• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月20日

分からないなら乗ったればいいじゃない

分からないなら乗ったればいいじゃない テスラが続きます。
いきなり勘違いの訂正。ステアリングアジャストはちゃんとありました。モニターからファンクションを呼んでステアリングスイッチで調整すると。



とにかく(繰り返しですが)、ステアリング周りに一切のレバー類がない。なんならPRNDBのスティックすらない。前後進の指示までモニター。操舵以外の操作はほぼモニターに集約されています。多分にエアバス的。

まあスマホ的、とも言えます。またある意味では「シロモノ」です。モデルY、タイプ3ともインターフェイスは一緒。機種ごとの(操作系の)個性は薄い。特段の思い入れなんて芽生える事はないでしょう。

とはいえ。モーター駆動で市街地の細かなGO&STOPなど苦にしない。また、高機能EVとしては意外なほど車重を意識させない。それでいて限界ダイナミクス性能はとんでもない。
「移動体」としてはかなり完成されている。

このフレキシビリティに気付かないままでアンチEVをやっている御仁が多過ぎる。もうね、目に余る。

今年はリーフもFMCですが、テスラの製品思想はかなり尖鋭的。
従来の内燃車からの流れを受けた製品と、「いっそPCやスマホレベルまで持ってってしまえ」と振り切った製品。

いやー、これまでみたいな身内のゴタゴタなんかやってたら、北米日産の拠点はあっという間にテスラへと看板替えさせられてしまいますよ。せっかく量産EVの品質・設計基準の基礎を作ったのに、全部後から攫われる。トヨタにあんだけ後出しジャンケンやられてきたのに、まだ懲りないのかとぉぉぉ💢(メ`ω´)
ブログ一覧 | EV | クルマ
Posted at 2025/06/20 18:00:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ヒョンデ コナ の試乗
三つ子のパパさん

足グルマあれこれ…その5
porschevikiさん

シンプルモダンか安普請か
873さん

テスラ涙目・・・その⑥ 主にライド ...
セイドルさん

足グルマあれこれ…その3
porschevikiさん

この記事へのコメント

2025年6月21日 20:23
こんばんは😄
テスラに乗るまで液晶ディスプレイの操作は最悪だと思ってたんですが、殆どのことはヴォイスコマンドで出来るので、目線は運転に集中出来ます。クルマの喋るのは、同乗者がいると恥ずかしいけど、笑。
コメントへの返答
2025年6月21日 22:55
いらっしゃいませ。
あそこまで集約してしまうと、むしろイージーでシンプルな操作系になりますね。私は声質や発声が良くないので(泣)、発話でやろうとは思いませんが…

プロフィール

「担当車、1年経過 http://cvw.jp/b/290038/44907382/
何シテル?   03/07 10:20
東京都内でドライバー生活23年、…或いはもうちょっとやってます。インスパイア(純内燃)、リーフ(純電動)、ルークス(セミハイブリッド)と3台のお世話係。たまに楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"ホンダ レジェンド"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 17:23:36
ディーラーステッカー劣化対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 09:06:36
ライセンスフレーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/01 07:29:30

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
8年落ち・3.8万km走行、アンダー300万。 私的に初ハイブリッド。久々にAWD(e- ...
日産 リーフ リーフさん (日産 リーフ)
妻用として導入しましたが、離婚に際し私のサブカーとしました。 10/28 手持ち資産の再 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
娘カー1号車。 親子離縁につき削除(23.11/17)
日産 キューブ 日産 キューブ
嫁3号車。 保有期間最短記録(1年10ヵ月)車ですね。写真は慣らしに御殿場まで走らせた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation