• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月29日

ベトナム!

【挨拶】ブレーキのエア抜きしました。ホイールの裏とか、キャリパとか、この前タカタに行ったときの凍結防止剤で想像以上にすごいことになってましたorz


さて、ちょっと時間が経ってしまいましたが、神戸に行ったときの夕食。
ベトナム食堂タンカフェにて。


揚げ春巻き。
アジアンな香りのソースがたまりません。


空芯菜と肉の炒め。
空芯菜って、あまり食べられるところがないですよね。


蒸し魚のレモングラス風味。
あっさりです。


定番のフォー。
安心します。


いや~、本場の味を堪能です。
厨房も接客も皆さんベトナムの方のようでした。食材もこちらではあまりみないようなものがしっかりとありますね。
昔現地で食べたものと同じ味でした。なつかし~。

ブログ一覧 | グルメ(カレー・エスニック) | クルマ
Posted at 2009/11/29 22:09:36

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

必要に迫られて旅仕様のバイクを作っ ...
エイジングさん

美瑛から望む十勝岳連峰 2025. ...
kitamitiさん

ひさびさに顔を見せてくれた富士山と ...
pikamatsuさん

ドローンで追肥 鰻
urutora368さん

お祭りお手伝い終了です♪
kuta55さん

いざ、硫黄山へ!
shinD5さん

この記事へのコメント

2009年11月29日 22:22
これはまたうまそうな写真…スタミナ系になるんですかね?

コメントへの返答
2009年11月30日 19:53
美味いですよ~^^
ベトナム料理は基本、ヘルシー系です。
2009年11月29日 22:27
中華は好きですが、ベトナム料理は
聞いたことも食べたことも無いです。
フォー?なら食べれそうです。
コメントへの返答
2009年11月30日 19:55
食べたことないですか~。
美味いですよ。
フォーはあっさりしてますよ。
2009年11月29日 22:48
ベトナム料理っていうと・・・・・フォーとトムヤンクンは好きです。


冬は凍結防止剤が大変ですね。
こちらは「凍結防止剤」なんて、ところどころに置いてるだけです。
コメントへの返答
2009年11月30日 19:56
残念!トムヤムクンはタイ料理です^^;
激辛はベトナム料理には多分ないですよ。


ですよね。
この前の一日だけで結構なことにorz
去年の年末の岡国はもっと悲惨でしたorz
2009年11月29日 22:54
今、義兄がベトナムに飛ばされてますww

旨いッスよねー。 ベトナム料理って♪
何かビールに合うというか…。
進むというかw

あっ!A○○○OKッスよ。
当日は頑張りましょうね♪
コメントへの返答
2009年11月30日 19:58
おお!いいですねぇ!って、当の本人はそうでもないんでしょうかw

美味いですよね。
ヘルシーなんで、気にせず食べられますし。

お!確認しました!確かにそうですね!
頑張りましょう!
2009年11月29日 23:36
ベトナム料理とは・・・久しく食べてないですがビールが欲しくなりますw

そういえばボチボチ凍結防止剤の時期ですねぇ。
・・・引き篭もるか。(マテ
コメントへの返答
2009年11月30日 20:02
なかなか機会がないですよね。
なぜだか皆さんビールみたいでw

いや、そちらはそんなことないでしょう。
阿讃までなら問題なく行けるかとw
2009年11月30日 12:42
ベトナム料理ですか~(°∇°)
…食べたこと無いですねぇ…ヽ(;´▽`)ノ

ぱっと見,和食のようにも見えますね~(°∇°)
しかし東南アジアはどうしても辛そうなイメージが(笑)
タイに行ったとき,トムヤンクンに撃沈されたのでw
コメントへの返答
2009年11月30日 20:03
お、はるさんでもないんですか。

ですね~。
ベトナム料理も結構ヘルシーな感じでさっぱり系が多いですよ。
タイとかは激辛多いですが、ベトナムは基本的に激辛ないです。

プロフィール

「@zumi( ̄ー ̄) 納期ってかなり早くなってきてるんですね。」
何シテル?   06/28 20:10
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation