• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月13日

進捗状況

進捗状況 ディーラーに進捗状況を尋ねてみました。

ブッシュ類は、今日入荷したようですorz
ホイールの組み換えとかは済んでるようですが、これから、足回りの本格的な修理が始まって、その後、板金だそうです・・・

納車の見込みは、20日か22日辺りを見込んでいるとのことでした。

う~ん、23日岡国に黄信号ですね・・・走りに行く前に、タイヤと、応急で針金止めしてるマフラーブッシュを交換しないといけないし。
ああ、これ逃すとしばらく行けそうにないし。本当なら、もう既に1回は行ってる時期なのに・・・

やってられないので、久々にらっぱやのたい焼きでストレス発散w
ブログ一覧 | MR-S(人任せ) | クルマ
Posted at 2008/03/13 21:09:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

秘密基地BBQ&花火BGM
kurajiさん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2008年3月13日 21:23
何気にこっちも板金で入院中です(汗)さらに30日にサーキット控えてます^^;
☆Uさんほど、ギリギリじゃないので間に合いますが^^;
帰ってきたら急ピッチで作業すればなんとかいけるかもですね!できれば余裕を持ちたいとこですが・・。
コメントへの返答
2008年3月14日 18:23
ほんと、入院しちゃうと、戻ってくるまでがもどかしいですよね。
間に合うといいですね。ほんと微妙になってきました・・・
あわてて作業するとろくなことないですからねぇ・・・
2008年3月13日 22:06
画は、ほのぼのしてます。

4月はフリーです。
WPなら付き合いますよ!
コメントへの返答
2008年3月14日 18:26
なんともいえない表情ですよねw

4月はフリーですか!
・・・4月のWPは28日のみですね。しかもライセンス枠ない日です。
どうです?いっそのことラインセンスをw
2008年3月13日 22:51
たいやきの進捗状況かと思いました。(笑

作業は最悪夜作業としても、慣らし?の余裕が無いところがキツイですね。
岡国で教育ってとこでしょうか。(;'∇')

ワタシも来週金曜あたりを休んで初走り目論んでます。
・・・内装戻しとタイヤ交換とアライメント。orz
コメントへの返答
2008年3月14日 18:27
そちらは、これ以上進捗しませんw

ですね~。
夜にできないことはない作業ですけど、慣らしが全くできないのもね。
特にショックが気になりますが、ブッシュも大丈夫なんでしょうか。

そちらも問題が山積なようでw
岡国でもお待ちしておりますw
2008年3月14日 10:16
僕は車換えても今年中は無理そうです。
何故なら、今年の春から自転車通勤なんで慣らしも終わらないかも(笑)
コメントへの返答
2008年3月14日 18:29
おっと、車換える話は、そこまでつまってたんですか。まだ買ったばっかりのような・・・
私も自転車通勤ですが、はにわっちさんって、結構距離ありません?
2008年3月15日 13:17
買ったばかりですが、値が付くうちが売り時なのと、乗れば乗るほど経費の差が出るんでかなり買い替えに気持ちが動いてます。
自転車で片道5Kmって所でしょうか。
結構健康的な距離です(笑)
コメントへの返答
2008年3月15日 15:51
確かに、リセールバリュー考えると、早い方がいいっていう考え方もありますね。

自転車は、確かに健康になれそうな距離ですねw

プロフィール

「@zumi( ̄ー ̄) お~!ついに来ましたね!RZですか?詳細楽しみにしてます」
何シテル?   07/26 21:30
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation