• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月24日

おちちぶグルメプチオフ

(・∀・)ノ アイッ


最近は日々の天気もあまり良くなく、雨が降ったり曇りだったりで日々鬱憤ばかり溜まっていきます(´・ω・`)

そんなわけで、先週長野に行ったばかりですが、ドライブにでも行きたいと思いまして、ヒマンチュ(暇人)代表まぁーさんを誘っておちちぶ(お秩父)に行ってきましたーwww


まずは、ROUND1朝霞で待ち合わせします。
道が空いてて早く着きそうだったら、途中の和光にある某エアロメーカーに冷やかしに行こうかと思ったんですが、柏市内大渋滞で遅刻ぎみだったんで諦め、ROUND1朝霞にまっすぐ向かいます。


久しぶりに行ったら入り口見違えそうになったのは内緒www


まぁーさんと合流後は入間にある古都という定食屋へ( ̄ー ̄)



そう、先週ケリーパミュパミュさんが行って撃沈したデカ盛りのお店です。



さんざん悩んで頼んだのは無難なトンカツ定食並盛でしたが・・・








どーん!



なぜかトンカツ3枚www

しかーも



ご飯がデフォルトで日本昔話盛りとなっており、ミニたぬきうどんまで付いてきますwww

まぁ、余裕で完食しましたが、このミニたぬきうどんがなければ完食は難しかったかも( ̄▽ ̄;)
と言うのは、トンカツ3枚で油っこくて気持ち悪くなって来たら、ミニたぬきうどんの汁で口のなかをリセットするの繰り返しだったからです。

ちなみに、味噌スープも付いてきましたが、まったく味噌の味がしない不思議な味噌スープでした。

並盛でも大満足だったんで、これからは並盛covaりんに改名しようかしらwww


ちなみに、まぁーさんはミニトンカツ定食を食べてましたが、ミニでも普通のトンカツ定食の量がありました(爆)

スズショウ君に大盛食わしたいwww




お腹がいっぱいになった僕らは、正丸峠をドライブし、長瀞(ながとろ)方面へ腹ごなしドライブです。

途中からずっとトラックガードにあって全くZoom-Zoomできませんでしたがwww


おちちぶ市内であの花の聖地巡りをしたかったのですが、次のお店のラストオーダーの時間が迫ってたので諦め、道の駅みなのに到着です。


次の目的地は、かき氷で有名な阿左美冷蔵へ。


1,000円以上もするかき氷を食べるなんてどんなセレブだと思いましたが、食べて納得のかき氷でした。



いちごシロップが、合成着色料てんこ盛りの市販のいちごシロップとは異なり、本物のいちごから作ったと思われる酸味があるシロップだったり、練乳も市販の練乳のようにドロドロしてなかったり。


あまりの美味しさにおかわりしてしまったのは内緒www


黒蜜あずきのかき氷



大変美味しゅうございましたm(__)m




その後、長瀞から戸田まで下道大移動を行い、戸田公園のコメダでgdgdしてたんですが、小腹が減ったので戸田にある焼きそば屋あぺたいとさんへ。


ここの焼きそばは一風変わってて、一昔前に流行った梅蘭焼きそばのように表面をかりっと焼いてからばらして焼く両面焼きスタイルです。





これがさっぱりして旨い。
まぁーさんったら、こんな旨いものを独り占めしてたのか(怒)



そんなこんなでプチオフなのか食い倒れツアーなのかわからなくなりましたが、満足満蔵なプチオフでしたwww








おしまい。
ブログ一覧 | グルメ | 日記
Posted at 2016/09/25 14:23:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

デフォルト
ふじっこパパさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2016年9月25日 14:32
トンカツどころか昔話盛りのご飯すら無理だわー
これでおいくら万円なの❓
コメントへの返答
2016年9月26日 17:14
たしか1,200円くらいだったような。
もう少し美味しければ通うんですけどねーwww
2016年9月25日 17:37
どうもケリーパミュパミュです( ^ω^ )

ヒマンチュと行ってきたんですねww
ご飯少なめでやっとこ完食なのに、カツ三枚もある並盛りをペロリとたいらげるとは流石です( ^ω^ )

天然氷のかき氷は美味しいですよね!
ってか焼きそばも食べてるんかいww

暇があったら食い倒れツアー行きましょうw
コメントへの返答
2016年9月26日 17:18
ケリーパミュパミュさんが定着してきましたねwww

ヒマンチュさんが、あの時のケリパミュさんはこうだったとか、解説してくれてましたwww
ご飯少な目でも充分ですねぇ。

ペロリでしたが、油っこくて気持ち悪かったです。

かき氷も美味しかったですが、縁日とかの500円くらいので充分かな(爆)


今度は焼きそばも行きましょう。

2016年9月25日 19:18
誰が暇人ですか!
突然誘われたのに余裕で行けたけど…
いい食べっぷりでしたw
お付き合いありがとうm(_ _)m
コメントへの返答
2016年9月26日 17:20
え、ヒマンチュさんじゃなかったんですか(爆)
いつも予定空いてますよねぇwww

そう言ってもらえると頑張って食べた甲斐があるってもんです。
次は角海老オフしましょう。
まーさんのカードでwww
2016年9月25日 20:14
すげぇ近所。
あそこのはご飯がやわらかいのが…
個人的には硬めが好み。

前菜のおでんが、意外に厄介ですよね。
もう大盛りは食べられないです。
コメントへの返答
2016年9月26日 17:23
ご飯の固さはあまり気になりませんでしたが、味噌汁の味の無さはひどいwww
シマダッシュさんの体は古都のご飯で構成されてるんですね。

並盛でもあの破壊力なのに、大盛なんてムリー( ̄▽ ̄;)
2016年9月26日 7:48
相変わらず安定の食欲ですねw。

かき氷をそんなに食べられるなんて、冷たいものが少々苦手なワタクシには驚異です。
コメントへの返答
2016年9月26日 17:26
食欲の秋ですからねw

銚子のジャンボパフェを完食しためーさんなろ余裕ですよ( ̄ー ̄)
削り方が良いのかわかりませんが、頭がキーンってならない氷なので、一気に食べられますね(爆)
2016年10月1日 12:03
covaさんの並盛りは普通の並じゃないっすからぁ~☆( ̄▽ ̄;)
トンカツ三枚は無理だぁ!
コメントへの返答
2016年10月1日 13:15
covaりんは伊達じゃなーい(爆)

トンカツ3枚はわしも厳しかった。
とくに油っこくて。

歳かしら(´・ω・`)

プロフィール

「@さくぞう. 自分もドリラジ復活させようかしら。
バッテリーだけ買えばイケると思うんですよねーw」
何シテル?   08/06 10:38
初めまして☆ 千葉の西の方に生息しております。 DIYもたまにしますが、電気系とかそんなに詳しくありません。 座右の銘は「強引なドリブル」でし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゲイン調整をしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 16:13:04
LED MATICS 純正加工LEDリフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 20:24:33
Third Technology basis BT/BT+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/16 20:03:18

愛車一覧

マツダ CX-30 よっちゃん号 (マツダ CX-30)
6年ぶりにCXシリーズにカムバック(笑) これで車の乗り降りが楽になりますwww 色は ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) とっとこ号Fb (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
適度な大きさとスタイルに一目惚れしたあげく、熟考に熟考を重ねた上での衝動買い(ナジョ ...
その他 タミヤ TT-01 その他 タミヤ TT-01
第2次ラジコンブームの時に所有していたラジコンですw 青いパーツてんこ盛りだったんで、今 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
人生で最初に買った車。 今でも乗りたい車。 乗ってて飽きが来ない車。 いつかはまた乗り ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation