• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bashi.のブログ一覧

2008年02月09日 イイね!

今日のガンダムOOを観て。

たまたま最後の10分ぐらいを観ただけですが…

小さな子供も観るアニメとしては、サブキャラの女の子が腕を失ってしまうストーリーは、少し残酷過ぎる表現な気がしました。

モビルスーツが撃墜されるとか都市が戦争被害にあう描写とは少し違う気がします。
Posted at 2008/02/09 18:39:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | GUNDAM | 音楽/映画/テレビ
2007年05月11日 イイね!

免許証の提示義務。

どうも近々免許証の提示義務に該当する項目が増えるようですね。

学生時代、宇都宮に住んでいたころ、那須の方の家庭教師のバイトの帰り道などで、よく栃木県警の検問がありました。

検問で止められてクルマの窓を開けると、警官は決まって「免許を拝見します。」と、当たり前のように手を出してきてました。

私は検問では「こんばんは。」と言った後、必ず「任意ですよね?」と聞くことにしていました。

でも必ず警官は「はい。」といいながら手を出し続けていました。

この人達って「任意」って言葉の意味を知っているのかな???といつも疑問に思いながら、「任意で見せてあげましょう。」と言って見せてあげてました。

元カノと一緒の時には、「なんで、警官に突っかかるようなこと言うの?」と、よく言われていましたが。。。

今思うと、カミーユみたいで、「これが若さか?」byクワトロって感じがします。(笑)

Posted at 2007/05/11 21:04:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | GUNDAM | クルマ
2007年05月02日 イイね!

これはいいモノだ。

これはいいモノだ。マ・クベの壺じゃありません。(笑)

やっと手に入りやすい金額でHBバルブ用のコネクターが手に入りました。

10年前の当時は、HBバルブを壊してコネクターを作成してました。
Posted at 2007/05/02 20:08:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | GUNDAM | クルマ
2007年02月25日 イイね!

今日の「あ、安部礼司」。

毎週日曜の17時から東京FMで放送されているニッサン提供の「あ、安部礼司」は、とても楽しかったです。

またFMラジオから聞き慣れた、ファーストガンダムのオープニング・エンディングの歌やBGMが流れてきて。。。

リアルタイムで放送を観ていた頃を思い出しました。

アムロとシャアの有名なセリフをパロッた会話が、とても楽しくもあり、懐かしくもありました。
セイラさん役のセリフが「井上瑶さん」の声じゃないのが残念でしたが。(涙。。。)

でも自分的には、最初のガンダムを「ファーストガンダム」って呼ぶのは、ちょっと馴染みません。

自分に取ってのガンダムは、「機動戦士ガンダム」が「ガンダム」なので。

また、この企画やってくれないかなぁ・・・
関連情報URL : http://www.tfm.co.jp/abe/
Posted at 2007/02/25 18:09:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | GUNDAM | 音楽/映画/テレビ
2007年01月05日 イイね!

映画版 Zガンダムを観て。。。

お正月に、DVDで映画版のZガンダム三部作を観ました。。。

ガンダムシリーズの中では、機体としてはZガンダムがオキニです。

肝心の映画版の方ですが、妙にカミーユが人間的に丸いというか、大人っぽい感じでTV版を観ている私としては違和感がありました。

やっぱカミーユは、「修正してやる!」って言いながら、シャア(クワトロ)を殴るイメージが強いので。(汗)

ラストは、TV版に比べたらハッピーエンドって感じで、映画版の方が好感が持てました。

TV版のカミーユのラストは、さすがにかわいそうな感じがして。
でもその分、ZZのラストで復活するシーンも良かったですが。

でもTV版を知っているだけに、話の展開が中途半端に進む感じで、せっかく映画化するなら、一から作り直した方が良かったかなって思いました。

映画版のZガンダムで最も良かったのはズバリ、セイラさんを久々に観ることができたことでした。

本放送でファーストガンダムを観ていた当時の自分はアムロに近い年齢だったので、セイラを観ると、いまだに「セイラさん」と言ってしまします。(汗)

声優の井上瑤さんが、ご健在なら良かったのですが。(涙)

Posted at 2007/01/06 00:08:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | GUNDAM | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「@むらちゃみ 相場は3万弱ってところですかね。笑」
何シテル?   05/02 20:29
最近は自転車ネタばかりです。 ロードバイクのフレームはZUNOW Z-1、コンポーネントは74系DURA-ACEを愛用しています。 ブログに登場する...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

母の日のプレゼント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/08 21:18:52
アフリカ・ケニア井戸掘り基金。 
カテゴリ:オートスポーツイワセ
2007/05/24 06:40:19
 
オートスポーツイワセTOPページ。 
カテゴリ:オートスポーツイワセ
2007/05/24 06:37:18
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
■セリカGT-FOUR WRC仕様車(ST205WRC 1994年) 某情報筋からの情 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2019年12月に手元に来ました。 手を入れていないという意味で、スタンダードな 20 ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
■ツイン ガソリンA(2006年最終型) ある事情があって、購入して1ヶ月間だけ手元に ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
■セリカGT-FOUR(ST185H 1993年後期型) セリカGT-FOURは、学生 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation