• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月01日

UDタクシーとは言うけれど

UDタクシーとは言うけれど 東京特別区+武三地区の乗務員の平均年齢が

ほぼ59歳ってご存知 ?

労供の人は70代も普通だし、地方は更に高いと思う。タクシー車両のハードを車いす乗り込み仕様にしても、ほとんど老老介護なわけ。

そんな現状で、やれ外出が不便だ、時間を測って通告してやる、

やたら移動の自由を振りかざされますが、それで貴方達どれだけ乗ってくれるの ? 補助金は付いてるはずだ、台数も増えてるはずだ、乗れないのはおかしいじゃないか。
ウチの義父も車いす生活してましたよ。だけど近所の東武動物公園くらいだよ、桜の時期や花火見るのに出かけてたのはさ。


せいぜい2000円以内じゃない ? 1営業回数当たり。それで手間はかかる、障害者割引で実入りは減る、いくら補助金が出ようが営業的に旨味がない。ペイしないんです。

写真のフリード+、ベース車比較でスロープに固定具、追加ベルトなどなどで31万円アップです。仮に私が個人を開業してコレを入れたら補助金は出ますよ。しかしどうだろう。パッキング下手な外人の大荷物に対応出来ればいいから、車いす仕様にはしないね。

もっと突っ込んで書こうかな。不愉快に思う人もいるかもだけど。

義父は自転車事故で首をやってしまい、肩から下がダメになったがリハビリを半年で打ち切られました。後はホーム暮らしですよ。

しかし、自力で歩けるような人間が、どんな理由や原因か知らないが、何年も何年もタクシーでリハビリ通いしてたりする。それでいて、銀座の高級時計店からノコノコ無線注文で出てきたりする。

その移動の自由は、他者の、或いは公の、少なからぬ負担が支えているはずだが、それに対する感謝のない人間が残念ながら存在する。

あまつさえ、メーカーの設計でスロープ組み立てから乗車 ・ 追加ベルト固定まで40工程以上 ( ! ) あるものをストップウォッチで測って ?

「こんなにかかったんじゃ満足に外出できやしない」

だったら説明ビデオ見せてやるから、自分でより早く作業してみろ ! ! ! それだってトヨタ本社のオリジナルと神奈川トヨタのアレンジ版、合わせて40分あんだぞ。

こっちは福祉事業なんかやっちゃいない。営利事業です。一回一回運賃はもらうかも知れないが、それで追加投資を賄うような利潤は得られないんです。

そしてサービス提供者も高齢化してるんです。こういう流れは20年以上前から顕在化しつつあったのに、行政は何も手を打たなかった。メディアに巣食うエセインテリもそうだ。森永卓郎辺りは

「旧国鉄が終夜運転を進めなかったのは、タクシー業界が自民党に泣き付いたからだ」

などとありもしないデマを平然とがなる。いっそ千葉動労のゲバ棒でも食らったらよかったのに。

利益の得られない事業は切られる。当ったり前ですよね。過疎で客が減れば鉄道が無くなる。代行バスも定時の路線ではやってけなくなる。デマンドバスになり、乗り合いタクシーになり、最後は畳んで終わり。

移動の自由を認めてほしい。それは認めます。しかし、その自由を保証する責任は誰も負っていない。いや、負担に見合う利潤が無ければ負いようがない。

だから車両価格でどっこいだけど、補助金の出ないボクシーの方が守備範囲広くていいや、なんて事になるのよ。

あー。はっきり書いたらちょっとスッキリした。
ブログ一覧 | 仕事 | ニュース
Posted at 2019/11/01 08:05:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

気分転換😃
よっさん63さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「担当車、1年経過 http://cvw.jp/b/290038/44907382/
何シテル?   03/07 10:20
東京都内でドライバー生活23年、…或いはもうちょっとやってます。インスパイア(純内燃)、リーフ(純電動)、ルークス(セミハイブリッド)と3台のお世話係。たまに楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"ホンダ レジェンド"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 17:23:36
ディーラーステッカー劣化対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 09:06:36
ライセンスフレーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/01 07:29:30

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
8年落ち・3.8万km走行、アンダー300万。 私的に初ハイブリッド。久々にAWD(e- ...
日産 リーフ リーフさん (日産 リーフ)
妻用として導入しましたが、離婚に際し私のサブカーとしました。 10/28 手持ち資産の再 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
娘カー1号車。 親子離縁につき削除(23.11/17)
日産 キューブ 日産 キューブ
嫁3号車。 保有期間最短記録(1年10ヵ月)車ですね。写真は慣らしに御殿場まで走らせた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation