• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月05日

りんくう7デー2016に参加してきました!

りんくう7デー2016に参加してきました! 6月4日、土曜日。
この日は年に一度のRX-7のお祭り!
りんくうセブンデー!!

早朝からそわそわして無駄に早起きしたのでジャンケン大会に出品するミニカーセットにオマケで付けるマツダ787ステッカーを用意したりして、午前6時に家を出発。

のんびり走って(慣らし中やから0ブースト、4000回転リミット) 7時半にりんくう到着。
コンビニで朝ごはんにおにぎり買って、会場横で第一陣入場開始時刻の午前8時、その時をじっと待つ。。。

数分前にフライングで駐車場入口の交差点を入ってゆくセブンが何台かいたけれど、正確な時刻まで入場開始しないみたいで、Uターンして出てくる。

それを見て電波時計とにらめっこ(笑)


7時59分すぎ。りんくう公園駐車場入口の交差点に突撃!!
黄色いTシャツの運営スタッフのカワイイおねえさんの前にゆ~っくり接近。

はい!午前8時ジャスト!!

ポールポジションゲット!!

\(^^)/!!!!





参加のRX-7一番乗り!!やっほう♪
(法隆寺自動車教習所のCM風に)

入場第一陣の1から50番のエントリーナンバー4番が取れて良かった~(^^)

ステージ前のカブリオレエリアの一番端の狙ってたポジションに梅干しカブリオレを停めて、以前、FCに乗られていたというFD乗りの方と談笑してたら、次々とみん友さんやカブリオレ仲間のFCが到着。




OHさるさん到着~!
あい変わらずめっちゃ綺麗なFCやなぁ(^^)




あ!カリフォルニアノーズのトモさん到着!

入場写真撮れず。(苦笑)


そのあとも次々とカブリオレ入場。


おっ!ヨウくんも到着!
ヨウくん、オイラに気がついて満面の笑顔(笑)


ヨウくんの後方には見たことない赤いカブリオレ??


女性が乗ってます。





なんと!!!!
ヨウくんが彼女のためにカブリオレを買ったそうだ!(アホやなーww)

鹿児島で売りに出てたオートマの極上カブリオレをわざわざ引っ張ってきて、BBSプリマドンナ(めっちゃ高級ホイール)を彼女趣味に合わせて履かせたそうな。(キトンナー‼www)





横浜(新幹線)➡広島(カブ)➡りんくう➡(カブ)広島➡(新幹線)横浜の、超ハードスケジュールでmasatakaさんも到着。









中村社長のご配慮でステージ前の屋根(高架)の下にカブリオレエリアを設定して頂けたので一等地でプチカブミ開催(^^)


会場内にはFC3Sの姿もちらほら。









やかん色?当時、先輩が乗ってて憧れました。






やはり大多数はFD3Sが占めます。
今回は普段あまりじっくり見ないFDをmasatakaさんと見て回りました。
そんなFD達から気になった車を少しアップ。


あー、ちょくちょくいてるガルウィングドアのFDかー。と、思ったら・・・


ドアが\(^^)/万歳じゃなくて真っ直ぐ、垂直!!


昔、RE雨宮がワイドボディーキット専用で出してた電動油圧ガルウィングドアだ!!
フォークリフト用の油圧シリンダーと偏芯カムを組み合わせて、一旦手前にドアをせり出してからドアを垂直に跳ね上げる非常に凝った造りのガルウィングドア。

たしかコレって車がひっくり返ってもドアで車体を持ち上げて開くことが出来る油圧パワーがあるとか聞いたことがあります。
masatakaさんによるとこのガルウィングドアキット、当時200万円したそうな。(驚!!)


そしてこちらのFDは・・・

ん!?


おおっ!!!


昔、チューニング雑誌オプションの企画でFDワゴン風テールゲートキットとして発売されたアレですやん!!

初めて実物見た!!


masatakaさんによると、当時マツダ産業というマツダの関係会社が製作した由緒正しい物で、リアガラスにはちゃんと熱線も入ってるし、ルーフからのラインも自然でほとんど純正レベルの素晴しさ。

。。。ですが、実用的にはほとんど積載量が増えるわけでもなく、そのくせ大きなガラスのせいか、車重がかなり増すのであまり売れず(汗)

その後、売れ残りを車雑誌の読者プレゼントで3名にプレゼントと懸賞に出すも応募者が2名で1つ余る事態に(滝汗)
残った1つは闇に葬られた・・・らしい。
当時の評価はともかく、今見たらけっこうカッコいいと思うんですけどねー。

今となってはめちゃめちゃレアな貴重品。末永く維持して頂きたいですねー。
オーナー様、長々とお邪魔しました。


手前のFDはソウルレッドのような深みのある色。
奥のFDはエイトのレッドのような明るいメタリックレッド。カッコイイネ(^^)


作りかけというか、作りながら構想を練っているのか、いろいろスゴいFD。
やっつけ作業に見えて、こだわりもちらほら見え隠れ。
今後の展開が非常に気になる1台(笑)


パツンパツン引っ張りタイヤ&深リムにワイルドなオーバーフェンダー。旧車の匂いプンプンでけっこう好きなFD。



こっそりラピート撮って鉄分補給(笑)


そうこうしてたらカリーナ&セリカ乗りのよっさんさんが綺麗な奥さまを同伴してギャラリー来場。
よっさんさんも大集合のRX-7に大興奮!

よっさんさん、お忙しいところ、わざわざわお立ち寄り頂きありがとうございました(^^)



後半は嫁さんが来てないのをいいことに、両手に華でニヤニヤ撮影会やったり😁😁😁


ただのエロいオッサンやがな😁


FCカブリオレの父、小早川さんと記念写真撮ったり(^^)



ジャンケン大会で奇跡的に勝ち上がり!!


ディスプレイ用ローター&ハウジングをゲット!!

一昨年の液晶テレビに続いてまたまた賞品ゲット!!
ありがとうございました\(^^)/


ロータリーレジェンド。六甲伝説で有名な片山義美氏を偲んで黙祷をささげ。。。


志凜艶昂。


人馬一体。


RX-7乗りにとってカリスマ的存在な小早川さんと貴島さんから興味深い話を長い時間をかけてお聞かせ頂きました。



記念品の小早川さんのサイン入りローターを手に笑顔の彼女(^^)
(顔出し了承いただいてます)

そして参加車両からギャラリー投票によるRX-7表彰と小早川さんと貴島さんが選んだ2台のRX-7の表彰(なんと、ヨウくんの彼女の赤いカブリオレが小早川賞を受賞!!)





小早川賞記念にトノカバーにサインもらってた!いいなー。

イベントラストはチャリティオークションで大盛り上がり。そして感動的な実行委員長の言葉。

来年以降もりんくうセブンデーは続きます。

今から本当に楽しみ!!



最後にみんなで小早川さんと貴島さんをお見送り。
RX-7を愛する者とRX-7の将来のためにご来場頂きありがとうございました!
また来年もお待ちしてます!




美女の横でエエ笑顔の中村社長ww

そして中村社長はじめ、実行委員の皆さま、ありがとうございました!






午後5時にりんくうセブンデー終了。

いつものようにりんくうシークルで二次会。

いつものようにカブリオレ並べまshow開催(笑)







名残惜しいRX-7乗り達が二次会を思い思いに楽しんで・・・


今年は皆さん、次の予定があるそうで、いつもの回転寿司には行かず、シークルの和食屋さんでヨウくんとヨウくんの彼女とオイラの三人で晩御飯食べて解散。




帰る頃にはいっぱい居たRX-7もほとんど居なくなり、祭の後の静けさ。

楽しい時間はあっという間に過ぎて行きました。

次のセブンデーまであと一年。
来年もよろしくお願いしますね!!


ブログ一覧 | FC3C | クルマ
Posted at 2016/06/06 12:50:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

遠路わざわざ
giantc2さん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

粟又の滝
sarupandaさん

やっぱりタイヤは塗りたいみたいです ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2016年6月6日 14:29
お疲れ様です(^-^)。
当日はお邪魔しましたぁ~(^.^)。
しかし、圧巻でしたねぇ~(^o^)!!。
画像を使って頂き、ありがとうございました(^o^)。
コメントへの返答
2016年6月6日 20:03
お忙しい中、わざわざおいで下さりありがとうございました(^^)
流線型なRX-7が溢れる中、カクカク角角なカリーナも決まってましたよ♪

あ、画像ありがたく使わせて頂きましたー!ありがとうございますー!

次は19日の関西舞子で!
2016年6月6日 19:09
行きたかった、こうぞうさんのレポ読むとつくづく思いますorz
コメントへの返答
2016年6月6日 20:14
ゆーたさん居ないとさみしかったなー。

まぁ、去年はオイラもひとりセブンデーやったんですが(笑)

来年はりんくうで!!!
2016年6月6日 21:43
先日はお疲れ様でした。
写真も撮っていただきありがとうございます。

こうぞうさん、なんと入場1番のりだったんですね!スゲ
それとジャンケンで商品をゲッツされたのを見て、相変わらずひきが強ぇ~って思いました(笑)

会場ではカブリオレのブースがステージ前だったので、私もその周りでまったりと過ごさせていただきました(^^)
また来年お会いしましょう。
コメントへの返答
2016年6月7日 6:53
りんくうお疲れ様でしたー!
OH!さるさんのFC、いつも綺麗やから写真映えしますねー♪

ポールポジション、狙ってました(笑)地元大阪で4番でしたし~。
ジャンケン、ホンマはめっちゃ弱いんですよ。人生でイベントのジャンケン大会勝ち上がったの2回目ですわ(笑)

来年はどんな並びになるでしょうかねー?
個人的には少数派のFC勢を優遇希望(笑)
来年もお会い出来るのを楽しみにしてます!!
2016年6月6日 22:00
こうぞうさん
鼻の下伸びてまっせ~(笑)

私のFCが写ってませんよ~┐(´~`;)┌


今年、会うことを期待してます(^艸^)

コメントへの返答
2016年6月7日 6:56
鼻の下ビローン♪
帰宅後にこの写真を嫁さんに見せたら、うれしそうやなー。って失笑された(爆)

HiroさんのFC撮りに横浜行きたいところですが、10月は家族キャンプで休みが取れそうにないですわ(涙)

あ、例のブツ、受けとりました。ありがとうございました(^^)
2016年6月6日 23:08
去年に引き続き大物ゲット、おめでとうございます!( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆


トモさんと同乗で来たのもあって、カブの皆さんとまったりさせていただきました。


今度は私の番なので、ご都合良ければ遊びに来てくださ~い。

コメントへの返答
2016年6月7日 7:02
りんくうお疲れ様でしたー!
トモさん号のドライバーお疲れ様でした♪

去年、やなくて一昨年やったんですよ。液晶テレビ♪
今回ゲットしたローター&ハウジング、イベントに常備して梅干し号の前に陳列決定です(^^)

広島セブンデー、今年はちょっと難しいですが、いつかはお邪魔せねば!と思っております(^^) もう少しお待ち下さい~


2016年6月7日 0:51
ありがとうございました

「りんくう7Day」はRX-7ユーザー全員で創り上げていくイベントを目指したいと思います

コメントへの返答
2016年6月7日 7:10
りんくうセブンデー!こちらこそありがとうございました!

伝説のルマンブルゾンを着て語られた熱い思い。シビれました!!

来年から、いや、もう始まってる新章りんくうセブンデー。楽しみです!!
2016年6月7日 1:40
お疲れ様でした!
また朝から作業をしていただき、本当にありがとうございましたm(._.)m
無事に埼玉まで帰ってます(^O^)/
#新品のベルトはすぐに手配します(^ ^)
コメントへの返答
2016年6月7日 7:14
朝からベルト交換お疲れ様でしたー!(笑)
広島カブミでも似たような光景をみたような。(笑)
無事に帰ることが出来て良かったです(^^)

あ、例のブツの配達ありがとうございました。
後日、貼ってブログネタにしようと思ってます(^^)

また来年もりんくうでお会いしましょう!
2016年6月7日 23:47
お疲れ様でした。

隠れ三菱及びマツダファンの当方なので、
一度覗いてみたいイベントですね!
綺麗なおネイサンと写真とは羨ましい限り・・・。
(^^)

片山義美さん。非常に残念です。
今となっては、一緒に写真を撮ってもらった事と、
サインをいただいた事が当方の思い出です。
コメントへの返答
2016年6月8日 5:55
おっ? rydellさん、三菱、マツダファンのKP乗り!!奇遇ですなぁ。オイラもですよ(笑)

来年はりんくうまでちょいとドライブいかがですかー?綺麗な尾根遺産とニヤニヤ撮影できますよ。
ご希望とあらばどん兵衛探しも(謎笑)

片山義美氏、一度はりんくうに来てもらいたかったですが叶わぬ思いとなってしまいました。。。
2016年6月12日 22:10

初めまして。先日はお疲れ様でした。

うちのFCをUPしていただいてありがとうございました。 それも大きくきれいに!!

ローターとハウジングゲットおめでとうございました♪  家宝うらやましです。

来年にも参加されてよければお話させてくださいm(__)m
コメントへの返答
2016年6月13日 1:09
りんくうお疲れ様でした!コメントありがとうございます(^^)
うえブンさんのFC、見所いっぱいでスゴいなぁ!と会場内に居てる時からチラチラと拝見しておりました。
特にフロントバンパーのコンビネーションレンズに釘付けになり、シークルで撮らせていただきました(^^)

りんくうセブンデーではなんだかんだで奇跡の一枚写真コンテストにビンゴ大会にジャンケン大会と景品を獲得させていただいてますが、やはり物より思い出。いろんなセブンと仲間に会えるのが一番の宝物ですねー。

また来年も参加するつもりですので、じっくりFC見せて下さいませ~(^^)
2016年6月14日 21:57
良いポジションでしたね!
こうぞうさんの幸せそうなエロ顔にウケましたよ。

BBSのプリマドンナ良いっすね!
コメントへの返答
2016年6月17日 19:02
お返事遅くなってすんませんっ!

今年は端っこ!狙ってました(^^)
おかげで?おねえちゃんとエエ写真撮れました♪

プリマドンナ、オーナーに良く似合ってましたわー

プロフィール

FC3CとKPとコーギーとマイナー原チャリと讃岐うどんをこよなく愛する40代。 ほぼコーギーネタ、たまにFC3CとKPが登場するブログ書い てます。(現在...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

私の正月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/12 14:17:03
ちょっと息抜きに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/13 08:42:32
★ ねこまたぎレーシング 来月のスケジュール ★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/14 18:45:08

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
平成3年にランタボを事故で無くして、とりあえずの足代わりを探してもらってたまたま出てきた ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
1999年。 ディーゼルのランクルにもちぎられるKPのあまりの非力さに嫌気がさして、KP ...
ホンダ フラッシュ ホンダ フラッシュ
タコメーター付きSメーター移植のなんちゃってフラッシュS 漢のノーサスシャコタン仕様
ヤマハ ボクスン ヤマハ ボクスン
世界初のメットインスクーター、ボクスンにチャンプ顔を移植した通称『ボクチャン』(笑) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation