• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月14日

はるか西の方に掘り出し物があると聞きまして・・・

今日は、片道300kmの道のりをのっぽ!さんのお宅まで行ってきました。

MR-Sを降りられるということで、あるブツを安く譲っていただけることになりまして。
自分で取り外して、純正に戻すことが条件だったんですが、譲っていただけるとなった段階で、
「いつまでにもらいに行ったらいいですか?」
「今週の土曜日」
って、時点で、距離も思ってた以上に遠いし、ちょっと無理!と一瞬思ったんですが、他のパーツを取り外しに世界のCRFの代表も来られるってことだったので、あ、それなら大丈夫とw

そして、今日、時間の読みが甘く、しかも、朝は鳥取側が吹雪いてて、路面がずっとシャーベットで流れがすごく悪かったこともあって、遅刻しちゃいました。すいません。

で、世界のCRF代表がいつものとおりこんな感じで作業されました。


で、おぎゃぁと生まれましたw


え?私が何をしたかって?
え~っと・・・
ラスペネ持って行きましたw
エキマニとキャタのところのボルト外すのに役立ちましたよw


ってことで、のっぽ!さん、今日は、ありがとうございました!
チャミさんもお疲れ様でした!


そうそう、山陽側は、今の時期でも作業できるぐらいの気候でいいですよね。
来る途中に冬タイヤ規制がかかってたって言っても、みなさんピンと来なかったようなので、帰りの様子を撮っときました。

ちなみに、ここの温度は、-4℃と表示されてました^^;
ブログ一覧 | MR-S(DIY・走行系) | クルマ
Posted at 2012/01/14 23:00:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

コレは使い道が色々な場所で❣️🤗
青いトレーラーNo.IIIさん

スマホ入れ替え
マサいるかさん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

箱根だよ全員集合!!
じみー@Gさん

ちょっとダメなヤツ
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2012年1月14日 23:16
片道300Kお疲れですww

ほんと山陽側はウラヤマシイですね

それに比べて山陰側ときたら Orz

-4℃って  ヤバすぎーーーー(冷汗)
コメントへの返答
2012年1月15日 9:21
やっぱり疲れました^^;

ですよね。
こちら側だと、
天気悪い=雪
天気良い=雪解け水
で、どっちみち乾かないという・・・orz
2012年1月14日 23:45
こー週末たんびに、天候崩れて、ポジション球ひとつ換えれやしない^^;

エキマニいいな、、、
コメントへの返答
2012年1月15日 9:23
^o^nさんちは、まだ晴れたら作業できるだけいいじゃないですかw

実は、これ、エキマニよりも高価なキャタライザですw
2012年1月15日 0:32
すげwww
雪だらけやん!!!

2月にカニを食べに鳥取に行こうかと
思ったけど止めておこう…orz
コメントへの返答
2012年1月15日 9:26
この時間だと、装備がないと厳しいですね。

装備を充実させて来ていただければw

そういえば、年末にどかっと降ったときに、ホテルのロビーで関西弁のおっちゃんが、雪でクルマが動かせないけど、今日絶対帰らないといけないので、なんぼかかってもいいから運んでくれって電話してるのが聞こえましたw
2012年1月15日 0:34
こちらも・・・
ある物を譲っていただきましたよ~:(;゙゚'ω゚'):
コメントへの返答
2012年1月15日 9:27
チャミさんが、ほとんど根こそぎ持って行ってましたからねぇw
あのうちのどれが誰のものになるんでしょうかw
2012年1月15日 10:35
えぇ~っと

太郎、次郎は元気にしてますか?


Cyami さんが通ったあとは、ペンペン草もはえていないですねw
コメントへの返答
2012年1月15日 13:22
太郎と次郎は、生命力が強いので、大丈夫ですw


そうですね~
CRFは、裏に巨大組織がひかえてますからww
2012年1月15日 16:51
うわっ!!
そんない雪があったら我が家のインプレッサやステラでは走れません(笑)
コメントへの返答
2012年1月15日 22:49
え”
これ以上ない高性能4WDじゃないですかw
2012年1月15日 20:35
お疲れでした~

これでUさんもパワーアップですな~



こっちはまだパーツを渡したりと大変ですわ…

でもって今日も行ってきましたがwww
コメントへの返答
2012年1月15日 22:50
お疲れ様でした。

ただ、こちらの気候では、当分作業できそうにありません・・・


あれだけパーツがあったら、大変ですよね^^;

それにしても、結局今日になったんですね。さすがですw
2012年1月16日 6:15
ありがとうございました。
こちらの都合を優先してもらって。

おかげ様で、完売間近ですわ(笑
コメントへの返答
2012年1月16日 20:08
いえいえ、こちらこそ、お土産までもらってしまいまして。

すべてさばけるといいですね^^
2012年1月16日 10:09
キャタww
いいものをゲットされましたね~(人´∀`)

ラスペネは私も愛用してますよー♪
コメントへの返答
2012年1月16日 20:09
こんな機会でもない限り、買わない(買えない)品ですね~

ラスペネ、ちょっと高いけど、ものすごく効きますよね^^

プロフィール

「@カシー 今年は都合により泣く泣く見送りました。頑張ってください!」
何シテル?   08/23 21:43
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10 1112131415 16
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation