• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月31日

夫婦揃ってロッソくんと一緒に写った写真がないから合成しました。

夫婦揃ってロッソくんと一緒に写った写真がないから合成しました。 先日年賀状をプリントしようと思い久しぶりにプリンターの電源を入れてテストプリントすると、真っ白い線が入ったりで使いもになりそうもありませんでした。そこでお手頃なプリンターを購入してきたのですが、最近のプリンターの性能はものすごくきれいで、光沢のある写真専用紙を買ってきていろいろプリントしていて「夫婦揃ってロッソくんと一緒に写った写真がない」事に気が付きました。そこで昔取った杵柄「PhotoShoper」の血が騒ぎ出し、合成写真を作ることにし。家内の顔は、本人の希望でモザイク処理とさせていただいておりますが、けして未成年の少女を連れ出して撮って来た写真ではありません




家内が写っているこの写真と


私が写っているこの写真を合成します。


まず合成する先の写真をトリミングします。


次に最初の写真から家内の部分のマスクを作り切り出すとこんな感じに...


切り出した家内の画像を貼り付けると、切り出した形とロッソくんの形がちがいロッソくんのトランクから家内が生えている感じです。そう簡単に出来上がりぃ〜〜というわけにも行きませんね。


ということで、今度はロッソくんの外形に沿ってマスクを作成してそれを合わせると、だいぶそれらしくなりました。


しかし、ロッソくんに家内の映り込みがないため、いまいちお手軽合成感が抜けません。ここからは更にプロの技を繰り出し先程貼り付けた家内の画像をもう一度貼り付け、上下反転をさせ映り込みの元画像を作ります。


貼り付けた画像を写り込んだらどんな形に歪むのかを想像しながら形を整えることこんな感じになります。


形を変えたままですと、映り込みとしてははっきりしすぎですので、合成方法を「オーバーレイ」に設定し、不透明度を76%に、塗りを46%程度に変更してあげるとほぼ完成です。


このままだと本来写り込むはずがない、エアコンの空気取り入れ口にも画像が写り込んでいます。本気で見ないと気が付かない程度なのですが、今回は完璧を狙ってエアコン取入口もマスクを作ってかぶせると出来上がりです。


本当なら三脚を持ってお出かけして二人並んで撮るのが良いのでしょうが、どうしてもすぐに「夫婦揃ってロッソくんと一緒に写った写真」をプリントしたく今回は合成して作成しました。早速買っておいた額に入れて、リビングの時計の下に飾りました。来年こそちゃんと揃った写真を撮って来たいと思います。今年は大掃除も、大晦日、お正月の料理も作り終えて暇ができたのでこんなことをしてみました。


それでは皆さん良いお年をお迎えください。
ブログ一覧 | ロッソくんのある生活 | 日記
Posted at 2018/12/31 15:18:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもありがとうございます!
R_35さん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

8月2日の夜は「季節料理 ゆず」か ...
どんみみさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2018年12月31日 15:39
こんにちは♪

ロッソ先輩、器用ですね!
仕上がりに奥様も喜んででいるのが分かります!

来年こそは御夫婦でのショットを撮りにフェラーリでお出掛けして、素晴らしい一枚をおさめて下さい。

また来年も宜しくお願い致します!
コメントへの返答
2018年12月31日 17:31
ハリガヤさん、こんばんは!

今の仕事には役に立たないのですが、なんとなくこんな作業は好きなんですよ。

今まではロッソくんメインの写真が多かったのですが、これからは夫婦揃ってロッソくんとをテーマにしていきたいと思います。

来年もよろしくお願いいたしますね!
良いお年をお迎えください。
2018年12月31日 15:56
あ!それイイですね♪
今度、僕の写真も深キョンとラブラブツーショットにして下さい♪
( ´艸`)

来年もまた遊んで下さい。
良いお年をお迎え下さい。
(_ _)
コメントへの返答
2018年12月31日 17:32
ちゅんけさん、こんばんは〜〜

なかなか良いでしょう!深キョンとのラブラブツーショットの画像だけで良いのですか?僕はやっぱり生深キョンとの、リアルツーショットが良いです。

ちゅんけさん今年はお仕事大忙しで中々お会いすることもできませんでしたが、来年もよろしくお願いいたします。

良いお年をお迎えださいませ。
2018年12月31日 16:58
凄い技術ですなぁ。


私には100年懸かっても無理です(笑)
コメントへの返答
2018年12月31日 17:35
因幡屋ガレージさんこんばんは!!

はるか昔の前職で携わていたことがある、画像処理ですね。その昔は専用のワークステーションでしかできなかったことが、今はコツさえ掴めばパソコンでチョチョイのチョイですよ。

また来年もよろしくお願いいたします。
良いお年をお迎えください!
2018年12月31日 17:40
おやびん
今晩は🙆
素敵なお写真ですね(*^^*)

まだアチキ仕事が残ってまして
来年も宜しくお願いしますよ~

良いお年をお迎え下さい(*^。^*)
コメントへの返答
2018年12月31日 17:45
ボヤッキ~さんこんばんは♪

年の瀬大晦日までのお仕事、本当にお疲れ様です。気をつけて終わらせちゃってくださいね。

今年もいろいろおせわになりました。また来年もよろしくお願いいたします。

良いお年をお迎えくださいね!
2018年12月31日 18:22
お疲れ様です😆🎵🎵

強戸ミーティングではお世話になりました。

来年、是非ランデブーしましょう❗

それでは良いお年をお迎えください🙆
コメントへの返答
2018年12月31日 20:12
512trキムさん、こんばんは♪

こちらこそ強戸(誤変換の神戸から修正いたしました)ミーティングありがとうございました。家内共々楽しませていただきました。来年はもっともっとご一緒できるようにしたいと思いますが、なにせ貧乏暇無しで頑張ってますので、上手くタイミングが合うときということでご容赦ください。

それでは良いお年をお迎えくださいませ。
2018年12月31日 19:56
こんばんは!

私には全く理解出来ない
魔法の様な技ですねo(^o^)o

今年は楽しいみんカラタイムを
ありがとうございましたo(^o^)o

来年はお会いして
御挨拶させていただきますので
その際はよろしくお願いいたしますo(^o^)o

良いお年をお迎え下さい(^^ゞ
コメントへの返答
2018年12月31日 20:08
hiroMさん、こんばんは〜〜

技なんてほどのことでもないのに、いかにもすごそうに書いてしまいました。でも、出来上がりはよく、家内には気に入ってもらえましたよ。

本年はたくさん絡んでいただきありがとうございました。こちらこそ、来年は直接お会いしてご挨拶させてください。

それでは良いお年をお迎えくださいませ。
2018年12月31日 20:19
スゲー!!スゲー!!
完璧過ぎる合成写真ですっ!
このように作るんですね〜
写り込みも作れるなんて・・・

今の世の中、写真だけでは信じてはいけないんですね
😱
どこかでお会い出来ましたら、また348の快音をお聞かせください。
では、良いお年をお迎え下さいm(_ _)m
コメントへの返答
2018年12月31日 20:53
'やす'さん、こんばんは〜〜

プロが見たら合成だというのはバレてしまうでしょうが、割とよく合成・修正・改竄した写真は出回ってますよ。芸能人がSNSなどに上げる写真の改竄では、素人でもわかるようなひどい物が多いですよね。

こちらこそ来年も、ぜひよろしくお願いいたします。
それでは良いお年をお迎えくださいね。
2018年12月31日 20:30
こんばんは😊
あっという間に、一年が過ぎ去ろうとしていますね。🐶→🐗

凄いですね!!😲
合成と言われなければ、絶対分からない😅

私のPCにもPhotoshopを入れてますが、全然 使いこなす事が出来ません😰

作成行程を拝見させて頂きましたが、何せ使い方もあやふやなので😅

Illustratorで、ちまちまとロゴデータを作って遊ぶ程度が関の山かな?😅

来年も、宜しくお願い致します。
良いお年をお迎えください。🙇
コメントへの返答
2018年12月31日 20:58
セバスさん、こんばんは♪

歳を取るほどに、ときがすぎる速さを感じるようになりました。もしかするとセバスさんが感じている1年の、半分位の時間で僕の1年が過ぎているのかもしれません。

Illustratorもお持ちなのですね。PhotoShopもそうですが、DTPの黎明期からある名アプリケーションだと思います。私は年賀状はいつも、PhotoShopとIllustratorで作成していますよ。

今回苦労したのは、家内と私のスケール感のバランスです。これが狂うと、いくら技がすごくても、全く現実味がないものになってしまいますからね。

今年もたくさん絡んでいただきありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。
セット姐さん共々良いお年をお迎えください。

プロフィール

「東京ラストウィーク http://cvw.jp/b/2561886/48568075/
何シテル?   07/27 23:59
2018年08月で定年をむかえ、現在は再雇用社員のみとなりました。2016年の10月には孫も生まれておじいちゃんとなった再雇用のサラリーマンです。子供の頃からの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

皆さん、漏れてますかーー!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 23:44:31
[フェラーリ 360モデナ] MOMO☆コンペティション☆φ35☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 17:51:15
SUPERFORMANCE Italian aftermarket clutch 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 16:28:10

愛車一覧

フェラーリ 360モデナ ロッソくん2号 (フェラーリ 360モデナ)
縁があり、F360 Modenaが我が家にやってきました。F348でも僕にとっては十分早 ...
メルセデス・ベンツ Aクラス ベンちゃん(あか) (メルセデス・ベンツ Aクラス)
家内と二人で気軽に乗れる車として買いました。
フェラーリ 348 ロッソくん1号 (フェラーリ 348)
2015年12月5日からFerrari348tsに乗っています。2018年8月で定年を迎 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation