• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月15日

ピオーネオフ2010

ピオーネオフ2010 いきなりZガンダムどーん!!!!!






今日は岡山県は津山まで来ています。

アドルマンもガンダムカフェばっかり行ってないで、Zガンダム見に行くと良いよ(爆)


そんなわけで、今日はオカヤマンの山の中で極厚のタン塩と極上カルビを食らいながらまーさんちのピオーネをつまむと言う、なんとも贅沢なオフ会に参加してきました。

詳細な記事は先にUPされてる方におまかせして、ここではトピックのみで(爆)

・marさんの「ゆっくり行こうや」は全然ゆっくりでない(爆)


・ちゃづけさんとの中国道での華麗なる合流は見事だった。


・わし、一応ドタ参なのに、誰からも驚かれなかった( ´・ω・)ショボン


・相変わらず極厚タン塩は美味い。


・カルビは脂が多かったが、ハラミは絶品だった。


・アヤタソはやっぱり中ボスでラスボスにはなれんかった(ばく)


こんなもんか。

実はこのオフのためにキャンプ用の椅子を新調しましてん。
ふつう、キャンプ用の椅子って耐荷重が80キロなんですが、わしの場合は80キロじゃ足らんの(o゚Д゚)ノダーッ!

そんなわけで耐荷重120キロの椅子を購入したんで、椅子が壊れる心配もなく安心して肉が食えた(ばく)


わしは月曜日中に帰りたかったんで、BBQ終了後に千葉へ帰宅。
いどんさん達mar家お泊まり組と別れ、中国道を東に向かいます。

宝塚やら四日市、岡崎で渋滞があることは予想済だったため、今回の帰宅ルートは

中国道→吉川JCT→舞鶴若狭道→小浜西IC→下道→敦賀IC→北陸道→上越JCTで上信越道→藤岡JCT→関越道というルートを選択。



























がー







舞鶴若狭道の片側1車線でトラックガードされたりー。






お腹が減ったんで、夜中に富山県内のSAに寄ったらSAのくせに店が何もやってなかったりー。






東部湯の丸SAまであと20キロ地点で貧乏ランプが点灯したんで、左車線でちんたらエコ運転していたら、右車線を走ってた車がみんなスマイル号の後ろに整列したりー。


まぁ、渋滞がなくストレスレスで帰宅できたのは最高でしたが。
あ、福井・石川・富山の北陸3県は生まれて初めて足を踏み入れました(爆)

途中、4時間ほど仮眠したが、朝10時ごろ無事に到着。
岡山を17時ころ出発したんで、仮眠時間を除けば1000キロを13時間くらいかしら。


今日の教訓
強々打破は飲み過ぎると効かなくなるので注意やでー。






じゃあの(-ω-)
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2010/08/17 03:40:59

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

star☆dust全国ミーティング ...
tarmac128さん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

碓氷峠、めがね橋〜ヒルクライム d ...
saramanderさん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

早速、ちょっと直したりいじったり
SNJ_Uさん

こんばんは。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2010年8月17日 7:46
お疲れ様でした(^^)/
落花生、美味しいです~♪

そう言えばドタ参だったんですよね(笑)
皆さんめっちゃ当たり前なお顔されてましたねぇ・・

舞鶴道、空いていて良かったですね。
こちらはICで渋滞に巻き込まれました(泣)
それでも許容範囲内でしたよ。
コメントへの返答
2010年8月18日 16:08
お疲れ様でしたー。
千葉県民的に、落花生好きに悪い人はいない(ばく)

一応、ドタ参でした。
幹事には事前に言っておいたんですがねぇ。

aoりんご旦那さんの言いつけどおり、安全運転で舞鶴道を通過しましたぁ(≧ω≦)b
ってか、街灯のない夜の舞鶴道は怖くて、飛ばせませんでしたw
2010年8月17日 9:34
お疲れっした。

ドタ参常連の私が言うのも何ですが、
見事に溶け入ってましたな。
covaりんがいないほうが、おかしいような。。

帰りのルートで美味しいものあった??、
コメントへの返答
2010年8月19日 0:08
お疲れっしたー。
コーヒーご馳走さまでした。

なにげに一番飲んだのわしじゃ(爆)

表向きはドタ参でも、迷惑にならんように幹事に根回ししたんで、ある意味ドタ参じゃないんです。
次回は完全ドタ参狙うの(o゚Д゚)ノダーッ!

帰りは高速から降りてないんで、砺波SAで食べたソースカツ丼のフライ?くらいかしら。
串カツの中にご飯が入ってて、なかなか微妙な感じでしたが(笑)
2010年8月17日 9:54
お疲れ様でした♪

marさんの運転、今回はゆっくりでしたよ
いつもはプラス20キロくらい(笑)

今回のフードバトルは、おばあちゃんおにぎりおにぎりのハンデもあるから勝てると思ったのに~
ペース配分に失敗してもうた(-_-;)

来月のアレ、貴方の代理でわんこ焼肉は無理ですから~(爆)
コメントへの返答
2010年8月19日 0:13
お疲れっした。

今回はペースカーに邪魔されることが多かったですからねぇ。
あの運転じゃ燃費が良くなることはないな(爆)

おばあちゃんおにぎり大変おいしゅうございました。
実は前日の寿司バトルのダメージも溜まってたのは内緒なの(o゚Д゚)ノダーッ!

西の正横綱目指してガンガッてください。
2010年8月17日 10:22
おつでした〜。
BBQにいるコバートは、当たり前の風景なんだろうね(笑)

あの椅子は座り心地がよいから、もう1脚買っといて〜(笑)
コメントへの返答
2010年8月19日 10:30
お疲れちゃーん。
だってそこに肉があるから・・・(ばく)

あの椅子は輸入している店が1店しかないんで、値段が高いんですよ、きっと。
わしが座っても全然大丈夫な感じでBBQの必需品(o゚Д゚)ノダーッ!
2010年8月17日 11:52
一度逝きたいと思いますが、遠すぎです・・・
コメントへの返答
2010年8月19日 10:31
北海道に何度も行っているアドルマンのセリフとは思えんなぁ。
そこにガンダムがあるんですぜ(≧ε≦)ノ ブー
2010年8月17日 12:08
お疲れ様でした(^^)

今回も美味しく頂いてくれたようで、
良かったです♪

私は昨日帰りましたが、
基本的に全部の渋滞を味わいました(^^;

やっぱり考えて帰らなきゃですね。。。

次回はボウリングですかね( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2010年8月19日 10:33
お疲れ様でした。

極厚タンにアマアマすいか、至福のひと時でした(ばく)

翌日もやっぱり渋滞していましたかぁ。
北陸経由、オヌヌメなの(o゚Д゚)ノダーッ!


次回ボウリングは秋の陣かしら(≧ω≦)b
2010年8月17日 12:47
お疲れ様でした~

やっぱり、BBQにはcovaりんが居ないと始まらないでしょ(笑)

今回も楽しいオフでした。
また会いましょう!
コメントへの返答
2010年8月19日 10:34
お疲れっしたー

わし抜きのBBQはBBQにあらず(謎)
今回も残飯処理班として頑張りましたw

次回はボウリングですかね( ̄ー ̄)
2010年8月17日 12:56
covaりんに見事に置いて行かれて、ショボボボーンでしたw

まさかホントに逝くとは思わんかったです(ばく

コメントへの返答
2010年8月19日 10:35
玉ちゃんがいれば大半の運転を押し付けるんで、楽チンだったのになーw

えぇ、我慢できない子なんで(ばく
2010年8月17日 19:04
ドMも真っ青ののハードスケジュールだったんですなぁ。
北陸道ルートが成功したようでよかった。

オラの分まで食べてくれたのじゃろうかw
コメントへの返答
2010年8月19日 10:37
わしもドM同好会に入会できるかしら(ばく)
TO-Gの経験がものを言ったルートでした。

もちろん、TO-Gの分はわしのおなかの一部となりましたw
2010年8月17日 19:57
お疲れ様です(^^)/

ちゃんぽんへのマヨネーズの提案ナイスでした(^^)b!!

また西のオフでお会いしましょう( ̄ー+ ̄ )
コメントへの返答
2010年8月19日 10:39
お疲れっすー

ちゃんぽんにはマヨネーズが合うことに気付いたのは前回のmar's FactoryでのBBQのときでしたw

たまには車で東に来てくださいYo!
2010年8月17日 21:28
す・ど・お・り・か   アヒャ

たまには東海でオフしませう(・ω・)/
コメントへの返答
2010年8月19日 10:41
最近は名古屋が近く感じる今日この頃。
横浜から高速に乗って、最初の休憩ポイントは美合でした(笑)

TAKさんのデミオもそういや見てない=3
2010年8月17日 23:24
お疲れ様でした~まさかホントに来るとわww
つか、いつも通りに普通に居るから誰も驚かんし。

ハイテク椅子、造りもいいけど値段もビックラですた。そんだけ出したらイージータープ買えるし。
ま、タープには座れんけどね(ばく
コメントへの返答
2010年8月19日 10:43
お疲れ様でしたー。
えぇ、そこに肉があるのに、我慢できるわけはありませーん(ばく)

ハイテク椅子は安心感を金で買ったと思えば・・・

何気に最近、キャンプグッズのサイトばっかり見てるわし。
次のブームはキャンプか(ぇ
2010年8月18日 14:23
お疲れでした♪
なんだかんだ言いながら、ちゃんぽんが食べ足りなさそうだった姿が印象的ですたw

今回は嫁もしっかり覚えていたようで・・・やっぱオミヤは効きますなぁ(*´▽`*)
またのお越しをお待ちしておりまーす♪♪
コメントへの返答
2010年8月19日 10:46
お疲れ様でした。
いろいろありがとーござるm(__)m

みんなあんなにお腹いっぱいそうだったのに、ちゃんぽんが出来ると何気にいっぱい食いよるし(´・ω・`)ショボーン

まぁ、お腹的にはちょうど良い感じでしたよ。
隠しカルビ1キロが出てきたときは顔がひきつりましたがwww

やっぱりmar家に泊めていただくのに、Noオミヤはありえんですわー。
次回もオミヤは落花生で良いかしら( ・ω・)モニュ?

プロフィール

「@さくぞう. 自分もドリラジ復活させようかしら。
バッテリーだけ買えばイケると思うんですよねーw」
何シテル?   08/06 10:38
初めまして☆ 千葉の西の方に生息しております。 DIYもたまにしますが、電気系とかそんなに詳しくありません。 座右の銘は「強引なドリブル」でし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゲイン調整をしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 16:13:04
LED MATICS 純正加工LEDリフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 20:24:33
Third Technology basis BT/BT+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/16 20:03:18

愛車一覧

マツダ CX-30 よっちゃん号 (マツダ CX-30)
6年ぶりにCXシリーズにカムバック(笑) これで車の乗り降りが楽になりますwww 色は ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) とっとこ号Fb (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
適度な大きさとスタイルに一目惚れしたあげく、熟考に熟考を重ねた上での衝動買い(ナジョ ...
その他 タミヤ TT-01 その他 タミヤ TT-01
第2次ラジコンブームの時に所有していたラジコンですw 青いパーツてんこ盛りだったんで、今 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
人生で最初に買った車。 今でも乗りたい車。 乗ってて飽きが来ない車。 いつかはまた乗り ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation