• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月21日

HTRDさんよりワンオフ強化クラッチペダルが届きました😆

HTRDさんよりワンオフ強化クラッチペダルが届きました😆 先日、HTRDさんに製作依頼していたFN2用ワンオフ強化クラッチペダルですが、先程届きました😆

先程、「何シテル?」でもHTRDさんから頂いた写真データをアップして、主な強化ポイントを確認しましたが、物が届いたので、実際の現物にて確認してみました。

HTRDさんから頂いた写真データからは、

この二点は確認出来ましたが、実際に現物をノーマルのクラッチペダルの写真と見比べてみると…、



これだけ追加加工されていました。

ひょっとしたら、見落としている追加加工箇所も有るかも知れませんが、これだけ追加加工されていたら、間違い無く強度はバッチリ出ているでしょう🤗
後、嬉しいのは、防錆対策として、しっかり全塗装されている所です🤗

因みに、ノーマルのクラッチペダルは、




こんな感じです。

溶接も最小限で、強度の出ないスポット溶接を多用しています。
よって、完全に強度不足です。
こんなに心許ない構造だったとは、正直思いませんでした。
HTRDさんの担当者から、「荒い作り」だと言われたのも納得です。

ま、確かに全周溶接を多用すれば、製作時、熱による歪みが出るし、コストも掛かるので、量産には向かない為、純正がこの様な形になったのは、ある意味仕方が無いのでしょうが…。

後、「何シテル?」に書いた、ブラケット追加による取付作業性の悪化の懸念も、みん友さんに聞いた所、問題無いとの事です。

尚、実際の取付作業は、来週火曜日(27日)に、こちらの店で実施します。

これで無事に、強化クラッチペダルへの換装が出来ます🤗
サーキットフェスタに間に合って良かったです🤗

後は、タイヤ(VITOUR TEMPESTA ENZO V-01R)の入荷待ちですが、もうすぐ入荷するとの事ですので、こちらもサーキットフェスタに間に合いました🤗
本当は「ガジャトゥンガル」の「CHAMPIRO SX-R」の予定でしたが…😅

後の課題は、ドライバーがしっかり動ける様になる事です💥
関連情報URL : http://www.htrd-racing.com/
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2022/09/21 12:36:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

『3ペダル フルベアリング化』
hikaru'さん

くるりんペダル
*Seiさん

『ガタガタのアクセルペダル』
hikaru'さん

クラッチ調整…
ピット長?さん

この記事へのコメント

2022年9月22日 10:26
晴れることを願っております
😆
コメントへの返答
2022年9月22日 10:37
こんにちは👋😃
コメントありがとうございますm(_ _)m
当日は晴れないと、地獄を見るので、絶対に晴れて欲しいです😅
(地獄を見る理由は、当日分かります。)

プロフィール

「@べるぐそん さん
おはようございます☀️
安物のテーブルタップは確かに危険ですよね😣
テーブルタップを増設すると言う行為自体、余り良い事では無い事は分かっていても、止むを得ない事は多々有りますね🤔
因みにうちは、P社製品を良く使っています😊
本日もよろしくお願いします🙇」
何シテル?   06/18 07:20
@dryです。よろしくお願いしますm(__)m 現在、2009年モデルのシビックタイプRユーロ(FN2)に乗っています。 稀にセントラルサーキットに出没しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 34 5 678
91011 12 1314 15
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

HEL Oil Cooler Kit 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 23:11:25
HEL Oil Cooler Kit for FN2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 22:28:21
エンラージ商事 N-BOXカスタム JF5 JF6 ECON アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 18:15:21

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
基本的には街乗りがほとんどですが、サーキットの連続周回にも耐えられる様に、ブレーキ系と冷 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
母親のクルマです。 ZE2インサイトからの乗り換えです😊 オーナーは、後期高齢者のア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation