【挨拶】4時間も喋ったら疲れるよ・・・
さて、本日の日本酒は、
千代むすび酒造さんの「純米辛口 じゅんから 蔵詰原酒生」です。
どこかで見たことあるようなラベルですね。
そうです。
去年のこいつと同じ素性のものです。
千代むすびさんの酒蔵開放の日にその日にできた酒を生詰めしたものです。今年は、酒蔵開放を泣く泣く諦めたわけですが、実はしっかり入手してたんですよね^^
ただ、これって毎年同じやつかと思ってたんですが、どうやら毎年違う酒でやってるんですね。
去年は、強力の純米吟醸という、それだけでも最高のお酒だったんで、もうこいつは奇跡の酒だと感動したわけですが、今年は、じゅんからという普段はあまり飲まないタイプのやつだったので、少々がっかりしたのは事実です。
でもね、飲んでみるとこれがまた美味いのですよ。
かなり辛口で切れ味すっきりというタイプなんですが、こういうのの生ってこんな感じになるんだとこれまた感動。
特に開けてから1日とか置くと、単に辛いだけじゃなくて、辛いのにあたりは柔らかいみたいな感じに。
来年はどの銘柄でこれをやってくれるのか、今から楽しみになったりしてますw
あ、忘れるところでしたが、一応裏ベル、もとい横ラベルさんです。

色見本はこれで十分ですよねw
ブログ一覧 |
グルメ(酒・今日の日本酒) | グルメ/料理
Posted at
2010/04/20 22:17:25