• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月26日

W169へ耐熱防音材ソフテックシートG2 貼り付け

W169へ耐熱防音材ソフテックシートG2 貼り付け このW169なんと!!新車価格300万近くするにのボンネット裏のインシュレーターがありません・・・なんちゅう
125万のフィットですらインシュレーター付いてるのに・・

って言う事で耐熱の防音材を探していたところ、耐熱防音材ソフテックシートG2 がヒットしました。

まあ防音効果はあまり期待せず、断熱インシュレーターにでもなればと思い購入しました。

防音効果の程は前回既にシンサレート施工してますので、ハッキリはわかりませんが、ある程度の効果はあるような感じです。

シートに強力粘着テープが付いてますし、裁断も楽~なかなか使えます。

シンサレート+耐熱防音材ソフテックシートG2の組み合わせは良いと思います。

結局W169はまだ天井が未施工のまま残ってしまいました。

詳細はこちら↓



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/07/26 21:19:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

浦島爺さんの東京見聞録 前編
トホホのおじさん

祝・みんカラ歴20年!
shin557さん

✨秋の気配 ✨
Team XC40 絆さん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

愛車と出会って2年!
ヴィタさん

朝の一杯 9/4
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2009年7月27日 3:21
その接着剤って熱でねよねよにならないものでしょうかね?
コメントへの返答
2009年7月27日 6:36
元々耐熱仕様の物なのでベースがしっかりしてますしねよねよにはなりにくい仕様になってました。
2009年7月27日 12:01
昔、快音くんなんて物がありましたね。

コメントへの返答
2009年7月27日 21:11
快音くんはグラスファイバーで取り扱いが大変でしたので私は候補から外れておりました。痒いの嫌です(笑)

このソフテックシートG2はなかなか施工性も良いですよ

プロフィール

「ぴよ」
何シテル?   06/29 12:27
あっちゃんです。 今度はBMW640iグランクーペを買ってみました。快適装備満載とシルキー6のエンジンフィーリングが中々良い感じです。 豆知識集 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Bimmer-macさんのBMW 6シリーズ クーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 17:23:38
H&R H&Rダウンサス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 22:23:07
洗車研究員あっちゃんさんのBMW 6シリーズ グランクーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/24 16:55:28

愛車一覧

BMW 6シリーズ グランクーペ BMW 6シリーズ グランクーペ
BMWの4ドアクーペとても良い感じです。
ミニ MINI 内装研究員あっちゃん (ミニ MINI)
R53 ミニクーパーS買いました。 ガラスサンルーフ、シートヒーター、各種クロームメッ ...
ジャガー XKシリーズ クーペ ジャガー XKシリーズ クーペ
R129からX100に乗り換えました。パーツも情報も少ない車ですが、オーナーの皆様情報交 ...
デイムラー デイムラー デイムラー デイムラー
遂にデイムラーSUPER V8売ってしまいました。  コノリー社のオートラックスレザーの ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation