• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月17日

さて、物欲の行方は・・・

さて、物欲の行方は・・・ え~、サーキットネタ4連投ですいません^^;
まあ、自分にとっては大きいイベントなんで、仕方ありませんw

走行に行く前に、欲しいパーツとかいろいろと妄想をしていたわけですが、走ってみた結果は・・・

まず、足回り、やっぱりスタビは欲しい感じですね。
今のタイヤのグリップには、ローダウンスプリングではやっぱり役不足っぽいです。
減衰を上げ過ぎるとウィリアムズコーナーで内側が浮いてるような感覚がw当然見えてはないので真偽は定かではありませんが。
スタビを付ければ、もう少し減衰力上げれそうです。上げたいです。
でも、何とか許容範囲内ではありますが・・・

ボディ剛性については、意外に問題を感じませんでした。
補強して乗ってみれば、やっぱり差が分かるぐらい変わるんでしょうけど。

まあ、それよりも、予期に反して
ギアオイルを物色している自分がいますが・・・

場合によってはミッションを物色してたりして^^;
それだけは避けたいところですが・・・


あ、例によって、ろくな写真ないですが、フォトギャラリーにアップしました。
不都合があったら言って下さい。
ブログ一覧 | MR-S(妄想・どうでもいい系) | クルマ
Posted at 2007/05/17 22:02:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連続猛暑日記録が更新されちゃいまし ...
コッペパパさん

注目の新製品【近日発売予定】
エーモン|株式会社エーモンさん

TOYOTA 30 プリウス の ...
ハセ・プロさん

7月、8月がJuly、August
kazoo zzさん

ビッグマイナーチェンジ?!
shinD5さん

ホットスポット巡る
のにわさん

この記事へのコメント

2007年5月17日 22:20
ファミのはもう終息しちゃった<スタビ

このレガシィのネガキャン具合、
いいな~いいな~と、みとれてました。
コメントへの返答
2007年5月17日 22:49
そうなんですか?
いかないんですかw

^o^ngchangさんのも結構いい感じになってたような・・・
2007年5月17日 22:56
誰か自分の物欲を止めてくださいw
コメントへの返答
2007年5月17日 23:09
むしろ感染させたいww
2007年5月18日 10:34
足回り,スタビって手がありましたね~(*^O^*)
メンバーブレースほどではないかもしれませんが,価格的には安くて効果ありそうですよね(^O^;

よし,親父をこの方向へ持って行こう…( ̄▽ ̄;

ミッション,載せ換えちゃいますか!?もうちょっとクロスしたものに…(^O^;
コメントへの返答
2007年5月18日 23:24
そうですよ^^スタビもありえるんじゃないですか。
比較的安価なパーツですし。

ミッションは、今のエンジンだと、これ以上クロスしてもかえって、遅くなるかも。2ZZとかに換装すれば効くんでしょうけど^^;
2007年5月18日 12:26
ミッション逝っちゃうと今度はエンジン内部にw
やめられない、とまらないww
コメントへの返答
2007年5月18日 18:02
とりあえずその一線は踏み越えない方向でふんばってみますw
2007年5月18日 14:14
訂正ですw

TRDの場合,スタビセットの方が高かったです((;゚Д゚))
はてさて,どーしたものやら…ww
コメントへの返答
2007年5月18日 23:25
確かにTRDのスタビは高いですねぇ・・・
クスコとかのやつをネットで買えば安いですよ~。

あ、ところで、はるてっつぁさんのって、TRDのメンバーブレース適合するんですか?
2007年5月18日 17:20
スプリングですか・・・
http://www.yzz.co.jp/adj-kit.htm
直巻きいってみませう d('∇';)
レートを少しあげてプリ落すとインリフト具合が変わってきそうですね。

スタビはノーマル足に組むと更に渋くなりそうなので、私は最後の調整代に残しておく予定です。ハイ。

ギアオイル交換後のインプレに期待してます。('∇';)フフフ
コメントへの返答
2007年5月18日 23:29
う~ん。
残念ながら、スプリングは今のままで行きたいんですよねぇ。街乗りがきびしくなりそうですし・・・
Sタイヤとかは行く気がないので、これ以上グリップが上がることはないということで、最後の調整代のスタビを考えてるんですよw

ギアオイルはプチッといってしまいました^^;
2007年5月20日 9:46
サーキット走るといろいろ欲しくなるものばかりでしょうね。

やっぱり宝くじ頼みですかね?
コメントへの返答
2007年5月20日 22:12
そうなんですよねぇ・・・w

う~ん。宝くじは買ってないので、神頼み?w
2007年5月21日 10:16
あ,TRDのメンバーブレースはうちのMR-S,年式が適合してないですね…( ̄▽ ̄;

これで親父を諦めさせることができそうですww

もしかしたら他のメーカーのとか,加工して付けようとか言い出すかもしれませんが…ヽ(;´Д`)ノ
コメントへの返答
2007年5月21日 18:45
やっぱりそうですか。
2.5型とかだと、初期型での弱点だった下回りの強度がかなり改善されているようなのですが、その分形状が変わっていて、適合するパーツがなかなか見つかりません。
私も物色してますが、なかなかないので、もし、いいのがあったら、また教えてくださいね。
2007年5月21日 21:24
スタビですか!!本来なら最後の調整に使うようですが、オイラは先に導入しちゃいました。
確かにロールはグッと減りましたよ。
色んな所にも書いてあると思いますが、買うなら絶対に調整式ですね。固定式だと付け外し前提になっちゃいますから(^_^;)
あと欲を言えばキャンバーかなぁ~(ボソ
コメントへの返答
2007年5月21日 21:34
導入済みですか。いいですねぇ。
乗り心地等を考えると、やわらかめの足にスタビはありかなと、個人的には思ってます。
それに、MR-Sは荷重移動が重要なので、荷重移動がわかりやすく、かつロールを減らすっていう点もいいかと。
とはいえ、当分導入できないでしょうけどね~w

プロフィール

「@カシー 今年は都合により泣く泣く見送りました。頑張ってください!」
何シテル?   08/23 21:43
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10 1112131415 16
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation