• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月06日

娘カー検討記

娘カー検討記 とまあ、2車並べてあれこれ見てるんですが。
細かな装備の設定がちまちま異なってて困ります。

前席USBは、N-BOXが「G」を除いて標準(2口)。ルークスはDOP。
リアヒーターダクトはN-BOXで標準 ルークスは寒冷地仕様のみ。
リアドアサンシェードはN-BOX「G」以外に標準、ルークスMOP。
対してリアシーリングファンはN-BOX非設定、ルークスMOP。

どうなんかなぁ。シーリングファンやシェードはまだしも、この空間で後席温風ダクトがつかないとは…

スズキのスペーシアもダイハツ・タントもシーリングファンには追随してないと思うんで、それほどニーズ無いのかな。

その他ルークスだけに付くもの
ゼロ車速追従ACC
ニーエアバッグ
SOSコール
電動PB
アラウンドビューモニター

N-BOXだけに付くもの
リアシートリマインダ(降ろし忘れ警報 てか、子供とか忘れんな💢)
リアセンターアームレスト
前後スタビライザー(FF車)
助手席スーパースライド(車重が30kg増なので個人的には不要)

N-BOXの方は、同乗者に気遣いのある装備が。
ルークスは走り好きの若年層やパパにアピる感じ。

ただ、足回りをソフト寄りにセットしつつ、リアスタビも入れてるN-BOXに「本音」が見えて面白いw

あと、ちょっと気になるのはルークスのステアレシオなんですが。
重心高を考慮してか、タウンスピードでのハナの動きが異様にスロー。
娘が試乗した際、左折でぬわーっと大回りしたのにびっくりしましたけども、あのレシオでは教習車しか知らない娘では「無理もない」ってくらいステアリングが遅い。

これからN-BOXも乗りますが、あ。アジャイルハンドリングアシストって、そんな低速でも効くのかしら。

…こういう比較やってると、大概の「安全支援システム」に「レーンキープアシスト」って入ってますよね。

車線中央を維持するって、時として「ウザい!」場合があるだろうと。古い舗装で、アスファルトにヒビ入って2〜30mm沈んでるようなトコも結構ありますよね。あんなトコへモロに踏み込まれたら敵わないんで、私はどうも右寄りに走る癖がついてます。

〜ん?政治的には中道右派のド右寄りです(殴

試乗するたびシステム様に直されるんだわこのやろー💢

ブログ一覧 | 私的諸々 | クルマ
Posted at 2021/02/06 09:29:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっとそこまで 神戸空港
dora1958さん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

気分転換😃
よっさん63さん

ラー活
もへ爺さん

0814 🌅☔🌞☔🌞😩💩 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「担当車、1年経過 http://cvw.jp/b/290038/44907382/
何シテル?   03/07 10:20
東京都内でドライバー生活23年、…或いはもうちょっとやってます。インスパイア(純内燃)、リーフ(純電動)、ルークス(セミハイブリッド)と3台のお世話係。たまに楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"ホンダ レジェンド"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 17:23:36
ディーラーステッカー劣化対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 09:06:36
ライセンスフレーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/01 07:29:30

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
8年落ち・3.8万km走行、アンダー300万。 私的に初ハイブリッド。久々にAWD(e- ...
日産 リーフ リーフさん (日産 リーフ)
妻用として導入しましたが、離婚に際し私のサブカーとしました。 10/28 手持ち資産の再 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
娘カー1号車。 親子離縁につき削除(23.11/17)
日産 キューブ 日産 キューブ
嫁3号車。 保有期間最短記録(1年10ヵ月)車ですね。写真は慣らしに御殿場まで走らせた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation