• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月09日

太すぎー

太すぎー ハァハァ






ハァハァ






ハァハァ






だ、だめ、こんな太いの入らないわ・・・






何言ってるんだい。今まで細いのしか入れたことないんじゃないのかぃ。






あれが普通なの。あなたのソレが太すぎなのよ。






大丈夫。頑張れば入るから。ほら、角度をもっと垂直にして、そう。






あ、あー。太いのが・・・入って・・・






キタ-----(・∀・)-----ッ!!





というわけで、スマイル号のバッ直線を太いのに交換しましてん。


今迄・・・8ゲージ
今回・・・2ゲージ


写真は新旧の配線比較なの(o゚Д゚)ノダーッ!


もともとフェンダー裏にあるサービスホールからバッ直線を入れていたんですが、今回のケーブルってば、サービスホールの径と配線の直径がほぼ一緒( ̄□ ̄;)!!

サービスホールに対して、垂直にしないと入らないのですよ。
サービスホールから出てきた配線を見ると、薄皮1枚剥けて鰹節みたいなのが付いてたのは内緒にしとこう(笑)

ゴッドハンドざびさんの力で午前中には配線通しが終わったんで、午後からはこまごましたDIYをもりもりと。

スペアタイヤ周りのデッドニングをついに行いましたー。

愛の力で「介の字」貼りーwww


他には、

サブウーファのRCAケーブルをモンスターケーブルに交換したりー


余ってたロードノイズ低減プレート2個をリアサスの左側だけに着けたりー


芳香剤を交換したりー


ざびさん、jinタソありがとうヾ(@>▽<@)ノ



しかし、今日の昼間はポカポカ陽気で絶好のDIY日和でした。

もうね、半袖半ズボンでも良いくらいwww

この時期に貯まってる冬休みの宿題を消化すると良いよ。


じゃあの。
ブログ一覧 | CX-7 | 日記
Posted at 2011/01/10 01:28:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

週末の晩酌🍺
brown3さん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

充実した土曜日
nobunobu33さん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2011年1月10日 8:30
やっぱ、ローションなかったから・・・
最初はほんときつくて、きつくて・・・
半ば、あきらめていたその時、舞い降りてきましたな。

自分もやると思うとちょっと、痛いなぁ~。
コメントへの返答
2011年1月11日 23:09
ローションなくても根性でインサート成功ですな(笑)

1度やってるんで、すんなり入ると良いですが、ガイド用に細いの入れてからですかねぇ( ̄ー+ ̄)
2011年1月10日 9:24
あぁ…
ウチもドアの配線しないと…
アテよりインテのドア配線厳しいです。
コメントへの返答
2011年1月11日 23:10
2ドアなら労力半分で済んだのに(爆)
2011年1月10日 9:25
おめでとうございますw
バッテリー周囲、怖くてさわれません(;´∀`)
コメントへの返答
2011年1月11日 23:11
ありがとうございます。

わしもバッテリー周りはわけわからんです(・_・;)
最悪車両火災になるんで、気をつけねば。
2011年1月10日 10:32
電源ケーブルと思っていたものが
実は縄跳びの縄だったり…
コメントへの返答
2011年1月11日 23:13
ざ、斬新なアイデアだ(笑)

長縄跳びの方が電流が流れるかしら(・∀・)
2011年1月10日 11:16
ぶ ぶっとい!!

8Gの約4本分ですか!!
マイナス側も2Gに??
コメントへの返答
2011年1月11日 23:14
アメリカンサイズ( ・ω・)モニュ?

マイナス側は・・・ボディアースかしら(笑)
2011年1月10日 12:33
なぜゼリー付きを使わないっ!
・・・ねぇか( ̄▽ ̄;)

ワタスがやった時はCRCで濡れ濡れにさせたような記憶が・・・
あんまりやり過ぎるとガバガバにナッチャウヨ( ̄∇ ̄)
コメントへの返答
2011年1月11日 23:18
どんなケーブルっすか(笑)

ヌルヌルにしたらスポンっと入ったかしらΣ( ̄□ ̄;)
ヌルヌルがケーブルを伝って車内に侵食しそう。

わしゃキツキツが良かですたい=3

プロフィール

「@さくぞう. 自分もドリラジ復活させようかしら。
バッテリーだけ買えばイケると思うんですよねーw」
何シテル?   08/06 10:38
初めまして☆ 千葉の西の方に生息しております。 DIYもたまにしますが、電気系とかそんなに詳しくありません。 座右の銘は「強引なドリブル」でし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゲイン調整をしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 16:13:04
LED MATICS 純正加工LEDリフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 20:24:33
Third Technology basis BT/BT+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/16 20:03:18

愛車一覧

マツダ CX-30 よっちゃん号 (マツダ CX-30)
6年ぶりにCXシリーズにカムバック(笑) これで車の乗り降りが楽になりますwww 色は ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) とっとこ号Fb (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
適度な大きさとスタイルに一目惚れしたあげく、熟考に熟考を重ねた上での衝動買い(ナジョ ...
その他 タミヤ TT-01 その他 タミヤ TT-01
第2次ラジコンブームの時に所有していたラジコンですw 青いパーツてんこ盛りだったんで、今 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
人生で最初に買った車。 今でも乗りたい車。 乗ってて飽きが来ない車。 いつかはまた乗り ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation