
その日は
仕事を定時切り上げダーッシュ!
ある方に勧められ
福島市野田町
めんや薫寿(ことぶき)さんへ
おしながき見て
醤油ラーメン好きなワタクシは
「地鶏そば」と迷いつつ…(¬_¬)
店内見渡すと…
鯛…
鯛…
おまけにトイレまで…
…鯛!
鯛だらけ、大漁でありますゎ(笑)
ってわかりましたよ!
鯛だしベースの薫寿そば(塩味)にします
(`∇´)ψ
芳醇な鯛だし香るスープ
魚介の風味と旨みあふれる一杯
魚介系のスープあまり得意ではありませんがコ、コレは美味しい( ´∀`)
他店で鯛ラーメン食べた事あるのですが
魚特有の生臭さが残る後味がイマイチで…
こちらのは大丈夫でしたww
ご飯入れて鯛茶漬け風にしてもきっと美味しいね
途中付いてきたわさびを投入!
えっ、ワサビ⁈( ゚д゚)
と思いましたがこれがまた合うんですょ
ラーメンに1つ付いてきましたが
お好みでと…追加で持ってきてくれました
とはいえ…こんなに入れる人はいないと思うけど
相方さんが気になると言うので
まかないカレー 半分こして食べました

黒カレーに近い色合い
スパイシーなオトナのカレーと言うだけあってちょっと辛いですがコクがあり美味〜(*゚∀゚*)
勿論ワタクシ大人なので〜
美味しくいただきましたよー(´-ω-`)
(ミズノミナガラデスゲド…)
最後に

薫寿 弐番館
同じ敷地、同じビル
となり1軒挟んでの2号店
こちらにしかないメニューもあるようなんだけど
何故こんな近くにオープンしたの?(・・?)
…ちょっとナゾです
ブログ一覧 |
らーめん
Posted at
2019/06/28 19:55:37