• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月26日

はさまれた86

はさまれた86 えなこさんの美しい水着画像で反応してはいけません。

よく見て頂ければ解ると思いますが、えなこさんではなく左端に「紅い眼鏡」と書いてありイラストが掲載されていて今回はその話です。

37年前のマイナーな映画のコミカライズなんですが、とても良い漫画なので「漫画アクション」を買って読んで下さい。

しかし、万人に良い漫画なのかどうかは保証しかねますが、美しい作画は素晴らしいと思います。








この漫画の原作である映画「紅い眼鏡」は僕にとってはとても大切な作品で、今回東京のキネカ大森で行われるこの映画のリマスター版の完成披露試写会に行く事にしました。

今回はクルマではなく飛行機で福岡から東京までの一人旅です。

何せ地元の福岡では飛行機はおろか電車やバスなどを全く使わないクルマ生活をしているので、全ての公共交通機関の乗り方そのものがよく解りません。

しかもネット社会によるデジタルチケットの横行で更なる苦境に立たされ、三年後にはめでたく還暦になる老人の僕には、ただ乗り物を乗るという行為は繰り広げられる困難であり窮地に次ぐ窮地でありスリルとサスペンスの連続の旅行なのです。

哀れに思った親友のお嫁さんが「旅のしおり」を作ってくれて飛行機の乗り方と乗るべきバス停を教えてもらい、従兄弟は「一人で大丈夫なん?迷子にならない?」と心配してくれ、嫁の友達は「いつでも連絡しなさい。私が全力でサポートするわ!」とアメリカの人気TVドラマの「24」の名キャラクターのクロエの如き言葉をくれます。

もはや57歳ではなく7歳のはじめてのおつかいですし、スクラップおじいちゃんです。







とにかくハヒハヒ言いながら東京に着き、完成披露試写会の上映10分前に映画館に着き何とか試写会には間に合いました。



(押井守監督直筆サインカード)




次の日はみん友さんのすーみんさんとメタルゴッドさんと会う約束です。

未来を予測して生きていくことは自身に危機回避能力も高めていきますし、何よりも予感に満ちている人生には精神が豊かになるような気がします。







二人は同じGR86に乗っていて二人共同じシルバーですが、大黒パーキングに並べて停めてクルマから離れてお喋りしてました。







こんな感じ停めていたのですが、数時間して帰ってくると…





86のオフ会が始まってました。

しかもすーみんさんとメタルゴッドさんのシルバーのGR86が多数の86軍団にはさまれています。

若い86のオーナーさん達が「2台停まっていたので隣に停めちゃいました」とニコニコ笑いながら話しかけてきてくれました。

僕達は少しの間その若者達とお喋りをしてましたが、そのうちの1人の女性が「地元が同じ福岡の北九州市なんです」と聞いてちょっとビックリしました。

すーみんさんとメタルさんと86オーナーさん、楽しい想い出をありがとうございます。










ブログ一覧
Posted at 2024/12/26 19:36:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

シルバーにあらず
すーみんさん

さよならカメラマンkenちゃん(ノ ...
桃奈々さん

品川区南大井 西友大森店 訪問
きとしんさん

閑話(車以外のネタ)
ケロリーーヌさん

「かくかくしかじか」観てきました
成田のオッサンさん

走る”違和感”とオワコン交通機関の ...
kotaroさん

この記事へのコメント

2024年12月26日 20:40
こんばんはであります。😄 セラヒィムさん、お久し振りの藤十郎であります。σ^_^; いやぁ〜『押井守』監督作品•••良いでありますね。d(^_^o) セラヒィムさんの東京進出がまさかの『24』に•••とは言えブログ内で『クルマ』が繋ぐ『大黒』デビュー•••素晴らしいであります。( ̄^ ̄)ゞ
コメントへの返答
2024年12月26日 20:58
こんばんは〜、藤十郎さん!

お久しぶりです〜。

しばらくぶりのみんカラです!

押井守監督と千葉繁さんのトークショー、最高でしたよ〜。

そうなんです、86オーナーさん達は楽しくて素晴らしい人達でした!

良い想い出が出来ました‼︎

スーパーカーも沢山いましたよ〜。
2024年12月26日 21:11
こんばんは!おひさしぶりです!
お元気そうで何よりです。

私も年明けに東京に行くのですけど、新幹線で日帰りするつもりです。飛行機のQRコードのスマホチケットって私も苦手です。

TOP画像がセラフィムさんらしくて、86のミニカーを胸の間にはさむのかと思った方も多いんじゃないでしょうか(笑)。
コメントへの返答
2024年12月26日 22:56
こんばんは〜。

お久しぶりです〜。

すみません、みんカラを完全にサボってました!

あ、年明けに東京に行かれるのですね?

やっぱり新幹線が良いですよね!

でも電車も使ったんですけど駅でまた迷子になってましたよ。

そうなんです、86のミニカーをはさんだ胸のアップとかにしたかったんですよ!

本当にそれはやりたかったんですが、早くアップしたかったので、今週号の紅い眼鏡が載ってる漫画アクションにしました〜。

えなこさんじゃなく紅い眼鏡を見て下さいね。
2024年12月26日 21:31
お久しぶりです😊
セラさんも愛車もお元気そうで何よりです✨
アニメ作品は詳しく無いのですが、以前YouTubeで「人狼」という作品の一部を見た記憶があり、装備が似ている気がするのですが、関連作品でしょうか??😅
大都会から無事に帰宅されたようで、良かったです🫢
コメントへの返答
2024年12月26日 23:01
こんばんは〜。

お久しぶりです〜!

そうです、「人狼」と同じ世界観を持つ実写映画ですね!

装備が一緒と気づくのは流石です!

「ケルベロス・サーガ」と呼ばれていて小説や漫画もあるんですが、売れない呪われたシリーズと化しています。

北九州に無事に帰ってきましたよ〜。

ありがとうございます〜!

2024年12月26日 21:54
こんばんは!

お久しぶりです、クルマも変わってしまいましたが、よろしくお願いします(^◇^;)

えなこ一色…話題は違えどやっぱりそこばかり見てしまう…やはりオトコですかねぇ〜(笑)

プチオフしてたら、知らずと大人数!やってみたい気もしますが、Zでもなかなか…今のクルマでは絶対有り得ないですね…(-。-;

そういえば、Zでのオフ、結局一度もやらずに終わってしまったなぁ…悲しいような残念のような…(~_~;)
コメントへの返答
2024年12月26日 23:09
こんばんは〜。

ずいぶんとみんカラをサボっていました。

ご無沙汰しています!

クルマ、変わってた事知らずにすみません〜。

こちらこそよろしくお願いします〜。

ダメですよ、えなこさんばかり見ては〜。

って言いながら、やっぱり見ちゃいますよね?

綺麗ですよね、えなこさん。

そういえば情熱大陸かアナザースカイか何かでえなこさんの回があって凄く頑張り屋さんな人なんだなって感心しちゃいました。

Zはやっぱり高いので乗ってる方が少ないですからこうはならないですよね?

86/BRZはお求めやすい価格だから乗ってる方も若かったりするのでオフ会とか楽しそうですよ!

あ、僕のクルマは無かったですけど…。

2024年12月27日 0:25
お久しぶりです😃
スミマセン水着姿にしか目が行きません😍
コメントへの返答
2024年12月27日 0:30
こんばんは〜。

お久しぶりです〜。

いや、えなこさんの美しい水着姿、眼福ですよね?

実はクリアファイルも付いてる豪華仕様なんです!
2024年12月27日 0:49
こう言う圧倒的な画力の劇画が大好きです
今晩は(∩´∀`∩)

んで、今アマプラで『実写版紅い眼鏡』観とります
ただねぇ…
どうしてもバイオハザード影の(無敵でももある)主人公ハンク(マスク取れば実は知る人ぞ知る超イケメン♡)にしか見えないのがアレですなꉂ🤣𐤔
コメントへの返答
2024年12月27日 2:25
おおっ!

圧倒的な画力ですよね!!

藤原カムイの絵、僕も大好きです〜。

え?

アマプラで実写化「紅い眼鏡」を観てるんですか⁇

眠り薬としては丁度良かったりして。

確かにバイオハザードのハンクに似てますよね〜。

紅い眼鏡の方が先だったような気がしますが、知名度で言えば圧倒的にバイオハザードですよね?
2024年12月27日 5:13
先日はありがとうございました♪

私も以前は何処に行くにもクルマで出掛けていましたが、スマホのおかげで電車に乗れるようになりました。
何しろ少し前までは、交通系電子マネーも使っていなくていちいち切符等を買う為、一緒に出掛ける人からヒンシュクを買っていましたよー。今は便利になりましたね。

押井監督は試写会も一生の宝ですね。
先日もお話していましたけど、私も行ける時に色んなところに行ったり、体験をしたりしたいと思います。

大黒Pも楽しかったですねー。同じ車種乗っていて隣に停めちゃおうかな?って思えるのも86BRZならではですよね。
しかも街中だったらあんなに集まらないw
これは大黒Pならではですね。

セラさんと同郷の方がいたのも驚きでしたし、世間は以外と狭いのかも知れません。
音声会議は時々していますが、またお会い出来る機会があるといいですね。

本当に楽しかったです、ありがとうございます!
コメントへの返答
2024年12月27日 13:02
こちらこそ先日はありがとうございました〜。

電子マネーは確かに便利ですよね。

ピッってやったら乗れるんですものね?

アレは行く先によって値段が違うでしょ?

関東は先払いですよね?

どうやって金額を決めてるんだろう⁇

謎が謎を呼びますね〜。

試写会は僕の人生の宝です。

75000円も出したけど、本当に良かったです!

しかもすーみんさん達にも会えるなんて幸せ過ぎですよね!

大黒パーキングもめちゃくちゃ楽しかったです!

色んなクルマも見れたし。

ただバオバオとアクセルを空ぶかししているのは中々の音でしたね。

スーパーカーは子供の頃から大好きなんですけど、ちょっと心が「すんっ」てなりました。

ぶっちゃけ新型BRZが欲しいっス!

また遊んで下さいね〜!

よろしくお願いします〜。
2024年12月27日 6:49
お疲れ様でした!
色々と盛りだくさんで充実した旅行で良かった良かった!
これを機に、第二の故郷を大森としてたまには遊びに来てねー。
今回はたまたまのタイミングでの【こちら方面へ来る】を知ったのだけど、早目に教えてくれー。
そしたらコッソリと遠くから見守るから。
今年も残り僅か、安全に過ごしてね(⁠人⁠ ⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠)
元気そうで安心したわ。
コメントへの返答
2024年12月27日 13:18
こんにちは〜。

そうですね。

みんカラはずっと見てなくてREBOXさんの記事も全然読めてなくてすみませんでした。

まさか東京に行く何日か前にREBOXさんからメッセージが来るとは思わず、24日が時間があったのでお会い出来たら良かったんですが、時間が合いませんでしたね。

ていうかコッソリ遠くから見守るんですか?

それで全然構いませんよ〜!

今回はとても楽しくて有意義な旅行でした。

大森はもう僕の第二のふるさとと言っても過言ではありません。

何せこの「紅い眼鏡」と言う映画の撮影場所の一つが僕が行ったキネカ大森って映画館なんです。

いわゆる今の言葉で言えば聖地巡礼です。

素晴らしい体験でした。

しかし、東京は外国の方が多いですね〜!

2024年12月27日 19:59
久しい更新とのことで、すーみんさんのネタとようやく繋がりました(羽田へ行ったりどうこうと省略されていたので)

BRZも気になりますが
ロードスターの受注生産車についての感想をお伺いしたいです🤭
コメントへの返答
2024年12月27日 20:33
こんばんは〜。

お久しぶりです〜!

多分すーみんさんは僕がブログを書きやすいように敢えて余白を作ってくれたんだと思います。

いやいや、いつの間にかクルマが変わっているじゃないですか〜!

カッコいいですね!

ロードスターの受注限定車、出たんですね〜。

幌が綺麗な色ですね!
2024年12月27日 20:45
こんばんは〜

押井守監督の出身地でもある大田区大森まではるばるとやって来て良かったですね〜!
不慣れな公共交通機関や飛行機を乗り継いでまで「神様」に会いたかったのでしょう。
あ、周りのサポートのおかげもあったかも?
そういえば、「ニルスのふしぎな旅」にも関わっていたんですね。
オープニングの曲も印象的だったな〜

羽田空港と大黒の道中だけだったので運転してもらうことができなかったのが少々残念でした。
助手席といえどノーマル車とチューニング車の乗り比べも貴重だったかも?
大黒を去る際の出会いも旅のスパイスとなったと思います。
いつもながら何かしら嬉しいサプライズがありますよね。

今回は楽しい時間をありがとうございました。
共有できて嬉しかったですよ〜!

コメントへの返答
2024年12月27日 22:14
こんばんは〜。

そうなんです、公共交通機関は苦手ですね〜。

乗ってる間、本当に目的地に着くのかどうか不安で不安で仕方なかったです〜。

あのキネカ大森は「紅い眼鏡」の撮影場所らしくてあそこで映画を観る事が聖地巡礼になるんです。

あれ?

この話しました⁇

そうですね、「ニルスのふしぎな旅」にも関わっていました。

確か劇場版の監督だった筈ですが、オクラ入りになってたんですよね〜。

オープニング曲も良かったですよね〜!

ああ、メタルさんのクルマ、運転したかったです〜!

何か横に乗ってて凄く気持ちいいクルマでした。

もっとずっと乗っていたかったし、もう空港に着いちゃったって感じです。

まだお話したかったですね〜。

あの若い86オーナーさん達、気持ちの良い方達でしたね〜!

また関東に遊びに行きたいと思いました!

またその時は遊んでやって下さい〜。
2024年12月27日 20:58
こんばんは~♪お久しぶり!
東京遠征お疲れサマでした(*^^*)
おぉ~旅程のレシピも準備して貰えてヨカッタ♪
えなこサマでは無くて『紅い眼鏡』でしたか!

はさまれたのは、お胸じゃなくって86・・
いや~あらぬ想像をしていましたよ(*^^*)
とは言え、みん友サマとのオフ会は楽しいですね
(●^_^●)ムニュムニュ♪
コメントへの返答
2024年12月27日 22:18
こんばんは〜。

ご無沙汰しています〜。

そうなんです、旅のしおりが凄く役に立ったんですよ〜。

そうです、えなこ様も素晴らしいんですが、今回は紅い眼鏡です!

そういう想像をしていただけたら、僕としては嬉しいです。

みん友さん達と会うの凄く楽しいですよね!
2024年12月28日 11:13
おはようございます~(๑^᎑^๑)
セラさん🐆🐾🎵

試写会に東京まで
行ってきたんですか~?😲
行動力が凄い!!😆✋

みん友さんともお会いして
充実した旅行?ですね(*´艸`)🎵

電車で行ってるので
横に乗せてもらったんですか?
乗った感じ86どうでしたぁ?😍
私も乗ってみたいでーす😍😍😍

しかし86のオフ会に偶然にも
混ざってるとか、おもしろい🤭🤭
有名な大黒PAにも行ってるとか
羨ましいですね~😉👍🎵
コメントへの返答
2024年12月28日 11:55
おはようございます〜、あんこさん!

お久しぶりのブログになってしまいました〜。

試写会と言っても75000円も払って行ってるんですよ。

だから僕はこの「紅い眼鏡」という映画のプチ出資者になるんです。

監督と主役の方、女優さん、音響監督、イラストを描かれた方達に会ってきました。

その後みん友さん達と何年ぶりかの再会をして楽しく大黒パーキングでお喋りしてました。

僕がクルマに乗って行ってないんで、二人のクルマの横に交互に乗せて貰ったんです。

あと三十年ぶりくらいの同級生にも会ったんですが、これもただカラオケボックスに行ってただ喋ってただけ。

だから観光は全くしてなくてお喋りしに東京に行っただけなんですよ〜。
2024年12月30日 21:37
こんばんは!
キネカ大森は一度だけですが僕も行ったことありますよ!
2年前に日向坂46のドキュメンタリー映画が、上映期間終盤に行動範囲内で一番近かったので!
大森駅は通勤区間で、何ならハイドラのテリトリーにもなってます笑
あと、実はすーみんさんはリア友のリア友で何度かお会いしたことあるんですよ〜
ちょっとご無沙汰してるので懐かしいです
コメントへの返答
2024年12月31日 3:05
こんばんは〜。

え?

キネカ大森に行かれた事あるんですか??

僕は初めて行ったんですが昔からある味わい深い映画館で素晴らしかったです〜!

良い映画館ですよね〜。

僕は日向坂のドキュメンタリー映画はあいにく観た事ないんですが、AKBのドキュメンタリー映画は観た事あります。

面白い映画でしたよ〜。

えっ?

すーみんさんとリア友のリア友なんですね!

また何処が会えるといいですね!

とても楽しい方ですから会ってると時間を忘れてしまいます!
2024年12月31日 10:40
こんにちはw
お元気そうで何よりです(^^;;
東京へ来てたんですね〜
ご機会あれば
お会いしたいですwww
コメントへの返答
2024年12月31日 18:29
こんばんは〜。

すみません、ご無沙汰してます〜。

元気でした〜!

そうなんです、東京に行ってました〜。

あ、そうですね!

今度東京に行ったら是非遊んで下さい〜!

ありがとうございます〜。
2025年1月3日 7:11
遠くまでお疲れさまでした(^○^)。

この大黒パーキングいろんな方が良く上げられてる場所ですね(^○^)。行って見たいけど車だとかなりの距離(^-^;。

こんな遠い所で同じ県の方と知り合うと嬉しくなりますね(^○^)
コメントへの返答
2025年1月3日 12:48
あけましておめでとうございます〜。

今年もよろしくお願いします〜。

この大黒パーキングはもはやおは秋みたいな感じですね〜。

色々なクルマがいるのでクルマ好きには楽しい場所だと思います。

でもこっちから行くとなるとかなりの距離ですよね〜。

僕なんか北九州から秋吉台に行くのもまあまあな冒険ですから!

そうなんです、異郷の地で同郷の方と会うと嬉しいですよね!

プロフィール

「@サスケ@E13 (元Z34)乗り さん、こんばんは〜。あれ、面白いですよね〜。」
何シテル?   12/27 22:21
セラフィム2501です。クルマの事はあまり詳しくないので良かったら色々教えて下さい。皆さんのクルマは色々参考にさせて頂いています。とても勉強になっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エキスパートさんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 22:52:30
フロントバンパーガード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 20:05:20
PIVOT 3-drive EVO(3DE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 00:25:40

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
「どうせ当たらない」と思っていたし、ディーラーの方も「してみたら良いですよ!」と仰るので ...
スバル BRZ スバル BRZ
初めてのスバル車です。 86/BRZに乗ってみたかったし、発売されていた時からずっと興 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
実は注文したのはスバルBRZです。 86乗りの方達とも交流が出来れば嬉しいと思って「あ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初MAZDA、初1.5l、初オープンカーです。 色はプラチナクォーツです。 一度は乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation