• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みーみ☆のブログ一覧

2020年05月24日 イイね!

グルメダイアリー35 エビスヤ

グルメダイアリー35 エビスヤ大部分の緊急事態宣言が解除されました
そして来週にも残りの5都道県が解除される見込みです

1歩進んだ感がありますが
新型コロナ問題が終息した訳ではなく
経済を優先しての解除
諸外国を見ても
気の緩みが第2波、第3波を引き起こす恐れが大いにあるので

色々遊びに繰り出したいですが
お出かけに関してはもうちょっと様子見かな
と思ってます

まぁ
緊急事態宣言中も仕事は通常通り
リモートや時差出勤にはなりませんでしたゲドね
( ̄▽ ̄;)


さて


食べあるき自粛中につき
先ずは…はじめに…
ご覧下さい








今日ご紹介するのは

郡山市日和田町
白河手打中華 エビスヤ
さん




お店の場所は住宅街ですが大きい道沿いにあるので
わかりやすいです

駐車場は15〜16台くらい
テーブル席と小上がり席合わせて50席ほどあり
そこそこ広い






ワタクシにとって近くて遠いお店。。。




何故なら



ワタクシがラーメン食べに行くのは夜が多いのに
営業時間がお昼のみ

(しかも材料なくなり次第終了)




②たいてい結構並んでる




③そもそもそんなに
白河らーめん好きじゃない( ̄▽ ̄;)




と言うことで中々ね…





初来店だったこの日は
たまたま「お昼にラーメン」
って事になったのですが
雨降りだったせいか並ばずに入店出来ました
(´∀`=)ラッキー♪


上の写真は↑↑
帰りに撮ったモノ
その頃は並んでましたね








メニュー



大盛190円増しは強気な気が…
(・Д・)うぅ…





いろんな種類がありますが



ココのイチ押し


中華そば!( ˘ω˘ )これぞ白河の味!

なので
久々に白河らーめんを食べてみることにしました


*知らない方のために…
白河らーめんは福島三大らーめんの1つです
(あとは喜多方、郡山)








お店はまだ新しくキレイ
天井は高く





サーキュレーターも




ラーメン屋さんにしては
オシャレですww









ふと
店内にあったレトロポスター(?)に
目を奪われたワタクシ(゚ω゚)



バイヤリースでもなくHI-Cでもなく
ポンジュースなんだ
(。・ω・。)新鮮な飲物?







ドリンクはそのオレンジジュースのみで
( ̄▽ ̄;)烏龍茶やコーラも無いんだね



タカラポンジュースって
あの愛媛のポンジュースと違うのかな?(・ω・)




とかなんとか思ってるうちに







きたよ‼︎ (*゚▽゚)







さて
久しぶりに食べる
白河ラーメンはいかに‼︎






中華そば 750円


見た目に
スープは濃く
しょっぱそうに見えますが。。。






食べてみると…









ガッツリしょっぱい…
ヽ( ̄д ̄;)個人的にはあと80cc程は薄めてほしいゾ


コレは好みの問題なのか…
(>人<;)しょっぺぇ…





だけど…
なんか旨いかも~(*゚▽゚*)♪




鶏の旨味と醤油のカエシがマッチしていて
キリッとしたスープ



歳とって味覚が変わったのか
白河ラーメンなのに

スゴく美味しく感じるゾ*・'(*゚▽゚*)'・*



食べすすめるとしょっぱさも
さほど気にならなくなってきた( ´∀`)なぜか




トッピングは海苔、ナルト、メンマ
チャーシューは違う部位のものが

モモ肉と






肩ロース肉(かな?)






あと
緑の野菜が見えたので
よくあるほうれん草かと思ったら
いんげん…ヽ(´▽`)/ちなみに地元では「ささぎ」と言います








余談ですが…




我が家でも
ずっとコレを「ささぎ」と呼んで育ってきたので





さやいんげん」と「さやえんどう

「ささぎ」がどっちなのか今でも一瞬迷います(笑)







話戻しますね( ̄▽ ̄;)






白河ラーメンの特徴のひとつ

この
手打ちの平打ち麺
(・∀・)ピロピロ麺だぞ



食べるともう。。。スゴく





ピロピロで

チュルンチュルン
ψ(`∇´)ψ♪


軽くひと吸いで麺が口の中に収まる感じ


喉越し最高( ̄∀ ̄)!(表現違うかな?)




ポンジュースの事などすっかり忘れて
夢中で食べました( ̄+ー ̄)v




ちなみに友人は

支那そば800円
コチラはバラチャーシューで煮玉子入ってます
魚介だしが効いてる



そして

味噌ラーメン 880円
野菜が加わり
チャーシューは挽肉に変わります
写真イマイチですがf^_^;
美味しいです
次はコレにしようかと思う程
(ワタクシ)好みの味噌ラーメンでした

にんにく無しも出来ますよ







エビスヤさん

コレはありかも…
そしてまた食べたい
と思わせるラーメンでした




「白河らーめん
そんなに好きじゃない・・・」 


なんて言って

ごめんなさい!



もっと早く来れば良かったよf^_^;









次来る時はコレも食べたい


炙り焼豚丼!( ^ω^ )チャーシュー


と思い…



後日

らーめんと共にオーダーしてみました


炙ってあるチャーシューは香ばしく
コレ
すこぶる美味しい♪(≧∀≦)


でもね






ごはん・・・

めっちゃ少ない(^◇^;)ふたくちくらい


値段的にミニ丼かとは思ったけど…



隣の席のお姉さんオーダーの白ごはん
盗み見たら
やっぱり極少ごはん


ココのごはんの量は
凄く少ない
お上品である事を書き添えておきます(^^;)






おっと!



忘れるところでしたが



地元白河
有名大スターの


彼も…












来店してるようですね(笑)
(。-∀-)クワタジャナイヨ






あーっ!

書いてたら何か

ラーメン食べたくなってきちゃう

そろそろ食べに行きたいな!o(`ω´ )o

Posted at 2020/05/24 08:44:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | らーめん | 日記
2020年05月23日 イイね!

5周年おめでとうございます!

フロアマット…
希望するにはまだ恐れ多い気がして( ̄▽ ̄;)


⑦アウトドアチェアが欲しいです‼︎



バーベキューで
皆に見せびらかして座りたい…
( ̄+ー ̄)ニヤリ


宜しくお願い致します




この記事は、FJ CRAFT 創立5周年記念✨!大プレゼント企画🎁!!について書いています。
Posted at 2020/05/23 13:04:29 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年05月16日 イイね!

2020ゴールデンウィーク振り返り

2020ゴールデンウィーク振り返り今年のゴールデンウィークは例年と違い

(どこぞの知事さんも言ってましたが)

GWのGはゴールデンではなく
お出かけガマンのGでしたね

皆さんもちゃんと
ステイホームしてましたか?




…か?(¬_¬)


みーみ☆も
ウキウキワクワクどこかにお出かけしたいの
我慢して今年はステイホームで過ごしましたよ!



うつさないよう
「一人はみんなのために、みんなは一人のために」

の精神で…ね


はて?( ゚д゚)
このフレーズどこで聞いたんだっけ?








ラグビーか…?

「One for all, All for one」
有名なフレーズだけど
ちなみにこの用語
今ラグビーで使ってるの日本だけらしいぞ
(ノーサイドもね) (。-∀-)知らんけど






いや


アレクサンドル・デュマ の小説
『三銃士』の一節
「All for one,One for all」だな
・:*+.\(( °ω° ))/.:+ダルタニャン







でもワタクシ


そんな小説






読んだっけ(・Д・)?







ってことで考えてみた…








∑(゚Д゚)!


三銃士だけどデュマ
…ではなく


Play中
「一人はみんなのために…」
って言う





ツムツムの


三銃士ミッキーのセリフ( ̄▽ ̄;)だったわ



…( ̄▽ ̄;)






ということで…

前置き長くなりましたが

今回はワタクシの
ゴールデンウィークを
振りかえってみたいと思います








お休み中


洗車&車内清掃からスタートし

スマホホルダー取付け

電池交換

ステッカーマグネット作成


なんかちょっと
みんカラっぽくなーい?
( ̄+ー ̄)
ニヤリ



全く大したことやってないケド
みーみ☆ながらに
頑張ってやってみましたぜ✧ (๑•̀ㅂ•́)و

あとは基本ゴロゴロ…




でも
GW最終日はおウチの田植えの手伝いに

さすがに
家の中では出来ないので久々外出(?)


暑すぎなくて良いけど
最後小雨が降る中の田植えでした

終了後




タケノコ掘りにチビっ子達と
近くの竹林へ不法侵入!


…って

ちゃんと自分トコの土地ですよ( ̄▽ ̄;)










これは
ちょっと育ち過ぎかな…ε-(´∀`; )


タケノコは地上に出ちゃうと
あまり美味しくないので
地中に埋まってる小さいモノを探します










ドコにあるかわかるかな?(゚ω゚)











向き変えて見たらわかるかな?











正解は



ココデス!
( ^ω^ )分かった?










そして


タケノコふんだんに使った
晩ごはんを作ってみました♫

普段は大皿ですが
今はコロナ対策でワンプレート仕様のみーみ☆家


タケノコごはん
タケノコの煮物
みそ汁にも入ってます
( ´ ▽ ` )見えてないけど


旬の筍を(←字が似てるので漢字にしてみた)
美味しくいただきました(*^ω^*)

(゚ω゚)次はメンマと天ぷらか…








最後に…

田んぼのあぜ道で見つけた
トップ画像の
四つ葉のクローバー







と思いきや
実は…












五つ葉〜♡
╰(*´︶`*)╯
レアじゃね?


Posted at 2020/05/16 12:57:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | みーみ☆の日常 | 日記
2020年05月13日 イイね!

らしくない⁈ 工作してみた( ̄∀ ̄)

らしくない⁈ 工作してみた( ̄∀ ̄)拉men倶楽部活動1周年を機に
製作されたという

オリジナルチームステッカー 2種


Nさんの立案、原案を元に
Mさんが思索、製作されたそう






パッケージも本格的
もうお店で売ってるレベル( ´ ▽ ` )




前に
いただいてはいましたが




素敵ノーマルがモットーのミーミ☆号




「いつ貼るの?」(¬_¬)

言わんばかりのメンバーさんの
冷たいを視線をガン無視し…





「貼ったら
ノーマルじゃ無くなるじゃん…」
(。˘・з・˘)


ずっと
すっとぼけてたチームステッカーでしたが





貼るっても言ってないのに
とうとう
「宿題ね!」(。-∀-)

とある方に言われてしまい

((((;゚Д゚)))))))えーっ







仕方なく(?)
意を決し



GW中時間があったので

ちょい工作してみることにしました


コレならいけるかな…(⌒-⌒; )





まず




ダ◯ソーにて購入したマグネットシート
を適当な大きさに切ります








お友達からいただいたカーボンシートを
マグネットに貼って使う事に








両シール部分を剥がし張り付け
余分なシート部分は切ります









ココでステッカー登場
先に表面をシリコンオフで脱脂してから
ステッカーを張り付け

粘着力が増すよう
上からドライヤーで温めながら押し貼りました









裏紙をゆっくり剥がして 縮れ麵タイプ完成です
同様にストレート麵タイプを作成しました







ここまで書いていて何ですが・・・






これって





整備手帳に
あげれば良かったんじゃね?(・Д・)







ここまで書いてしまったのでこのまま進めますf^_^;









小学生でもラーメンと一目でわかる
カワイイちぢれ麵タイプと









スタイリッシュに一瞬見える
ストレート麺タイプ








その日の気分で







どちらにするか変えられるのも
マグネットのイイところ♪





出来上がってみると
なかなかな感じじゃない
( ̄∀ ̄)
(↑自画自賛)





そして
その日の気分次第で冷蔵…

∑(゚Д゚)!




貼る場所も変えられる( ̄▽ ̄;)








定価500円(!?)みたいですが

MさんとNさんのご厚意で
今回メンバー全員にプレゼントされました

(*´∇`*)ありがとうございまーす♡


今は倶楽部活動も自粛中ですが…

参加させていただく際は堂々と(⁉︎)
貼り付けて参加しますね( ´ ▽ ` )ノ



パッケージが本格的と先に書きましたが

裏面も・・・


よく見ると


(´∀`=)あきらめて…




遊びゴコロある文面に(笑)
2020年05月05日 イイね!

グルメダイアリー番外編 お食事処まり②

グルメダイアリー番外編 お食事処まり②本日は5月5日端午の節句🎏

こどもの日
こどもじゃないけど祝日なのは嬉しいぞ♪
( ・∇・)男の子でもないけど


ステイホームで外出もせず
特に
それっぽい写真も撮れないので

かしわマチコでお楽しみください♫

※↑↑コレは似てますがみーみ☆ではありません


ワタクシこんな感じで過ごしてます( ̄▽ ̄;)ははは



さて


食べあるき自粛中につき
先ずは…はじめに…
ご覧下さい









西に車を走らせ
会津若松IC降りたらひたすら直進


方向音痴のみーみ☆でもナビ無しで辿り着ける





会津若松市 お食事処 まりさん ちゃん

ワタクシのブログでの紹介も2回目♪
もうすでに何度か行っております






いた!!(゚ω゚)かくしどり

かの○ーモンドカステラさんも
( ´Д`)ハァハァしちゃう
アイドル♪のいるお店






ココに来たら食べるのは…お馴染みの

まりちゃん特製ソースカツ丼






安定の美味しさです( ̄∀ ̄)♫
カツも良いけど
このソースが旨い!!

甘めで酸味がとてもまろやか♫





まりちゃんのソースカツ丼に欠かせない物

和からし
マヨネーズ
そして
特製まりちゃんキムチ唐辛子
( ・∇・)サンシュノジンギ







今日は全部乗っけてみましたww
(・Д・)そう言う意味ではないと思うぞ





キムチ唐辛子は
「カツ丼、お豆腐、みそ汁にも入れでみでぇ〜」

とまりちゃん









「知ってますよ(`_´)ゞ」
もう何度か来てるので…


と言うと
まりちゃんはみーみ☆達の顔を覗き込み







「あれっ⁉︎

何だか見たごどある!」(゚ω゚)










「たしか
田島の頃から通ってくれでるよね?」







えっ⁉︎(・・?)








いいえ…
「違います」(^◇^;)







みーみ☆は
移転前の田島の店には1度も行ってません(爆)









実は
このやりとり毎回あります
( ̄▽ ̄;)
ま、まりちゃん






途中世間話をして帰りに




「色々喋ったから(会話したから)
今度は大丈夫!(覚えたよ)」




とまりちゃんは言いますが…






このやりとりも毎回あります( ̄▽ ̄;)





ワタクシそんなに印象薄いのかしら

悲しいかな
全然まりちゃんに
顔覚えてもらえない…
( ;∀;)




今度は名を名乗って来たいと思います
ヽ(*´∀`)みーみ☆ですよ





帰りに

まりちゃん特製キムチ唐辛子をお土産に購入…






 

(゚ω゚)おっ!








こ、これは…∑(゚Д゚)!


田島の頃は売ってたけど

今は非売品になってる

まりちゃん特製ソース!

何故かは知らないけど

もらっちゃった〜♡╰(*´︶`*)╯♡






後日


おウチでソースカツ丼作ってみました

某所で有名な赤ウインナーでなく
賞味期限切れそうだったので使用した
シャウエッセンのウインナーフライ付で




食べてみると
*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:





まりちゃんの味だ!!
(・Д・)見た目は違うけどね





コレがあれば
まりちゃんに行かなくても
しばらくは大丈夫そうです( ̄+ー ̄)ニヤリ

コロナ落ち着いたらまた行くね( ´ ▽ ` )ノ



でも次もまた


田島の頃から通ってくれでるよね?

って言われちゃうんだろうな( ̄▽ ̄;)きっとね
Posted at 2020/05/05 15:14:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 聖地突撃シリーズ | 日記

プロフィール

「いいな〜(¯﹃¯)ジロ
551食べたことない」
何シテル?   10/15 11:38
こんにちは!みーみ☆です (*^ω^*)/ みんカラはまだまだ初心者です ドライブは好きですが、近場限定… 車弄りは出来ません( ̄▽ ̄;) 車のお話...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     12
3 4 56789
101112 131415 16
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新:食堂でメニューに無いものを注文してみる~第56章~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 13:01:59
復活のまるや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/24 19:54:04
新:食堂でメニューに無いものを注文してみる~第44章~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/25 21:58:17

愛車一覧

日産 キューブ ミーミ☆号 (日産 キューブ)
日産 キューブに乗っています
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation