• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

洗車研究員あっちゃんのブログ一覧

2009年11月21日 イイね!

オーダー鞄の第4弾完成

オーダー鞄の第4弾完成本日オーダー鞄の第4弾が完成しました。

発注してから約3週間で完成しました。

素材は白い部分は牛カーフの型押し、底やショルダー部分は牛カーフのスムースレザーを採用しました。
型は布のトートバックをベースに革でスタイリッシュに見えるように設計にしてます。また入り口に大型磁石を採用し、ファスナー付けた時の開け閉めの面倒さや、何も付けてない時のポン空き不安感を解消しております。内張りは今回インディゴブルーのエクセーヌを採用しました。内側両サイドにファスナー付きのポケットを取り付け、携帯や定期等落とすと面倒な事になるような物をサッと入れれるようにしてます。

またまたオールレザーのトートバックはオーバークォリティな素材を使用してる思われますけど・・・

鞄の詳細はこちら↓

Posted at 2009/11/21 17:26:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月15日 イイね!

3.2ポメルウッド→XJRスモークステインドメープルに換装

3.2ポメルウッド→XJRスモークステインドメープルに換装一昨日は私の友人が00年のXJRウッドパネル一式をゲットしたので、本日21時前より我が内装研究所ファクトリー(嘘ただのガレージです)にて換装作業を行いました。

元々この車両はポメルウッドと言う当時にしては斬新なウッドの木目模様が付いてました。しかしながらウィンドスイッチ周辺にウッドのラインナップが無くて少し寂しい感じがしてました。 丁度外装の窓枠サッシもブラックアウト仕様になってましたので、クリル類をXJR用に換装したので、内装もって事で手始めにウッドを一式交換する企画を提案しました。

ウッド一式交換はSuperV8で一度やってますので簡単に作業が進み1時10分ごろ完成しました。
やはり、高級感・統一感が違いますね~かなりスポーティで良い感じです。
後期にしか採用されていないリアセンターコンソールも良い感じで装着出来たので大変良かったです。

詳細↓こちらを参照して下さい。
Posted at 2009/11/15 02:16:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月10日 イイね!

ジャガー用ラムウールラグマット

ジャガー用ラムウールラグマット今回色々内装触ったついでにイギリスからX300、X308純正ラムウールマットをいれました。
ほんと最近の物流の速さは凄いですね。イギリスから一週間も掛からず届いてしまいました。
私のはレガッタブルーで満足しているのですが、やはり万人受けはしにくいので、ジャガー用は一番対応車種の多いであろう右ハンドル用、ショートボディー用の茶色(コーヒー色)を入れました。オートミールやカシミア内装にバッチリだと思います。

純正オプションでディーラー定価85,785円(税込)する高級マットです。純正だけあってフィッテングばバッチリです。通常の24,675円(税込)のカーペットとは歴然の差があります。

やはりこのマットは最高です。通常のマットとは雲泥の差で室内がぐぐっと高級アップします。
Posted at 2009/11/10 06:57:17 | コメント(7) | トラックバック(1) | 日記
2009年11月07日 イイね!

SuperV8ウッドレザーコンビハンドルレザー張替え 他

SuperV8ウッドレザーコンビハンドルレザー張替え 他遂にSuperV8のウッドレザーコンビハンドルレザー張替えしました。

出来上がりはイメージ通りの仕上がりで、元々もプラスチックの部分だったハンドル裏のカバーやコラムカバーにも全てレザー貼りとしました。

ついでにヘタってラムウールマットもレガッタブルーに交換し新品になったので、ハンドルの新しさとの相乗効果が゜結構良い感じに仕上がりました。

純正に設定の無い色での張替えも中々良い物ですよ~

詳細はこちら↓ご覧下さい。
Posted at 2009/11/07 16:12:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「F06 ハンドル交換」
何シテル?   05/04 16:15
あっちゃんです。 今度はBMW640iグランクーペを買ってみました。快適装備満載とシルキー6のエンジンフィーリングが中々良い感じです。 豆知識集 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

123456 7
89 1011121314
151617181920 21
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

H&R H&Rダウンサス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 22:23:07
洗車研究員あっちゃんさんのBMW 6シリーズ グランクーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/24 16:55:28
ドアパネル脱着方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/29 20:41:29

愛車一覧

BMW 6シリーズ グランクーペ BMW 6シリーズ グランクーペ
BMWの4ドアクーペとても良い感じです。
ミニ MINI 内装研究員あっちゃん (ミニ MINI)
R53 ミニクーパーS買いました。 ガラスサンルーフ、シートヒーター、各種クロームメッ ...
ジャガー XKシリーズ クーペ ジャガー XKシリーズ クーペ
R129からX100に乗り換えました。パーツも情報も少ない車ですが、オーナーの皆様情報交 ...
デイムラー デイムラー デイムラー デイムラー
遂にデイムラーSUPER V8売ってしまいました。  コノリー社のオートラックスレザーの ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation