• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月30日

巨大で四角いたいやき・・・まことや

巨大で四角いたいやき・・・まことや クラッチの慣らしをしてたときのおやつw
久々のまことや

相変わらずデカイ。
ってか、四角いw
やっぱりハサミで切ってましたw

100円未満でこのボリュームは、最高のコストパフォーマンスw

ブログ一覧 | グルメ(その他テイクアウト等) | グルメ/料理
Posted at 2011/03/30 23:50:13

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

新潟県道の駅巡り〜本土コンプリート
snoopoohさん

5年目車検の代車^_^
京都 にぼっさんさん

愛車と出会って3年!
PON-NEKOさん

潜水艦こくりゅうを観て来たぜよ〜😉
S4アンクルさん

秋田の夜
アーモンドカステラさん

カップヌードル魚豚
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2011年3月31日 0:48
四角いバリが美味そうに見えるんですけどw
コメントへの返答
2011年3月31日 23:59
そう。そこがポイントですw
2011年3月31日 1:05
そのバリバリを作るのが凄いと思うww

金型の隙間を開けてる・・・でしょうね♪

ってか、クロ氏起きてるんやぁ~。 あっ、牧場が(汗
コメントへの返答
2011年4月1日 0:01
ですよね。これがデフォですからw

あまり何も考えずに、とにかく生地をたくさんぶち込むという方法かもw

むむむ??
2011年3月31日 1:42
食べられる部分なんですねw
一瞬、紙袋かと(^◇^;)

食える部分が多くて安いって素敵です♪w
なにげに餡子大好きですw
コメントへの返答
2011年4月1日 0:02
そうなんですよ。
普通こんなのないので、驚きますよねw

ですです。異常に多いですw
お、甘党でしたか。
2011年3月31日 5:10
あれ????
鹿野温泉に行くときに通ってるはずなんですが冷や汗

全く気づかなかったですあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

次は注意してみますねわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2011年4月1日 0:03
あ、ほんの少しだけ大きい道から入ったところなので、気にしてないと分からないかもです。

次に行かれるときは、是非。
2011年3月31日 7:38
アンコの味に飽きた時に
周りの部分が美味しく感じそう♪

でも、食べにくそうだね。
コメントへの返答
2011年4月1日 0:03
そうなんですよ。
ここがポイントですw

あ、それは意外に大丈夫ですよ。
2011年3月31日 10:26
久々においしそうな鯛焼きですね♪

僕も食べたい・・・
コメントへの返答
2011年4月1日 0:04
ドライブがてらどうですか。

欲張るとかなり腹いっぱいになりますけど^^;
2011年3月31日 12:30
四角い周りがこれまた美味しそうな…( ´∀`)

って,これで100円切ってるんですか!?(°∇°;)
や,安い…(°∇°;)
コメントへの返答
2011年4月1日 0:05
ですです。他にはない、そこがポイントです。

これでも前より10円高くなってるような気がします。
2011年3月31日 13:51
なんか・・・・鯛の形が普通と違うように思います。

ふつうのは、もっとおとなしい形をしてますよ。
コメントへの返答
2011年4月1日 0:06
そういわれてみれば・・・
バリに気を取られて、今まで気づきませんでした^^;

たしかに、こんなに躍動感ある形じゃないですね。
2011年3月31日 20:17

長老同様に、なんかアグレッシブな形してません?

尾ヒレの角度から、滝登りしてるみたいですなo(;゚∇゚)ゞ

まさか鯉・・・w
コメントへの返答
2011年4月1日 0:07
ええ。いわれて初めて気づきました^^;

普通のやつは、まっすぐというか、動きがないですよね。

鯉焼きwwww

プロフィール

「@カシー 今年は都合により泣く泣く見送りました。頑張ってください!」
何シテル?   08/23 21:43
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10 1112131415 16
171819202122 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation