• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月12日

オープンカー乗りの永遠の課題に立ち向かう

オープンカー乗りの永遠の課題に立ち向かう というほど大げさではないですが^^;
MR-S乗りの皆さんも幌の目に詰まった汚れの洗浄には苦労されてるのでは?

私はいつもはスポンジでしてたのですが、これだとあまり目に詰まったのは落ちません。
歯ブラシで挑戦しかけたこともありましたが、あまりの作業効率の悪さに(当たり前)挫折しましたw

ということで買ってきたのが写真のブツ。
よく見ると「ひつこい汚れ」に使えるといういかしたフレーズが書いてあります。
ちなみに、「名前がちょっとエロい」と奥さんが行ったのは秘密ですw

選考基準は、
大きいこと。     ←作業効率がいい(楽)。
コシがあること。   ←目に詰まった汚れが落ちる。
手触りが柔らかいこと。←幌にキズがつかない。
という若干矛盾する基準に一番適合しそうだったので。
お値段は300~400円位だったような。

で、作業した結果を整備手帳に載せてますが、いままでよりずっときれいになりましたね。
キズが付くかもとちょっと気になりましたが、多分大丈夫でしょう。気付いてないだけかもしれませんが^^;

ただ、安物のせいか、抜け毛wが非常に多かったですね。
普通に洗い流しちゃいましたが、その後で、ソフトトップからの水抜き部分にごみが詰まって室内浸水という事例がMR-Sで度々あるというのを思い出して、「しまった」と思いました。流す前に手で丁寧に取っておけばよかったですね。ちょっと後悔。
何にも起こらないことを祈ってます^^;
ブログ一覧 | MR-S(DIY・非走行系) | クルマ
Posted at 2007/05/12 22:15:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あがり
バーバンさん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

モニターキャンペーン応募✨
musashiholtsさん

おはようございます、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

みんカラ定期便
R_35さん

緊急外来へ
giantc2さん

この記事へのコメント

2007年5月12日 22:37
それは,抜け毛が多くてエロいんですね?
それをUさんがあんなトコやこんなトコまでゴシゴシして楽しんじゃったんですね?(ばく

「ひつこい」って・・・たぶん,ラベル自体日本で貼ってないんでしょうね・・・.
中国・台湾系なら,漢字の書体が違うのでよくわかるんですけどね.
コメントへの返答
2007年5月12日 22:53
そうなんですよw
すみずみまでゴシゴシして、しっかり楽しみましたww

私もそれを考えたんですが、それなりに日本語がしゃべれる人ならともかく、全く分からない人がこんなふうに間違えるだろうかとおもったり・・・
2007年5月13日 12:35
幌ってそんなに汚れるものなんですね。
オープン乗ったことがないので知りませんでした。
歯ブラシじゃ~無理ですよね^^;
コメントへの返答
2007年5月13日 21:07
いやぁ、汚れ方は普通の車とかわらないんですけどね、汚れたのが落ちないんですよ。
細かいデコボコがあるんで、普通のボディみたいにスポンジでさっと一拭きってわけにいかなくて・・・
歯ブラシはほんとうにくじけますw
2007年5月13日 19:40
なるほど!ブラシ使えば良かったんですね!
オイラも早速そのエロいのを買ってきますね(笑)
今から夜勤なんで・・・通勤ついでにベル区にでも行ってきます^^
コメントへの返答
2007年5月13日 21:08
そうかもしれませんね。
でも、これは目に詰まった汚れを落とすためなんで、それ以外の汚れはスポンジとたいして効果かわらないかも。
とりあえず、物は試しってことで、エロいのにレッツゴーw

プロフィール

「@zumi( ̄ー ̄) お~!ついに来ましたね!RZですか?詳細楽しみにしてます」
何シテル?   07/26 21:30
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation