• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月19日

やっとタイヤ交換。

やっと2号機のタイヤをスタッドレスから履き替えました。

もっと早いタイミングでタイヤ交換をしたかったのですが、タイヤとホイールをどうするか迷っていたために遅くなってしまいました。(*´Д`*)

結果的には、ST205WRC のポテンザRE-11を2号機にまわすことにしました。
コンセプト的には、もっと緩いタイヤでも良かったのですけど。



ホイールは、ストックしていた1型のホイールにしました。
10年くらい前に程度が良いのを見つけたのでポチったものです。
2号機に付いてきたホイールも1型のものなのですが、ガリ傷が多いので、程度が良かったキャップだけ使うことにしました。

イヤ交換の際に、ホイールハウス内やフェンダーの状態をチェックしました。
フェンダーの耳はしっかりしているのですが、2ヶ所ほど手当てが必須な部分がありました。





左右のドアの下部もサビているので、これらも合わせて修理する方向になりそうです。


ブログ一覧 | ST205-2 | クルマ
Posted at 2020/05/19 22:58:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JTP峠ステッカー遠征2025②2 ...
インギー♪さん

何屋だろ⑦。
.ξさん

ミニ クラブマン クーパーS
R_35さん

昨夜は、孫たちと庭先 駐車場🅿️ ...
skyipuさん

【週刊】8/23:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

廻せない?! 。。。
avot-kunさん

この記事へのコメント

2020年5月20日 0:44
こんばんは

あらためて見ると色々な所に劣化がみつかりますよね。

RE11良いタイヤで須木だったのですが、減りが早くて毎年交換するのは耐えられず、最近はピレリP0に乗り換えてしまいました。

コメントへの返答
2020年5月20日 20:50
こんばんは。
2号機のタイヤハウス周りを直接見るのは初めてでした。
思っていたよりは大丈夫な感じでした。(^_^;)

RE-11って、真っ直ぐ走る感じですよね。
2号機で運用して、どのぐらい使えるのか、少し心配も。

2020年5月20日 16:45
こんにちは~。

購入時、初期型の手裏剣ホイール好きではありませんでした。
今見ると、個性有っていい感じです。

ホイールアーチのサビは、雪国ではどうしようもありませんが、
対処しないと朽ち落ちますね。油断大敵です。
コメントへの返答
2020年5月20日 20:53
こんばんは。

Ⅰ型のホイールって人気ないですよね。
個人的には、計量化を意識した造りになっているところが気に入ってます。

雪国は、マメなメンテナンスが必要ですね。(*´Д`*)



プロフィール

「@むらちゃみ 相場は3万弱ってところですかね。笑」
何シテル?   05/02 20:29
最近は自転車ネタばかりです。 ロードバイクのフレームはZUNOW Z-1、コンポーネントは74系DURA-ACEを愛用しています。 ブログに登場する...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

母の日のプレゼント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/08 21:18:52
アフリカ・ケニア井戸掘り基金。 
カテゴリ:オートスポーツイワセ
2007/05/24 06:40:19
 
オートスポーツイワセTOPページ。 
カテゴリ:オートスポーツイワセ
2007/05/24 06:37:18
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
■セリカGT-FOUR WRC仕様車(ST205WRC 1994年) 某情報筋からの情 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2019年12月に手元に来ました。 手を入れていないという意味で、スタンダードな 20 ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
■ツイン ガソリンA(2006年最終型) ある事情があって、購入して1ヶ月間だけ手元に ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
■セリカGT-FOUR(ST185H 1993年後期型) セリカGT-FOURは、学生 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation