• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月11日

「アナクロ」な母親には折角の新車も「豚に真珠」状態ですorz

「アナクロ」な母親には折角の新車も「豚に真珠」状態ですorz 昨日、無事に「N-BOXカスタム」が納車されました🙌
以前から報告している通り、このクルマは母親の新しいクルマになります。

「N-BOXカスタム」は、最新のクルマと言う事で、安全装置や支援システムが充実しているサポカーなので、「後期高齢者」になった母親には合っているかと思い、それらが全く着いていない「ZE2インサイト」から乗り換えて貰いました。

納車後、練習も兼ねて母親の運転で近所に買い物に出掛けたのですが、最新の装備が使えない位なら未だ良いのですが、逆にそれを只ウザく感じている様です😵

例えば、半ドア状態で走り出し、インフォメーションが出たのですが、どのドアが半ドアなのかがインフォメーションから読めないのです😓
更に言うと、インフォメーションが出ている事事態に気付かないのです💥

ワタシが「インフォメーションが出ている」と言う事で、路肩への停止を促し、全てのドアを確認した後、発進させようとしたら、今度は後方をしっかり確認せず、ゆっくり出発し出す始末…😅
因みに後方には、クルマがいたので、下手したら追突されていました😵

それだけなら未だしも、インサイトよりバックミラーの位置が高いと言う事で、
バックミラーが高い位置で見えないので、女性向きのクルマでは無い!
と、クレームを言い出す始末…😓

正直、ワタシからしたら、
訳ワカメ!意味フミ子!
状態です💥
敢えて古い表現(?)にしました😅

挙げ句の果てには、車庫入れの際、フロントバンパーの下部分を段差で軽く擦る始末…😭
幸い、傷は全く付かずに済みましたが、呆れたワタシが
何で軽自動車なのに車両感覚が分からないの!?
と聞いたら、言い訳にならない言い訳をし出す始末…😓
それだけで無く、折角リアカメラが付いているのに、「後ろが全く感覚が分からない」と言います😵
今まで如何に惰性だけで運転していたのか、ハッキリ分かりました😅
で、運転していた当の本人は、「非常に疲れた」と最後に言っていました😓

ま、こうなったら慣れて貰うしか無いのですが、何故こうも酷いのでしょうか?
でも、これでは折角の新車も、
「豚に真珠」
状態ですorz

さてこの先、こんなアナクロな母親をどうやって調教して行けば良いのでしょうか?
ワタシの悩みは尽きません😢
ブログ一覧 | N-BOXカスタム | クルマ
Posted at 2024/02/11 06:14:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

クロストレックS:HEV スマホホ ...
恵庭暮らしさん

久々に(年一回の年を重ねていく日)。
ばっしぃ。さん

この記事へのコメント

2024年2月11日 6:33
@dryさん
N-BOXカスタムご納車おめでとうございます🎊
訳ワカメ!意味フミ子!笑っちゃいました😆
お母さまとの調整が必要と思いますが、とても素晴らしい車ですので、これからも素敵なカーライフを送ってくださいね〜🚙🌬️
コメントへの返答
2024年2月11日 6:43
おはようございます🌄
コメントありがとうございます🙇
ハイ、無事納車になりました🙌

でも、母親はここまで酷いとは思いませんでした😅
こんなに良い軽自動車もまともに運転出来ないのに、母親は何を基準にして「自分の運転は未だ大丈夫だ」とか、「クルマの運転は好きだ」等と抜かしているのでしょうか?
本当、訳ワカメ!意味フミ子!状態です😡

でも、クルマの出来は非常に良さそうなので、何とか母親を家畜の如く調教して、良いカーライフを送りたいモノです😅
2024年2月11日 8:10
@dryさん、おはようございます。
納車おめでとうございます。

まあ、そんなものですよ。
我々も80くらいになればその時の新しいものに対応できず、文句を言うことでしょう。
車両サイズ/形状が激変していますから、車両感覚もしばらく違和感が凄いと思います。
のんびり慣れてもらうしかないですね。
コメントへの返答
2024年2月11日 12:14
こんにちは👋😃
コメントありがとうございます🙇
ハイ、無事納車になりました🙌
ありがとうございます🙇

冷静に考えたら、喜寿過ぎた婆さんが、いきなり最新の装備が付いたクルマに早速対応出来なくても仕方が無いですね😵
将来我々も、将来同じ事言っているかも知れませんね😅

取り敢えず母親には、車両感覚含め、慣れて貰うしか無いですね😅
しっかり調教したいと思います💥
2024年2月11日 14:59
毎日レジェンドに乗っていて、セカンドにプレオを買った時まさに感覚がわからなくなりました。

でかい車から小さい車へのシフトは何ら問題ないと思ってましたが駐車の際、軽になると余白が大きすぎて真ん中に止められず四苦八苦しましたw

という事で、しばらくしたらボディの小ささにはなれてこられると思いますよ!
コメントへの返答
2024年2月11日 18:46
こんばんは😃🌃
コメントありがとうございます🙇

デカいクルマから小さなクルマでも、車両感覚が狂うのですね😅
ワタシはシビックを整備に出した際、いつも軽自動車が代車なので、余り気にならなかったのですが…😅
人間の感覚も、なかなか難しいですね😅

ま、暫く調教(?)して、上手く乗れる様になって貰いたいと思います😅
2024年2月12日 8:33
@dryさん、おはようございます。

先ずは納車おめでとうございます。
@dryさんのお母様を思う気持ちが伝わってきて、ほっこりしました。😊

ハイテク満載のクルマですから、最初は戸惑うかもしれませんね。少しずつでも早く慣れてくれると良いですね!😊
コメントへの返答
2024年2月12日 10:00
おはようございます🌄
コメントありがとうございます🙇
ハイ、無事納車になりました🙌
ありがとうございます🙇

母親ももう少し慣れてくれれば、このクルマの良さが分かって貰えると思うのですが、取り敢えず今は、ぶ~たれてばかりで大変です😵
ま、それでも昨晩乗った際は、前に乗っていたインサイトよりもヘッドライトが明るいので、そこは良いと言っていましたが…😅

喜寿過ぎた婆さんには、ハイテク過ぎるクルマになりますが、上手く調教(?)して、ぼちぼち慣れて貰いたいと思います😊

プロフィール

「[整備] #シビックタイプRユーロ タイヤの空気圧点検・調整及びホイールナットの締付点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/2666233/car/2237168/8319680/note.aspx
何シテル?   08/03 15:23
(最後までお読みください。) @dryです。よろしくお願いしますm(__)m 現在、2009年モデルのシビックタイプRユーロ(FN2)に乗っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SHARK EVOPOWER WV406JGG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 06:05:16
助手席側窓修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 20:05:48
【GT Radial】Formula Drift USA 2025 Round 1&2の結果報告! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 13:28:24

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
基本的には街乗りがほとんどですが、サーキットの連続周回にも耐えられる様に、ブレーキ系と冷 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
母親のクルマです。 ZE2インサイトからの乗り換えです😊 オーナーは、後期高齢者のア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation