• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

洗車研究員あっちゃんのブログ一覧

2009年10月31日 イイね!

ハンドルレザー張替え計画発動

ハンドルレザー張替え計画発動前回のウッド一式交換で気分が良くなったので、これを機会に内装を少しリフレッシュする事にしました。

・ハンドル革の張替え
・ラムウールラグマットの交換

以上の2点を実施する計画です。
折角交換するのですから類似色での張替えや新品交換だけではつまらないので、カラーコーディネートする事にしました。
元カラーがニンバスグレーで色的にグレーはマルチカラーと言われるだけあって色合わせは結構幅があります。そこで、丁度良いイメージの車両があったのでそれを参考に実施する事にしました。
参考になった車両URL↓ロールスロイスパークウォード
http://homepage.mac.com/caesar5/caesar/RR/01pakuwado/01pakuwado.htm

紺とグレーの組み合わせは上品でかなり洗練された雰囲気です。早速決定です。


まずラムウールラグマットはディーラーで発注すると約8万近くしますので、勿論買えません。
そこで、イギリスのパーツサイトから発注してみました。
残念ながら純正色で紺色は無いので、ミッドナイトブルー/レガッタブルーのデイムラーロゴのラムウールラグマット発注しました。日本定価の約半額程度で買える様子です。

次にハンドルですが、これは流石に純正では無く高いので革の張替えで対応する事にし、内装屋でカラー見本やハンドル見本を見ながら革の材質、色、縫製の方法を打ち合わせしました。丁度イメージに近いダークブルーの自動車用レザーのハギレがありましたのでそれを使う事にしました。
価格等はまだ未定です・・・・エアバックの部分やハンドル裏のプラ部分にも全て革で張りますので・・・高くつきそうです。

出来上がりは11月7日の予定です。

Posted at 2009/10/31 19:42:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月25日 イイね!

SuperV8ウッドパネル一式換装完了~

SuperV8ウッドパネル一式換装完了~やっと長年の懸案事項であったウッドバネルの乳白化ですが、運良く解体車が出たのを友人から紹介してもらい、乳白化してないSuperV8のウッド一式を入手する事が出来ました。

ジャガーやデイムラーはウッドの模様が連続している事もありバラバラで入手しても意味がないし、業者リペアでも結構高額になるし・・・って事で躊躇しておりました。

しかし、正常な状態のウッドパネルは綺麗で良いですね。これでやっと普通の状態で乗る事が出来ます。

次はハンドルの革(エアバックパット含む)を張替えたいなぁ・・・・・

詳細写真はこちら↓
Posted at 2009/10/25 13:48:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月24日 イイね!

コーチライン貼り付け

コーチライン貼り付け本日SuperV8にゴールド色のコーチライン貼り付けました。
この一本で車が引き締まり良い感じになりました。
クロムアーチと併用するとうるさいかな?と思いましたが、意外と良い感じです。
コーチライン手配頂きましたJapthugさんありがとうごさました。

コーチラインは純正パーツを使用しました。 シリーズ3のフェンダー用だそうです。10m巻きなんで十分1つで貼れました。

他の写真はこちら↓
Posted at 2009/10/24 23:14:11 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「F06 ハンドル交換」
何シテル?   05/04 16:15
あっちゃんです。 今度はBMW640iグランクーペを買ってみました。快適装備満載とシルキー6のエンジンフィーリングが中々良い感じです。 豆知識集 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    123
45678910
11121314151617
181920212223 24
252627282930 31

リンク・クリップ

H&R H&Rダウンサス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 22:23:07
洗車研究員あっちゃんさんのBMW 6シリーズ グランクーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/24 16:55:28
ドアパネル脱着方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/29 20:41:29

愛車一覧

BMW 6シリーズ グランクーペ BMW 6シリーズ グランクーペ
BMWの4ドアクーペとても良い感じです。
ミニ MINI 内装研究員あっちゃん (ミニ MINI)
R53 ミニクーパーS買いました。 ガラスサンルーフ、シートヒーター、各種クロームメッ ...
ジャガー XKシリーズ クーペ ジャガー XKシリーズ クーペ
R129からX100に乗り換えました。パーツも情報も少ない車ですが、オーナーの皆様情報交 ...
デイムラー デイムラー デイムラー デイムラー
遂にデイムラーSUPER V8売ってしまいました。  コノリー社のオートラックスレザーの ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation