• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月11日

ブレイクスルー

ブレイクスルー 超久しぶりに雑誌を買いました。
レブスピです。
前回レブスピを買ったのはMR-S特集のときだったな~ってブログを調べてみたら、5年も前でした^^;;

今回は、広場トレでお世話になった澤選手のコーナリング解説があるってことで、広場トレの復習も兼ねて読みたいな~ってことで。
あれを体験してから読むとなるほど~って思います。コーナリングの準備のためのステアリングって、プロのドライビングを体験して、目から鱗。しかもあんなに早いタイミングでってのは、アレを体験してなければ自分では気づけなかったように思います。

あれは大きなブレイクスルーだったな~。
まだあれからアタックシーズンで走ってないのでタイムにどれだけ反映させられるのかは未知数ですけど。


ブレイクスルーっていえば、自分の中で他に大きなブレイクスルーだったと思うのは、田中ミノルさんのこちらのブログ。結構前の記事ですが。

それまではタイヤができるだけ均等に使えてるのがいいセッティングだと思い込んでました。均等に使えてるってことは、トータルで一番効率よく使ってるからだと。
でも、この記事を読んで、そういう考え方もあるんだと思ってキャンバーをかなり大きく変えてみたら、コーナーの走りが激変(当たり前だけど)。ブレーキングとかでデメリットがあるのかなと思ってましたが、結果的に走りで気になるようなマイナスはないし。
ただ、右回りのタカタばっかり走ってたら、右前タイヤの内側だけが摩耗が激しくて、全体的にはまだまだ溝があるのにそこだけがアウトでタイヤが終わってしまいそうになってますけど^^;;;


思い込みの打破って難しい。
特にこの歳になってくると。
ブログ一覧 | MR-S(妄想・走行系) | クルマ
Posted at 2016/09/11 21:38:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝は少し多めに徘徊を😅
S4アンクルさん

大和魂
バーバンさん

栃木で食べ歩きなお散歩
fuku104さん

GAZOO 愛車広場 出張取材会 ...
ヒデノリさん

無事、慣らし運転1000キロ達成 ...
ケイタ7さん

ゾロ目
R_35さん

この記事へのコメント

2016年9月11日 22:13
その1セットのタイヤで何秒を刻みに行くか
その1セットの何枠走ろうとするのか
「使い切る」って言葉をタイムでみるのか本数でみるのか
「あーキャンバー起こしてぇけどこの1本で終わるよな…」とか
趣味走に与えられた贅沢ですけど性格でますよね。(笑
コメントへの返答
2016年9月11日 22:50
確かに何を求めるかによりますね。

>性格でますよね。
あ”-、貧乏性ってのがバレバレになってしまったじゃないですか^^;;

プロフィール

「@zumi( ̄ー ̄) お~!ついに来ましたね!RZですか?詳細楽しみにしてます」
何シテル?   07/26 21:30
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation