• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月13日

過去の走行ログから学ぶ

過去の走行ログから学ぶ 【挨拶】昨夜から原因不明の激しい吐き気に襲われてました。意識朦朧・・・


さて、以前、岡国の走行ログを検証したんですが、そのときチャリヲ氏から某所にうpすべしとのコメをいただきまして、今さらながらやってみました。
走れない時期こそ、こういうことしとかないとね。

まずは、岡国のログ解析ですが、予想をはるかに下回る仮想ベストorz
ほぼ、伸び代がないじゃないですかorzorz
今の走りだと、ほぼ限界に来てるってことですね。そういう意味では、いよいよモノに頼りだしたのも仕方ないと自分に言い聞かせましょうw
ホントは、走りに革命的な何かが必要なんでしょうけどね・・・

でも、走行軌跡は、結構いい感じかな。


それから、第2回Oha!sugiに向けての肝心のTSタカタサーキットの走行ログ
これは、第1回Oha!sugiのものです。
あ、Oha!sugiは、初心者も気軽に参加できる楽しい走行会ですよ。第2回参加者もあと若干名募集中!

おっと、話がそれましたが、この解析は結構参考になりましたね。
今の走りでもまだまだ伸び代があることが分かっただけでも嬉しいところ。ミスなく、いいところだけ出せば5秒台が見えそうです。
それと、最終コーナーのラインが非常に参考になりました。
ベストラップのラインと、区間ベストのラインでタイムが0.3秒も違ってます。もっとしっかりと向きを変えて、膨らまずに立ち上がるのが良さそうです。

仕様が変わるので、それに慣れる方が先ですけどね・・・




ブログ一覧 | MR-S(妄想・走行系) | クルマ
Posted at 2011/02/13 19:36:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

★新商品★ 夜でも洗車できるレベル ...
ウッドミッツさん

引き出し
avot-kunさん

そこまで上がるか〜🌡️😱
あしぴーさん

🥢グルメモ-1,026- 越後屋 ...
桃乃木權士さん

地下神殿探検・・・
シュールさん

久々の真夏日(雷雨は)
らんさまさん

この記事へのコメント

2011年2月13日 19:51
> 原因不明・・・・

これはアルコールが切れたサインですね



岡国は慣れたコースなので、ミスが無いようですね

タカタは・・・5秒台
背中も見えなくなってしまうぅ~^^;
コメントへの返答
2011年2月13日 21:54

一体、どんなイメージなんですか!orz


ミスも少ないですが、もっといけるはずのところも、その程度でまとまっちゃってるんでしょうね・・・

いやいや、仕様変更で、しばらく迷子になりますから。きっと^^;
2011年2月13日 20:33
> 原因不明・・・・
んー、風邪の類ですか?^^;

解析データ、あるのすっかり忘れてましたよw
新しくうpされた分は軌跡にコース図出るんですね!゜+.(・∀・)゜+.゜

おはU1本目のログとU氏のログを比べてみたのですが、習熟度あがるとボトムの時間が短くなるんですかね。

おはU
http://labs.dp3.jp/attach/12953/okayama,B435x4C2F020D.131923.6.pdf

去年の2月のタカータ
http://labs.dp3.jp/attach/12961/tstakata,B435x4C2F0159.105859.2.pdf

と、そのオマケ
http://labs.dp3.jp/attach/12962/tstakata,B435x4C2F01E6.134013.8.pdf
コメントへの返答
2011年2月13日 21:59
ほんと、なんだったんでしょう。めっちゃ急性な何かでした^^;

そうなんですよ。私もなかなか手が出ませんでした。
コース図に軌跡が乗るのは、参考になりますよね。

タカタも含めて比較すると、お互いの得意なところとそうでないところの差がはっきりと出てますよね。
タイトコーナーでの速度が全く違ってますorz
私の場合、この辺がかなり改善の余地ありですね。
ボトムの時間が短いのは、アクセルを踏むことしか考えてないからでしょうか^^;って、そんなに差がありますか。

パッツンさんが岡国ですぐに大きく改善できそうなのはマイクナイトですかね。一瞬フロントに加重さえかけてやれば減速は必要ないですよ。
って、あそこすごく怖いですし、実際タコ踊りしたこともありますけど^^;
2011年2月13日 21:53
吐き気?

食中●・・・?

お大事に~

しかしそんな中でもロガーのデータで研究とはwww
これはもう65秒台はたまた子鉄&船長チームの仲間入りとか!!!
コメントへの返答
2011年2月13日 22:02
ほんと、なんだったんでしょう?
お蔭様でほぼ回復しましたけど、久々にこれはヤバイかもって思いましたよ^^;


ロガーの解析は、自動でやってくれるので、あまり頭は使ってませんw
新しい仕様にすんなりと慣れることができたらいいんですけど。
2011年2月14日 7:28
自分は突然の腹痛に。
多分食あたりで、上下のダブルパンチでした。

タカタは久しぶりなので、無事に帰ることが一番の目標だったりします。
コメントへの返答
2011年2月15日 0:13
それはつらいですね。
お大事に~

それが一番大事ですよね。
いつもそれを一番の目標にしてます。
2011年2月16日 12:58
ベスト更新おめでとうございます!
っと先に言っておこうw
仮想ベストですが解るとは…何かケツ叩かれているみたいで怖いッス
(^^;)
Oha!sugiも結構な人数が集まってきましたよぉ~。
後はネタのみですねぇ~。
コメントへの返答
2011年2月16日 22:00
どうもです!
・・・ん??
そうなんですよ。ほんとはこれだけ出せたぞとか言われると、ちょっと厳しいものが^^;

ネタですか・・・
まあ、某勇者様とかが運んでくれるんではないでしょうかw
2011年2月19日 8:12
なるほどーこれは面白そー
ですね
ロガーがほしくなりますが
僕の場合はまず車!MR-S
乗りたいな

料理研究家にものりたい
コメントへの返答
2011年2月19日 9:07
ほんと、ロガーはもっと早く買っとけばよかったと思いました。
結構いろいろ参考になりますよ。

早く帰ってくるといいですね。
もうそろそろですかね。

料理研究家?

プロフィール

「@zumi( ̄ー ̄) 納期ってかなり早くなってきてるんですね。」
何シテル?   06/28 20:10
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation