• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月29日

GWの宿題

GWの宿題 以前購入したGWの宿題、中身はと言いますと、モレンジ色の耐熱塗料でしたwww


そんなわけで、今を遡ること6年前のCX-7初オフ in カレスト幕張で玉寿号とプレビア号に施工されているのを見て、いつかはやるぞと心に誓ったキャリパーペイントにようやくチャレンジですwww



ちなみに、今年のGWはカレンダー通りの3連休+4連休で、どっかのアドルマンみたいに11連休ではありません(´・ω・`)ショボン



なわけで、最初の3連休でケリをつけようと思っていたんですが・・・








初日はスマイル号トラブルで緊急ピットイン(´・ω・`)ショボン








2日目は午後からコーティングで時間なし(´・ω・`)ショボン








3日目の今日、ようやく施工したってスンポーですwww








まぁね、6年前から延び延びになってたくらいですから、どんだけ自分でやりたくなかったかは言わずもがなwww








なわけで、完成図www


でーん!!







ホイールを付けてみるとあんま目立たんかと思ったが、けっこう目立つのね( ̄▽ ̄;)


ちなみに、後ろはやってませーん\(^o^)/


おかげで、現時点でかなりの腰痛でしてん。
明日会社行けるかなぁ(ボソッ




じゃあの。
ブログ一覧 | CX-7 | 日記
Posted at 2013/04/29 20:43:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

ADV160で横濱ナイトツーリング
アユminさん

この記事へのコメント

2013年4月29日 20:53
プレビア号、ギザナツカシス(´Д`)

奇遇ですな…ワシも今日は6年前ネタを使ってブログ書きました。
ハートがつながってるのかしら♪

あっ。モレンジキャリパー、ステキやん
2枚目のバンパーに映った撮影者の方がもっとステキやけど(笑)
コメントへの返答
2013年4月29日 23:31
あの当時は泣く子もだまるぷれびあ号でしたからねぇ(笑)

昔を懐かしむってことは、お互い歳をとったっていうことですなぁ(しみじみ

あっざーす。
塗装系は近くで見ないでね(はぁと)
って、1枚目にも写ってますぉ、片足がwww
2013年4月29日 21:07
ボディちゅるちゅるですね!
洗車オタの自分からしたらたまらん画像です!笑
そしてモレンジ色のキャリパーイイですね!
ニセンボキャリパーもいっちゃいましょう!爆
激メンドクサく、腰痛になりますが、、、(ーー;)
コメントへの返答
2013年4月29日 23:33
昨日磨いてコーティングしてもらいましたから(笑)
今のうちだけですねぇ( ̄▽ ̄;)

モレンジはなにげに目立ちますねぇ。
そのうちくすんできて、う◯こみたいな色になっちゃうのかしら(´・ω・`)ショボン
もう腰が痛いっす。
2013年4月29日 21:11
あり?!

○かじりやん、、

でも、きれいなりました。。

そんでもって、○年後のローターは、こうなるのね(笑、
コメントへの返答
2013年4月29日 23:35
えっ?

◯かぶりかしら?

ぜぶりんがいれば、ついでにパッド替えてもらったのに(´・ω・`)ショボン

ローターすぐ汚れるっすよ(笑)
2013年4月29日 21:21
ウマに乗っかってんの初めて見たw。

そーいや電装系弄り以外見たこと無かったもんな。
因みにキャリパー塗装は、費用対自己満足度が最も高いDIYだと、巷では言われています。

完成後、きっとタバコ3本分は見つめていたことであろう(爆)
コメントへの返答
2013年4月29日 23:39
ウマに乗せたの数年ぶりですからね(爆)

ホイールが重すぎてなかなかやる気が起きないし、アテンザみたいに車高が低くないから、大抵のことはジャッキアップしなくてもできますからねぇ。

費用対効果が下がる、禁断のショップ依頼も検討してたのは内緒www

いやぁ、腰が痛くてそれどころじゃなかった(爆)
2013年4月29日 21:28
ぷ、ぷ、ぷれびあですw

あえて、ひらがなにしていた記憶があるのだが・・・
カタカナや、ローマ字だとエスティマだって感じがぬぐえなかったので。

ここは例の場所なりか?
コメントへの返答
2013年4月29日 23:43
は、初めましてw

ふと、車変わったからハンネ変えるのかなぁと思ったら、最初はぷれびあだったなぁと思い出したわけですよ(爆)

カタカナでしたか。
すっかり忘れてた。

ここは例の場所近くのAWの第二駐車場ですな( ̄ー ̄)
店員の車ばっかで、一般車はほぼ入ってきませーん。
2013年4月29日 21:29
このタイミングでキャリパー塗装か(ばく

てっきりもう乗り換えのタイミングかと思ってたがww

いやー、今回のGWは長い( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2013年4月29日 23:44
飽きたらイメチェン、これが長続きの秘訣かしら(笑)

あと6年10万キロは乗りたいねぇ。

んで、もう東京帰ってきたのか(爆)
2013年4月29日 21:51
あー、うちの子もそろそろ塗り直さないとなぁ。
その前に先日届いたアレを施工しなきゃ。
あ、数年前に購入したステアリングレザーラップもまだだった…
コメントへの返答
2013年4月29日 23:46
オフ会前にやることやっちゃいましょう(笑)
こんな長期休暇の時くらいしかやらないんで。

レザーラップはハンドル外して部屋でやるのが良いっすよ。
防犯にもなるし(ぉ
2013年4月29日 23:56
俺もきゃりーぱみゅぱみゅ塗りたい、ゴールドに。
ショップに出そうかしらん
コメントへの返答
2013年4月30日 0:01
わしもきゃりーのパイパイをぱみゅぱみゅしたい(笑)
そういや、昼飯オフしてた頃からそんな話してましたねぇ。

自分でやるのも良いが、仕上がりは断然ショップの方がきれいっす(´・ω・`)ショボン
2013年4月30日 8:33
ぷれびあ、懐かしすw

もれんじきゃりーかなり目立ちますねぇ
素敵♪

akebonoステッカーつけましょうw
コメントへの返答
2013年4月30日 9:16
あの頃の玉ちゃんはアクティブだったのに、今の玉ちゃんときたらwww

モレンジ目立ちすぎたかしら( ̄▽ ̄;)
しかも、ニスまで塗っちゃったし(爆)

せめてMazdaSpeedにしてください( ̄▽ ̄;)
2013年4月30日 18:59
ワタシは5/3に用事があるから休みを
とりましたが、それ以外は仕事ですぜ。

貧乏人は働かないと、車いじりができんとです。
コメントへの返答
2013年5月6日 22:18
貧乏金無しとは良く言ったものですなぁ(笑)

暇してるより働いた方が充実してるのかしら。

プロフィール

「@さくぞう. 自分もドリラジ復活させようかしら。
バッテリーだけ買えばイケると思うんですよねーw」
何シテル?   08/06 10:38
初めまして☆ 千葉の西の方に生息しております。 DIYもたまにしますが、電気系とかそんなに詳しくありません。 座右の銘は「強引なドリブル」でし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゲイン調整をしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 16:13:04
LED MATICS 純正加工LEDリフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 20:24:33
Third Technology basis BT/BT+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/16 20:03:18

愛車一覧

マツダ CX-30 よっちゃん号 (マツダ CX-30)
6年ぶりにCXシリーズにカムバック(笑) これで車の乗り降りが楽になりますwww 色は ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) とっとこ号Fb (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
適度な大きさとスタイルに一目惚れしたあげく、熟考に熟考を重ねた上での衝動買い(ナジョ ...
その他 タミヤ TT-01 その他 タミヤ TT-01
第2次ラジコンブームの時に所有していたラジコンですw 青いパーツてんこ盛りだったんで、今 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
人生で最初に買った車。 今でも乗りたい車。 乗ってて飽きが来ない車。 いつかはまた乗り ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation