• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月13日

何を騒いでいるのやら~ダイヤ改正~

今日、昼までのニュースではやたらと「能登」「北陸」の最終列車が取り上げられてました。

言っちゃ悪いですが…駅で集団でバカ騒ぎして、みっともないと思わないんでしょうかね。ワタクシはとてもあんな人達と同じ行動など取れませんが。


「能登」は今後も車両を取り替えた上、臨時急行として繁忙期に運行されます。単に「489系ボンネット車」が経年退役するだけの話。

この489系とは、信越線の碓氷峠=横軽区間(現在廃止)が1列車8両に制限されていたものを、12両フル編成で運行するために開発された車両で、本来の目的はとっくに失われています。

その中でも、特に車齢40年超のボンネット車が、ろくな体質改善工事もなくここまで延命したのは不思議なほど。趣味的には「国鉄型」のノスタルジアがありますが、かの尼崎事故までATSの改良すらケチってきたJR西の都合が見え隠れします。

実際乗ると、シートが小さい上にクッションやリクライニング構造も良くなく、長時間は辛い。さすがにシート外皮はオリジナルではなく、交換されてましたが…。

同目的で造られた189系「あさま」車がセミハイデッカー化・大型シート化と大がかりな改善を受けたのを見比べると、遜色点ばかりが目立ちました。

車両自身も「やっと御役御免か」とホッとしてるでしょう。


「北陸」も使用する寝台客車が老朽化し、今後も車両を新造するほどの需要が見込めないが為の廃止です。

この14系寝台客車は、例えば「東京→京都まで一本で行って、そこから東海道線~山陽線と山陰線に列車を分けて走らせる」という運用向けに造られていて、客車なのに発電用エンジンをぶら下げています。当然、今ではこんな分割運行する長距離列車はほとんどありませんし、保守運用には高コストがかかる。乗ってると「横にはなれるが音がバスみたい」とあまり芳しくない。

まぁ、退潮著しく残り僅かなブルートレイン。北海道連絡の列車はまだ残っていますが、「北斗星」辺りも同じ事情を抱えていて、ボロッボロの24系客車でいつまで走るか解ったもんじゃありません。


それも北海道新幹線、青森~函館間が開業する頃にははっきりしましょうが、やはり一度は乗っておきたいものです。


撮る?ははは。見たいものがあればレイルマガジンか鉄道ファン誌でも買います。


写真はプロにお任せですよ。大体あんな混みあったホームでフラッシュ炊いて無理無理撮る写真が、モノになるはずがない(嘆)
ブログ一覧 | | 趣味
Posted at 2010/03/13 18:32:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は、娘の仕事場に行ってまいりま ...
PHEV好きさん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

『近江商人のド根性』と【近江八幡の ...
kz0901さん

家BBQ&BGM
kurajiさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

夏用ドライビングシューズ?
giantc2さん

この記事へのコメント

2010年3月13日 23:39
ニュース映像を見てウチの次男は・・・

涙しておりました( ̄ー ̄;
コメントへの返答
2010年3月14日 1:19
ドライに書きましたが、お気持ちは痛いほど理解しております>次男殿。

かつて上野~新潟間の「とき」に充当されながら豪雪地に不向きで、上越新幹線開業に合わせ全車退役した元祖ボンネット車「181系」。リサイクルも何もない時代、パワーショベルでバラバラに解体される惨状を見て凍りついた事を、昨日のように思い出します…。

プロフィール

「担当車、1年経過 http://cvw.jp/b/290038/44907382/
何シテル?   03/07 10:20
東京都内でドライバー生活23年、…或いはもうちょっとやってます。インスパイア(純内燃)、リーフ(純電動)、ルークス(セミハイブリッド)と3台のお世話係。たまに楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"ホンダ レジェンド"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 17:23:36
ディーラーステッカー劣化対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 09:06:36
ライセンスフレーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/01 07:29:30

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
8年落ち・3.8万km走行、アンダー300万。 私的に初ハイブリッド。久々にAWD(e- ...
日産 リーフ リーフさん (日産 リーフ)
妻用として導入しましたが、離婚に際し私のサブカーとしました。 10/28 手持ち資産の再 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
娘カー1号車。 親子離縁につき削除(23.11/17)
日産 キューブ 日産 キューブ
嫁3号車。 保有期間最短記録(1年10ヵ月)車ですね。写真は慣らしに御殿場まで走らせた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation