• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

洗車研究員あっちゃんのブログ一覧

2012年06月30日 イイね!

ショファ付きベントレーが我が家にやってきました。 (笑)

ショファ付きベントレーが我が家にやってきました。 (笑)なんと今日は92年モデルベントレーターボRが我が家にショファ付きでやってきました。
オートラックスコノリーレザーのリアシートでふんぞり返って乗る至福の時間を過ごせました・・・


と言うのは冗談でマサリンさんが買ったベントレーを見せに来て頂きました。
シーザーで見たときはそうでも無かったのですが、やはり自宅前で見るとデカイしイカツイですね。
対向車ドライバー視線もかなりガン見でした。(笑)
フライングBのボンマスもなかなか良いです。


やはり古くなってもベントレー最高です。ディムラーの内装がチャチく見えます。
ディムラーのシートも同じオートラックスなんですが、グレードがかなりの違いますね。


本当にいい体験させて頂きました。
ディムラーは2ヶ月近く乗ってません(笑) バッテリーの充電器大活躍です。7月12日の車検出すまでに誰か買ってくんないかな? 
Posted at 2012/06/30 20:28:30 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月11日 イイね!

電車で行く長浜・名古屋 2泊3日オフ会はしごの旅

電車で行く長浜・名古屋 2泊3日オフ会はしごの旅←これはぶたねこさんがレニエで食べたチーズケーキです。


SC430.114さんの呼びかけでプラズマXさんの会社の店子さんのお店 滋賀県長浜市にある「居酒屋 天」で大宴会!!
23時前まで盛り上がりました。

参加者はプラズマXさんと従兄弟の方とプロカメラマンの方、SC430.114さん夫妻、ヒデさん夫妻、川村さん、吉左衛門さんと私の計10人です。

何故か・・・ここに居ないぶたねこさんのAAA好きの話しで盛り上がり・・・



朝の琵琶湖の風景です。窓を開けるととても気持ちが良いです。



翌日名古屋に入りましてぶたねこさんに迎えに来てもらいうなぎ西本に行く予定が日曜日は残念ながらお休みで急遽天白区にあるまるや本店でひつまぶしを食べることに。

まあ一人3000円くらいするのでメニューを見てると特大桶まぶしと言うのがあり沢山入ってるしお得かなって事で二人で食べました。



美味しかったのですがやはりあつた蓬莱軒のが上のような気がします。次回は土曜日に名古屋入りしうなぎ西本のうな重を食べるぞ!!



もうひとつの名古屋へ行った目的であるゴトウ音響へ行って来ました。約250万のシステムを試聴さて頂き堪能しました。

こんなのが新品でポンと買えるようになりたいです。


まだ時間があったのでぶたねこさんが近々にDD6の車検だって事に予約しに渡辺自動車に行きました。そこにXJR100が置いてありました。このブレーキとホィール良いですよね。


いつもの定番レニエでケーキも頂きました。マンゴージュースもセットしました。



それで晩にはもげさんとシルクカットさんと合流し、スケ屋で晩御飯頂きました。
晩御飯は美味しかったのですが・・・この小倉トーストは嫌がる私に無理やり・・・食べさされました・・・
汗 それは冗談で小倉ネオマーガリンよりは数段美味しかったですが・・やはり苦手には変わりないです。 すんません。
23時過ぎまで盛り上がりとても楽しかったです。ただここでも何故かぶたねこさんのAAA好きの話しで盛り上がり・・・

Vanさんにも会いたかったな~



今日はチェックアウトしてから新幹線の時間まで3時間近くあったので名古屋駅周辺をうろうろ
してたら有名な矢場とんの看板が!!


もちろんわらじ行きました。ソースとミソカツハーフです。
これはなかなか旨い!!ぺろりと食べてしまいました。


無事に新幹線と新快速を乗り継ぎ名古屋から帰ってまいりました。

遊んでいただきました皆様大変お世話にありがとうございました。

以上絵日記終わります。
Posted at 2012/06/11 17:50:33 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月08日 イイね!

たまには車ネタ ジャガー純正CDチェンジャー修理

たまには車ネタ ジャガー純正CDチェンジャー修理
久しぶり車ネタのブログです。

最近どうもXKRのCDチェンジャーの調子が悪く音飛びが頻繁に発生しかなりイライラしてました。
分解してピックアップレンズクリーニングでもしようかとも思いましたが、どっちみち直らないと思うので余計なことをせず西九州電子へ修理依頼出しました。

5月27日に発送し修理完了し届いたのが6月8日でした。
価格は21800円+税で22890円でした。


早速装着し修理具合を確認するとバッチリ直ってます。
それはそうです・・・・・届いたダンボールの宛名ラベルを剥がすともう一枚ラベルが(笑)
どうもこのCDチェンジャーはアルパインのカスタマーセンター送りで修理されてきたようです。
たぶん業者からメーカーへの修理枠で修理されたんだと思います。
個人から直接アルパインに修理依頼すると幾らで受けてくれるのかわかりませんが・・・
これが衝撃の宛名ラベルです。ちゃんと埼玉のアルパインから長崎の西九州電子へ12年6月5日の日付が~まあユニット交換なんでパーツだけ発送されてきたのかもしれませんが~


でもしっかり直ってるのこれで音飛びストレス無く乗れます。


Posted at 2012/06/08 18:56:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月07日 イイね!

久しぶりの遠征~  移動は公共機関

久しぶりの遠征~  移動は公共機関この週末に久しぶりに関西から中部方面に遠征します。

私が関西から出るなんて滅多にありません。笑

6月9日は長浜、6月10日は名古屋に行きます。

愛車の新快速と新幹線こだまを定期+昼特切符+ぷらっとこだまで駆使してます。

是非都合が付く方は遊んでください~
Posted at 2012/06/07 01:07:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「F06 ハンドル交換」
何シテル?   05/04 16:15
あっちゃんです。 今度はBMW640iグランクーペを買ってみました。快適装備満載とシルキー6のエンジンフィーリングが中々良い感じです。 豆知識集 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
3456 7 89
10 111213141516
17181920212223
242526272829 30

リンク・クリップ

H&R H&Rダウンサス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 22:23:07
洗車研究員あっちゃんさんのBMW 6シリーズ グランクーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/24 16:55:28
ドアパネル脱着方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/29 20:41:29

愛車一覧

BMW 6シリーズ グランクーペ BMW 6シリーズ グランクーペ
BMWの4ドアクーペとても良い感じです。
ミニ MINI 内装研究員あっちゃん (ミニ MINI)
R53 ミニクーパーS買いました。 ガラスサンルーフ、シートヒーター、各種クロームメッ ...
ジャガー XKシリーズ クーペ ジャガー XKシリーズ クーペ
R129からX100に乗り換えました。パーツも情報も少ない車ですが、オーナーの皆様情報交 ...
デイムラー デイムラー デイムラー デイムラー
遂にデイムラーSUPER V8売ってしまいました。  コノリー社のオートラックスレザーの ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation