• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月03日

サマーバケイション

久々にキャンプというものに行ってきました。

兵庫県の山間部にある某キャンプ場。
リゾートホテルっぽいのと同じ敷地にあって、受付もそのホテルのフロントでするわけですが、リゾートに来たお金持ちな人々に好奇の目で見られながらキャンプをするわけですw

車で直接乗り入れられないこともあってか、あまり利用者はいないようですが、人が多くないときにしようと金曜日にしたことも重なって、かなり広いキャンプ場を独占ですw

これがすべて我々のものw

そんな中、こういう人々に何度も遭遇しました。





<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=xXxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosv7NOmVXY2ekgjd964KVlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

周辺の散策道はこんな感じで、あんまり利用されてないから、石が散らばって荒れてるなって思ってました。

が、何度も鹿に遭遇するので、ふと気付きました。そう、これは全部鹿のアレだったんですね~^^;

そんな中、

日も暮れ始め


道中の但馬牛専門店で購入した最高の但馬牛もなくなり(タンが最高でした^^)・・・

ゆったりとした時間の中、することもないので、ビールを飲みながら

火をもやしてみたりw
すぐ近くの背後から「ピィ!」というか、「キュン!」というか、鹿の大きな鳴き声が聞こえてみたりw
それにしても、映画とかで、荒野の中「一晩中火を絶やすな!」みたいのを見ますが、これって大変だなと思ったりwいや、ほんとその辺に落ちてる木切れをなんぼ集めてもすぐ全部燃やしてしまいます。
街中では見られない星空を眺めてみたりw分かるのは、自分と同世代ならみんな知っている北斗七星だけだったりw

そういうわけで、ゆったりとした時間をすごして、早めのご就寝w
これだけ静かな中だと、街では全く気にならない程度のの風が吹いただけでも、はるか遠くの方から、木々の葉っぱを揺り動かしながら近づいてきて、そして過ぎ去っていく風の動きがよく分かります。
遠くの方や結構近くで動物が鳴く声も良く聞こえます。
昔の人は自然の偉大さを肌で感じてたんでしょうね。

そんな、寝れただか寝れないだか分からないまま・・・

朝w
辺りはすっかり霧に包まれてました。
でも、気持ちいいですねぇ^^

そして、軽い朝食の後、近くの(といっても車で移動)砥峰高原までお散歩。

これまた気持ちいい風景ですねぇ。
ちなみに、携帯が圏外だったし、のんびりと過ごしたかったのもあって、キャンプ場に着いてから携帯の電源切ってて時間も全く把握してなかったんですが、ここへの出発時の車の時計が7時前。太陽に合わせた生活をしてるとこんなんなるんですよねw

この後、テントとかを撤収して、観光。
生野銀山やら竹田城址やらよふど温泉やら行ってきました。
う~ん、早起きってすばらしいw

生野銀山では、マネキンがいい仕事してましたw
どうみても日本人じゃない人がいっぱいまじってるしw

竹田城址は、案内図の「近道」にやられました^^;
圧倒的に急勾配だし、案内図ほど近道にはなってないし・・・

まあ、これだけの景色を堪能できたので、よしとしましょうw


ということで、明日の岡国で私の短く早いサマーバケイションは終わってしまうわけですw
松屋さんからウィランズを譲っていただけるということで、明日はもしかしたら緊縛プレイも楽しめるかとも思いましたが、残念ながら2シーターには厳しかったですね。まあ、安全性に関わるものなんで、いい加減なことではいけませんし。
松屋さん、わざわざありがとうございました。
ブログ一覧 | ドライブ | 旅行/地域
Posted at 2008/08/03 16:39:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

田原朝会、今日一のクルマ ・・・  ...
P.N.「32乗り」さん

ちょっと群馬まで
hit99さん

キャンプギア続々と着弾
ふじっこパパさん

今週の晩酌 〜 美丈夫(濵川酒造・ ...
pikamatsuさん

2025痛風日記・5日目 杖ってム ...
ウッドミッツさん

地底探検
THE TALLさん

この記事へのコメント

2008年8月3日 18:17
キャンプ、ええっすねぇ。
お泊りキャンプは、ずっとやってないし。
来年は、そういうのもいいなぁ~♪

生野銀山行かれましたか。
以前、そこの駐車場でOFF会しましたw
坑道は、涼しいような、ちょっと蒸せるような?
出口の滝が、すごかったような、、、
記憶があいまいになってきてます。
コメントへの返答
2008年8月3日 20:32
たまにはいいですよね^^
お泊りじゃないキャンプってのも結構メンドーな気もします^^;
こういうのもいいですよ。

生野銀山は、かなり前にどこかのブログで見た記憶があったんですが、もしかして^o^nさんのところだったでしょうか。でも、それらしいカテゴリ探してみましたが、見つかりませんでした。
坑道はものすごく涼しかったですね。というか上着必要ですw
滝も大きいのありましたね。
2008年8月3日 19:55
セッ...センセイ!「最高の但馬牛」の画像は何処に!?ヽ(;´Д`)ノ

さておき。(笑
キャンプいいですねー。
ほんと久しく行ってないです。ハイ。

それにしてもいい風景ですねー。
久しくこんな場所でいい空気吸ってない気がします。(苦笑
コメントへの返答
2008年8月3日 20:34
え~っと、今ならまだ腹の中にありますよw多分w

キャンプはなかなかやろうって感じにならないですもんね。

いや、ホント、誰もいない中で独占でしたw
砥峰高原の方も、早起きなバイク屋さんが2名おられただけなんで、ほぼ独占でしたしw
2008年8月3日 20:35
キャンプじゃ確かにネット環境無いし早く寝ちゃいますね^^

今日はどうもでした。あの後UPガレージ行ったら2シーター用が3000ちょいで売ってましたよw
コメントへの返答
2008年8月3日 20:49
そうなんですよ。ケータイさえ繋がらない環境でしたから^^;

2シーター用があったんですか。
でも、今日いろいろと教えていただいた感じからすると、2シーター用でも安心して取り付けるには、何らかの対策が必要ですね・・・
まずはロールバーですかねぇ。って、そんな資金ないし・・・
2008年8月3日 21:12
鹿が出てくるなんて
安心して寝てられなかったんじゃないですか?

たまには自然の中での生活は
人間生活の原点って感じがしますね
コメントへの返答
2008年8月3日 22:10
奥さんはちょっと怯えてましたw
私もテントに近いところでゴソゴソ音がしたときは気になりましたね^^;

ホント、これが原点だという気がしました。初めての経験ですねw
2008年8月3日 21:35
すごい大自然ですね。

一晩明かすのが怖いですね。
コメントへの返答
2008年8月3日 22:11
まさに大自然ですね。
他に人間がいないっていうのが、ちょっと経験できないです^^;

真っ暗な中、他に誰もいないと風の音とかもいつもよりずっと気になります。

プロフィール

「@カシー 今年は都合により泣く泣く見送りました。頑張ってください!」
何シテル?   08/23 21:43
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10 1112131415 16
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation