• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月16日

阿讃遠征の準備は終了?

阿讃遠征の準備は終了? 【挨拶】夏のお楽しみバーベキューに行ってきました。いや、ずっと行きたかったんですが、天気悪い日が多くて、タイミングが合わずに伸ばし伸ばしになってたんですよね・・・


さて、今日は阿讃遠征までの最後の休日でした。
ということで、最後の準備というか、ちょっとだけゴソゴソとしてました。
いや、ディフレクター外して、車載カメラステーつけたりとかしてただけなんですけどね。毎回、こういうものを全部現地で取り付けて、撤収までにはずしたりとかしてるんですが、今回は日程が厳しいので、予め準備できる部分はしておこうかなと。天気さえよければ、エンジンフードの雨よけ板もはずして行こうかと思ってます。

ということで、あとは荷物積んで、ガソリン入れて、とかぐらいですかね。
これで阿讃遠征の準備は一応終了ですね。

あれですよ。完了ではなく、終了。
ホントはいろいろとしないといけないこととか、やっておきたかったこととかもあるわけですが、時間切れで、これ以上はしないということですorz

例えば、写真のブツ。
いまだにリアのブレーキは、中古のパッドと中古のローターの当たりが全然ついてませんorz
まあ、ほとんど乗ってないんだからやむを得ないわけですが、サイドを多用したりして、リア中心に負荷を掛けてたけど、こんなもんです。
まあ、最初は5mmぐらいしか当たってなかったんだから良くやった方でしょうか。
ほら、今日も昼間っからバーベキューとかして飲んでたんで、もうどうにもなりません^^;平日はほとんど乗れる機会がないですし・・・
阿讃って、リアブレーキに頑張ってほしいコースのような気がしますが、気にしてはいけません・・・
ブログ一覧 | サーキット(阿讃) | クルマ
Posted at 2009/08/16 21:20:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9日連続猛暑日🔥🔥😓
伯父貴さん

JTP筑波山コラボイベント(202 ...
インギー♪さん

今日はどんなものか?
giantc2さん

夏休みからの事柄👉👈
ヒロ桜井さん

🍽️グルメモ-1,070-マロリ ...
桃乃木權士さん

ラーメン通が厳選する西荻窪駅の絶品 ...
kz0901さん

この記事へのコメント

2009年8月16日 21:38
軽く遠征って距離ではなさそうですしねぇ・・・阿讃までが(汗

おいらは水曜日くらいにそもそもEgがかかるかどうかチェックできたら完了ですwww
コメントへの返答
2009年8月16日 22:29
軽くってわけにはいかないので、「遠」征なわけですw

なんという放置っぷりw
そこで引っかかったらどうにもなりませんね^^;
2009年8月16日 21:40
リヤブレーキは、ちょっと微妙ですね。

最後の手はパッドにヤスリをかけるとか・・・・



晴れるといいですね。
コメントへの返答
2009年8月16日 22:31
そうなのですよ。ローター自体のコンディションも良くないですしね・・・

いやいや、もうバラしたりしてるような時間も残っておりませんorz

ですね~。
ウェットになると、私の戦力ダウンが際立つことでしょう・・・orz
2009年8月16日 21:41
左右内外のパッド入れ替えで、
しっくり行く組み合わせがあったりして、、、
コメントへの返答
2009年8月16日 22:32
残念ながら、リアのパッドは内外で形状が違うのですよ・・・
左右は、残量が異なるので、今後の減り方を考慮して入れてるので、これもまた入れ替え困難ですorz
2009年8月16日 21:44
これはもう毎回止まる時はサイドで…orz

うちも新品でしたがフロントがいまだに微妙です…
コメントへの返答
2009年8月16日 22:33
後ろに車いないときは、ずっとやってましたw(後ろがいると危ないですから)

一度タカタ行かれましたよね?
あ、ほとんど走れなかったんでしたね^^;
2009年8月16日 21:47
阿讃いいですね~
自分も大事な用がなければ参加してたのに・・・
特に今回はMR-Sが多く参加するしなぁ(;´Д`)
コメントへの返答
2009年8月16日 22:34
自転車男さんなら、普段から気軽に行けるじゃないですかw
そうそう、今回は多いですよ。見学も結構きそうですし。今からでも・・・w
2009年8月16日 21:56
こんばんは
自分も連休中にオイル交換と
アライメント調整しました
明日はタカタを少し走って洗車して
ほぼ完了だと思います
コメントへの返答
2009年8月16日 22:35
こんばんは~
あ、阿讃スペシャルのアライメントで来られるんですか!?
しかもタカタでトレーニング・・・私は2ヶ月のブランクです・・・orz
ちなみに、洗車も予定してましたが、時間切れでできませんでした。
2009年8月16日 22:26
を、着々と鬼退治の準備が・・・。

こちらはオイル交換・カメラの方はOKぽいですが、今日1日掛けても足がなんかこう・・・。( つД`)

ローター、案外サキト走ったら速攻アタリがついちゃったり?
コメントへの返答
2009年8月16日 22:37
これのどこが鬼退治の準備と言われるのかw

足はアレです。
乗り手が慣れれば問題なしw
最近、中の人のレベルでかなり差をつけられてる感が・・・orz

私もそう思います。多分これ装着してから今までの負荷を1枠で超えるかとw
2009年8月16日 23:53
急遽参加することになりました。
私も行くまでの最後の休みなんで
今日ほとんど準備完了しました。
当日はよろしくお願いします!
コメントへの返答
2009年8月17日 19:31
そのようですね。掲示板見てましたw
いや~、M1のレベルが相当上がってしまって、私には厳しいことになってます^^;
こちらこそよろしくお願いします!(お手柔らかにw)
2009年8月17日 0:10
アサンにむけての準備?
何もやってませんが何かw
コメントへの返答
2009年8月17日 19:32
あれ?ウデを磨いておられたような気がしますがw
私のような準備より、むしろその方が重要ですね。
2009年8月17日 7:24
ローターとパッド

なかなか微妙な関係ですね。

サーキット走れば均等にあたるようになったりして...
コメントへの返答
2009年8月17日 19:33
急遽、別々の中古をあわせたので、仕方ないところですね。
次のパッドを入れるときは、ローターも研磨したやつを入れる予定なので、それまでの辛抱です。

ええ、多分、1枠も走れば、あたりはしっかりつくと思いますw
2009年8月17日 20:06
ここでもBBQですか!? う、羨ましいぃ~(T口T)
私なんて最後に休日は子守してましたorz

あれです。現地では出来る限り体力温存の流れで・・・。
えーと。命の水、持って行きますねー。

↑の当たりが付くまでの、1枠は気をつけて下さいねー。
以前、ナキャヤマでブレーキ→直ドリの感動仕様になってましたからw
コメントへの返答
2009年8月17日 22:12
いや~、夏に一度ぐらいは・・・
たまにはそんな日も・・・^^;

そうですね。それしかないかもしれません^^;
楽しみにしてます!って、いただいたら走ってはいけなくなるような命の水ではないですよねw

そうですね。まあ、違いの分からない男なので、多分大丈夫でしょうw
って、気をつけます。

プロフィール

「@カシー 今年は都合により泣く泣く見送りました。頑張ってください!」
何シテル?   08/23 21:43
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10 1112131415 16
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation