• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

洗車研究員あっちゃんのブログ一覧

2009年03月28日 イイね!

XKRシート補修上がってきました。

XKRシート補修上がってきました。アイボリー色だったので特に痛みが目立ってたシートですが、今日内装屋に行くと早速補修から上がってきてました。

今回は割れ筋まで補修すると後のゴワゴワ感が気になるので、あえて割れは補修せずカラーのみの補修としましたが、まあまあの仕上がりで直ってきました。ゴアゴア感も仕方ないかな?ってなレベルですし、色の差もある程度は仕方ないかな?って言うレベルでた。
今日はエクセーヌ生地でバイザーを張り替えてる最中でした。来週は天井張替えの予定です。今回はXKRですので、頭と天井の隙間が少なく夏、焼けて暑くなりそうなので、天井の鉄板と内張り天井ボードの間に断熱材の代わりにフェルトを貼ってもらうよう追加依頼してきました。

納車は4月中旬頃の予定です。
Posted at 2009/03/28 21:18:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月24日 イイね!

デイムラーバッチ装着!!

デイムラーバッチ装着!!VandenPlasさんに頂いたデイムラーバッチ装着してみました。

やはりシートヒータースイッチの関係で傾斜がきつくてX300

の貼り付け位置ではダメなようです。

で!!ウッドパネル部分の手前の方で落ち着きました。

良い感じです。VandenPlasさんありがとうござました。


場所選定状況写真は↓を参考にしてください。
https://minkara.carview.co.jp/userid/240090/car/183039/729527/note.aspx
Posted at 2009/03/24 00:05:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月23日 イイね!

やっぱり欲しい・・・XKR

やっぱり欲しい・・・XKR今日もどしゃ降りの中見てきました。やっぱり良いですね。あのデザイン惚れ惚れします。XJも良いですが、XKも良いですね。またまだ高く今まで候補に上がってませんでしたが、この不況のお陰で相場が下がってきたようです。でも9年落ちなんですが・・・・・個体を見ると古さをあまり感じさせません。不思議ですね。

左ウィンドウ動作の不具合は昨日リセット方法を教えて頂いて実践してみましたらバッチリ直りました。

あと少し排気漏れしてますので、そこを修理してもらって天井垂れはエクセーヌで張替えてシートの表面割れ塗装補修と5月車検なんで車検時整備費用については販売店持ち、店頭表示価格から30万引きって事で条件は引き出しました。

さあ買えるでしょうか?(笑)今晩一晩爆睡眠して考えます。
Posted at 2009/03/23 00:06:03 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月21日 イイね!

XKRが欲しい!!

XKRが欲しい!!急ですが、XKRが欲しいんです。マジで(笑)

あのスタイル格好良いです。本当に

で、今日何気に行った行き着けの中古車でばったり出会ってしま

ったのです。ヤツはそこに居た!!てな感じです。(笑)

XKR(X100) 00年式 4月登録 走行53000キロ 医療法人ワンオーナー物
外装ブリティッシュレーシンググリーン/内装アイボリー
たまらん組み合わせです。オートミールでは無くアイボリーっと言うところがまたまたお気に入りです。流石に少し痛み気味ですが、割れてるだけで破れてはないので十分補修は可能です。また天井もばっちり垂れてますが、エクセーヌで張替えてしまえば純正より良いですし・・

あと難点が少し排気漏れしてるのと左のパワーウィンドウのドア開け閉めした時の少し下がって上がる動作が出来てないところ位ですね。

ドアミラーの動作もOKだしエンジン、ATもOK、ルームミラーもばっちり生きてますし9年落ちにしてはなかなかの良いタマでした。

また明日じっくり見に行く予定です。遂にSLともお別れか?

写真はイメージです。(笑)現車ではありません

XKR欲しい!!
Posted at 2009/03/21 21:39:40 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月15日 イイね!

V12の集大成!?

V12の集大成!?最近みんカラ内で話題のV12エンジンですが、私がもしスーパーV8買ってなければ・・・と言うか買わずにこれ買っておけば・・っと思ってたりもしてますが・・・出物が出れば安いですし・・・

DAIMLER CENTURY

この車は素晴らしく良いですね。

限定100台ってのもシビレます。

Daimler Motor Company of Coventryの100周年を記念して、「Daimler Century」を発表しました。100台の限定モデルはフルーテッド・ラジエターグリルを搭載。Daimler Double Sixロングホイールベースモデルをもとに作られたCenturyは、クロームが施されたTurbineアロイホイール、クロームのボディサイドモールディング、そして黒地にゴールドのCenturyロゴが特徴でした。インテリアにはしなやかなオートラックスレザーが施され、ヘッドレストにはDaimlerの「D」が刺繍されていました。バーウォルナットのダッシュボードには、手書きの「Century」が彫りこまれ、ラムウールの豪華な足元のラグに織り込まれたDaimler Centuryのロゴと共に、特別な空間を作り出していました。

↓この写真を見ると惚れ惚れしますね。
https://minkara.carview.co.jp/userid/240090/car/183039/1340077/photo.aspx
Posted at 2009/03/15 17:13:58 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「F06 ハンドル交換」
何シテル?   05/04 16:15
あっちゃんです。 今度はBMW640iグランクーペを買ってみました。快適装備満載とシルキー6のエンジンフィーリングが中々良い感じです。 豆知識集 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

12 34567
891011121314
151617181920 21
22 23 24252627 28
293031    

リンク・クリップ

H&R H&Rダウンサス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 22:23:07
洗車研究員あっちゃんさんのBMW 6シリーズ グランクーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/24 16:55:28
ドアパネル脱着方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/29 20:41:29

愛車一覧

BMW 6シリーズ グランクーペ BMW 6シリーズ グランクーペ
BMWの4ドアクーペとても良い感じです。
ミニ MINI 内装研究員あっちゃん (ミニ MINI)
R53 ミニクーパーS買いました。 ガラスサンルーフ、シートヒーター、各種クロームメッ ...
ジャガー XKシリーズ クーペ ジャガー XKシリーズ クーペ
R129からX100に乗り換えました。パーツも情報も少ない車ですが、オーナーの皆様情報交 ...
デイムラー デイムラー デイムラー デイムラー
遂にデイムラーSUPER V8売ってしまいました。  コノリー社のオートラックスレザーの ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation