• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月18日

エコ?なタクシー

エコ?なタクシー そういえば、京都でこんなタクシーを見つけました。

エコロタクシーって書いてあったんで、気になったので調べてみたら、この会社、結構いろんな環境への取り組みをしているみたいですね。

こういう業界がアイドリングストップとかに本気で取り組めば、効果も当然大きいものがあるでしょうから、すばらしいことですよね。

ただ、あの風車はどうしても気になります。
これで発電して、LED光らせたり、携帯に充電したりしてるみたいですけど、これって当然その分だけ空気抵抗が増えますよね。
ってことは、その分ガソリンを食ってるわけで・・・
そうすると、普通にバッテリーから電気を取るのと変わらないような・・・^^;
まあ、啓発効果とかはあるでしょうから、それはそれで意義あるんでしょうけどね。
それとも、何か私が思い違いしてますかね。う~ん。分からん・・・
ブログ一覧 | 車一般 | クルマ
Posted at 2008/01/18 21:22:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

メルセデスAMG CLAクラス シ ...
ひで777 B5さん

すぐそばの蕎麦屋。
.ξさん

ナドレ、ダッシュアンダーにLEDラ ...
ベイサさん

満身創痍!?波乱な幕開けの関東遠征 ...
た~らいおんさん

まいったな
F355Jさん

和歌山旅行 1日目
あつあつ1974さん

この記事へのコメント

2008年1月18日 21:43
啓発効果でしかないですよねー

だんきちみたいに、屋根がたいよーでんちパネルなら、良いと思うのですが...でもプリウスがいいなぁ...
コメントへの返答
2008年1月19日 9:17
やっぱりそうですよね・・・

確かに、タクシーが全て太陽電池パネルを備えたプリウスになったらすごいですよね^^
2008年1月18日 23:14
これからはLPガス車でしょうかね♪
燃費もいいし燃料も安いしエンジンの持ちも良し!
環境への影響はどんなんでしょ???
コメントへの返答
2008年1月19日 9:18
そういわれれば、タクシーはもともとそうなんですよね。
それでもアイドリングストップとかはかなり有効だと思いますけど、風車は・・・w

プロフィール

「Aライ更新!
今年からモータースポーツマイページってのができてて、そこで更新するんだけど、問い合わせメールが殺到している様子。
やってみたら、超絶分かりづらい上に、既に持ってるライセンスの更新なのに全項目入力させるとか意味不明・・・そりゃ、問い合わせするわな。」
何シテル?   11/10 22:23
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

       1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation