• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年08月27日

実は今まで乗った車で一番操舵が噛み合った1台

レビュー情報
メーカー/モデル名 ホンダ / シビックタイプR TYPE_R(MT_1.6) (1997年)
乗車人数 1人
使用目的 その他
乗車形式 その他
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 内外装のデザイン、軽さ、快適性と何よりもオンザレールな操縦性。
不満な点 ギア比、特に2⇒3速。
総評 【他人の車全開シリーズ№1】(新車)
エボⅥRSを買った時に友人が購入し、車を入れ替えて走ってみたらもうビックリ!
『こんな速度でこんな穏やかに切ったとこそのまま入って進むのか?!』と衝撃だった。
ただ恐ろしくパワーがなく、
ちょっと直線になると一瞬でエボにちぎられ、
コーナーになると一気に縮むの繰り返し。
特に2⇒3が離れすぎててキツかった。
エボのツインプレートに慣れた状態だと、純正クラッチがフニャフニャの繋がる所が多すぎて戸惑った記憶。
フルノーマルでも室内は爆音で音楽が聴こえないのは今じゃあり得ないな~

恐らく今まで乗った車で、最も車の動きが自分に合ってた車だと思う。
でも、もしこの車を買ってたら、車に頼りっぱなしで命を落としてたかもしれない。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
DC2はガチで購入候補に挙がってたけど、当時は見た目がどうしても好きになれなかった。
大してEK9は凄く好きなデザイン。
ハッチバック全般が好きなんだよなぁ~
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
たとえハイカムに乗ろうがパワーは無いと感じた。
しかし、それを補って余りある驚異のコーナリング性能。ハンドル切ったら切ったとこに行くし全然怖くない。
コレに乗って以降、どんな車にのっても先ずコレと比較してしまう。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 5
一般的には硬いんだろうけど、個人的には丁度イイ感じ。後部は乗った事ないけどマジでクソらしい。後ろに乗った人は大体転げまわる運命。

個人的に最高だと思ったのは助手席で、
純正RECAROの腰部に極端な張り出しがない事、足元が広い事から、フルにリクライニングすると余裕で寝れるくらい快適な姿勢を取れる。
積載性
☆☆☆☆☆ 5
ハッチバックなんでなんでも乗る感じ。
燃費
☆☆☆☆☆ 5
当時の車でもNAだから燃費は超イイ。
価格
☆☆☆☆☆ 5
200万以下でコレを変えたのは最高だと思う。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2025/08/27 01:40:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

セントラルサーキット走行会
パンダコさん

沈思黙考
絶好調の板さん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
もやし_さん

【祝20周年:みんカラでの思い出】 ...
(ノリノリ)さん

朝ラー
エボえもんさん

撮影ポイント
monikaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「本気で購入を考えた1台 http://cvw.jp/b/2201108/48622078/
何シテル?   08/27 02:16
単純記憶が苦手です。 特に、地理関係は無関心なこともあり酷く、 道や場所を覚えるのが辛く、ナビなしでは生きていけません。 車好きですが、乗るセンス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
10 1112 13 1415 16
17181920212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

A90スープラ ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 12:14:51
減衰力の話 忘備録! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/05 20:34:10
減衰力設定 忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 20:47:14

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
ワークス車両を売り出すというのはブログでみてたけれど、 たまたま86のオイル交換に訪れた ...
トヨタ 86 トヨタ 86
通勤快速SPLのR2がボディ腐食により車検を通せそうな状況ではなく、 それまでに代わりと ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
エボⅣに未練とローンを残しながら悶々としている中、 後発のエボⅤはラリーにN1に圧倒的な ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
中学の時、発表されたFDがあまりにカッコ良くて、 高校卒業するまで欲しくて欲しくて堪らな ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation