• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月01日

エアコンの効きが良くなれば良いのですが…

エアコンの効きが良くなれば良いのですが… 久々に純粋なクルマネタのブログです(^^;
先日のブログにて、エアコンの効きが新車当時に比べて落ちた感じがしたので、ディーラーにガスの補充を依頼したが、取り敢えず冷風が出ているので、暫く様子を見る事になった旨、書きましたが、それから暫く様子を見ましたが、効くには効いていますが、やはり以前より落ちている感じは否めません。

本日ディーラーに、エンジンオイルとミッションオイルの交換に行ったので、その時にもう一度確認しようかと思いましたが、前回と同じ様な回答が帰って来るのがオチと思い、ディーラーでは何も言わずに帰って来ました。

今日から9月に入ったとは言え、未だ未だ暑い日が続きそうなので、何とかなるなら何とかしたいと思い、本日、行き付けのショップの兄ちゃんに相談しました。

ワタシも古い頭なので、実際に入っているエアコンのガスの量は、圧力で確認出来て、圧力が低ければ、追加で入れれば良いと思っていましたが、今のクルマは、圧力では実際に入っている量は確認せず、結構面倒な方法で確認しなければいけないらしいですね。
ショップの兄ちゃんは、確認方法に付いて色々説明して下さいましたが、難しくてワタシは全て理解出来ませんでした(爆)
ディーラーで、もう少し様子を見る様に言われた理由は、どうやらこれだった様です。

でも、少しでも何とかならないか、相談した所、

これを施工してみないか?と提案されました。

メーカーのHPでは、エアコンの効きが良くなるとの触れ込みですが、実際は、燃費向上やパワーロスの減少等の効果の方が大きいらしいです。(よって、軽自動車等の非力なクルマ程効果が大きいとの事です。)

でもまぁ、メーカーのHPで、エアコンの効きが良くなると有るので、施工する価値は有りそうと言う事で、施工しました。

施工方法は、至って簡単です。

ガスを一缶全量を、ガス補充用の専用工具を使って投入するだけです。

本件に関する情報は、パーツレビュー整備手帳にもアップしていますが、本日は、気温がいつもよりも低かった事も有りますが、冷房能力は、若干向上した程度にのみ感じました。
(俗に言う「プラシーボ効果」レベル?)

この件に関しては、もう少し暑い時に検証した方が良いかも知れませんね。

とにかくこれで、冷房能力が少しでも回復してくれていれば良いのですがね~。
ワタシは、回復してくれていると信じたいです(^^;
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2018/09/01 22:54:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチドライブ
R_35さん

おはようございます。
138タワー観光さん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

カエル
Mr.ぶるーさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #シビックタイプRユーロ タイヤの空気圧点検・調整及びホイールナットの締付点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/2666233/car/2237168/8319680/note.aspx
何シテル?   08/03 15:23
(最後までお読みください。) @dryです。よろしくお願いしますm(__)m 現在、2009年モデルのシビックタイプRユーロ(FN2)に乗っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SHARK EVOPOWER WV406JGG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 06:05:16
助手席側窓修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 20:05:48
【GT Radial】Formula Drift USA 2025 Round 1&2の結果報告! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 13:28:24

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
基本的には街乗りがほとんどですが、サーキットの連続周回にも耐えられる様に、ブレーキ系と冷 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
母親のクルマです。 ZE2インサイトからの乗り換えです😊 オーナーは、後期高齢者のア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation