
今まで使用していた「COMTEC ZERO 800V」は、最近のMAZDA車やAUDI車の後ろを走ると、毎回誤警報の嵐で、泣きそうになっていましたので、ずっと買い換えを検討していましたが、これと言った決定打が中々無かったので、今までズルズルと使い続けていました。
先週末、近所の「自動後退」に行くと、ワタシが今まで愛用しているメーカー「COMTEC」製のレーダー探知機の最新モデル「ZERO 806V」が、特価で販売されており、更に今日まで実施されていた「春の全国交通安全運動」の期間のみ、更に割引が有り(本日が最終日)、「最新モデルをこんなに安く売っても良いの?」と思える価格で販売されていたので、思い切って購入しました。
詳しくは、
パーツレビューにアップしておりますが、定価¥35,800+税のモデルが、税込¥21,800まで下がっていたのですから、「何かの間違いでは?」と思いましたが、「これを逃すと、最新のハイエンドモデルがこんなに安く買えない」とも思いましたので、かなり思い切りました(^^;
購入後、「自動後退」の駐車場で今回購入したモノに付け替えて、帰路に付きましたが、最新モデルだけ有って、使い心地は、非常によろしゅうございます(^^)
OBDⅡに接続する事により、こんな感じで車両情報が表示されます。
只、肝心のMAZDA車やAUDI車の後ろに付いた際の誤警報の有無に関しては、未だ確認出来ていませんが、最新モデルなので、その辺りは改良されている筈だと信じています。
只、一つ悲劇が…。
付属のリモコンに電池を入れようとして、裏のフタを外した所、手が滑ってフタを下に落としてしまいましたorz
雨も降っていたので、「自動後退」の駐車場ではゴソゴソせず、帰宅した後、シートを外して下を確認しましたが、見つかりません(T-T)
仕方が無いので、仮で古いリモコンのフタを付けていますが、今週末にでも、センターコンソールをバラしてフタを探します(T-T)
ま、最後はワタシらしいオチが有りましたが、新しいレーダー探知機に更新出来たので、ヨシとしましょう(^^)
ブログ一覧 |
仕様変更 | クルマ
Posted at
2019/05/20 23:07:17