• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月02日

2021 振り返るタイムアタック

BESTLAP
2017/11/3  1'40'15  ZⅡ   ノーマル
2018/11/21  1'40'03  ZⅢ   ノーマル
2019/11/23  1'38'76  ZⅢ    スピードリミッターカット
2020/10/25  1'38'18 71R    機械式LSD装着  
2021/11/20  1'35'51 71RS   車高調装着

※純正タイヤサイズで統一
※デフファイナルはノーマル4.1で統一

S2で十勝走り始めて今年で5年目のアタック。

タイヤ銘柄は統一できなかったけど毎年同時期同環境でパーツ効果の検証をしています。

純正サスペンションから車高調に交換し2秒半以上の短縮
サスペンションチューニングの効果と伸びしろはスゴイ。

今年は3回通って3連続でタイム更新できたので収穫でした。
来年も伸ばせるといいな。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/12/02 19:19:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

首都の夏オレンジ映えの掲示板
CSDJPさん

積プラ崩しリハビリ
V-テッ君♂さん

無事帰宅🙆‍♂
nogizakaさん

今日のまゆげ😺寒いニャ〜💦俺の ...
BNR32@須坂さん

6/19 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

6月平日ラーOFF終了しました。
クロちゃん@ZC33Sさん

この記事へのコメント

2021年12月2日 20:17
これだけタイムアップ出来てるのは、それぞれのパーツを使いきってるからですよ。

そういえば、この前の感謝Dayでタイヤ4本、どうやって積載したんですかー?(^ω^)
コメントへの返答
2021年12月2日 22:08
ありがとうございます。
この後に続くのはいよいよ頭打ちかもしれません(笑)

助手席のシートを外せば計3本積まさります(縦に並べてF2本 その上にR1本)
あとはトランク1本ですね。
255を4本だともしかすると厳しいかもしれません。

プロフィール

ドリフトとグリップを楽しんでます。 スピードを求めるよりも車をコントロールする事が好きです。 走るのが大好き、峠やサーキットでお会いした時はよろしく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

86BRZとS2000をサーキットで比べてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/08 03:19:53
切れ角アップ!o(`^´*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/30 07:18:15
念願の15インチ化! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/04 20:31:06

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
エンジン    ノーマル 吸排気     ノーマル サスペンション SPOON 駆動 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
検付きを個人売買でセカンド用としてGET。 1年間思いっきり楽しんだ後 レンター車両とな ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
1997年頃 いよいよハイパワーFR車が欲しくなり購入しました。 トラブルが多いと言わ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
3台目のジムニーとなりました。 最終モデル 5型の 5MT R1.7 オイル下がり悪 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation