まりました。
コメントへの返答
2008年2月23日 0:55
出張でマイルがたまるのはいいですね。ウチは小規模なので東海道新幹線と新神戸で全て解決してしまい、国内の飛行機出張というのは有り得ないのです。

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation