
連勤を頑張ったので、25日~27日三連休です
_:(´ཀ`」∠):_
いつも通り仕事が終わったら速攻帰宅し息子とご飯を食べたら出発。とりあえず距離を稼ぎたかったんだけど、行きたいルートに快活が無くて、しょうがないから近いけど宮城の名取の快活まで走りました。
しかしこの快活、鍵付き個室無いのですよ。フラットシートを確保したら、シャワーに行きます。タオルも購入制なのでなんだかな…というのも荷物増やしたくなくてタオル持ってこなかったのに、買えば持ち歩かないとイカン。どうせ持ち歩くなら家から持ってくれば良かったと思いつつ、快活で販売しているタオルほど薄いタオルが家には無いので、事前にDAISOとかで買えば良かった。
快活に着いたのは2時、深夜だから高いびきで寝てる方も居れば、『カチカチカチカチ…カチカチ…カチカチ…』とゲームに勤しむ方(一番正しいルームの使い方)、そして何より店内に流れるヒーリングミュージックが煩い。今まで使ってきた快活の中でも一番煩くて一睡も出来んかった(›´ω`‹ )いつもは鍵付き個室だから音が気にならなかったのかな??耳栓持ってたはずなんだけど、失せたみたいで、買うのもなんだかなと諦め微睡んで朝を迎えました。
グダグダしてても眠る時間もないし、どうせなら走ろう!と予定より早めに出発。福島の沿岸沿いは初めて走るので、アチコチキョロキョロしながら楽しく走りました・:*≡( o'ω')o
道の駅も新しいし大きくて楽しそうではあるのですが、帰りに寄ろう!と行きは走る事に専念しました(寄り道に慣れてないのです)
そろそろお腹が減ってきたなと道の駅に寄ったのが前々回のブログの写真。本当はラーメンが食べたかったのですが、こちら
『道の駅 日立おさかなセンター』は名前の如くお魚料理メインの道の駅だった様で、海鮮丼のお店が多かったです。しょうがないから(ごめんなさい)海鮮丼を食べましたが、何度か呟いてるけど正直お刺身そんなに好きクナイんで、海鮮丼は年一程度で良いんだよなぁ、と(=ω=;)最近食べたいモノは駅の立ち食いそばとか、スーパーのフードコートにあるありふれた醤油ラーメン。しょっぱい汁に惹かれます(*´﹃`*)
そういや、この道の駅でバイク集団が停まってましたが、勝手に写真撮る訳にもいかなかったので、横目でチラチラ見ながら道の駅を後にしました。
それにしても、朝予定よりも早くに出発したので、全てにおいて早い進行で、どこかで時間潰さないとチェックインの時間より早くに到着しちゃうなと思い、突発的に観光を詰め込みました(ง •̀ω•́)ง✧
Google Mapで目的地を宿に設定すると銚子をショートカットしてしまうので、どうせなら縁を全部一筆書したいと思い、銚子の観光スポットを入れる事にしました。

犬岩。
…犬?
猫でもイクナイ?
むしろ鼻が尖ってない分猫クナイ?

地域猫がいらっしゃる。

犬岩と猫。
ほのぼのとした所で、トイレを探しに次の目的地を検索。

お手洗いを済ませ、何となく甘い物が食べたかったので、『あさピー焼き』という可愛い食べ物を購入。

可愛いよね。

可愛くないよね!
まぁ、解りやすい『理想と現実』だね!
夜ご飯は下調べしてた
とんかつ山本に入りました。ヒトサラでシェフ二人が推してたので期待したのですが、普通のとんかつでした(*ノ∀`*)揚げたてだから美味しいです。たっぷりのカラシと一緒に頂きました。

漬物が全く漬かってなかったので食べれなかったです(_ _。)・・・シュン
さて、夜ご飯から1時間程度で宿に着いたのですが、チェックインの予定時刻まではまだ時間があります。無人カウンターで自分でタブレットから行うので、試しにチェックインしてみましたが時刻前だからか出来ず。バイクにカバーやロックを掛けたりしてもまだ時間が余る…。自販機でジュースでも買ってロビーにて待つ…。
そしたら別の宿泊者さんがキッチンへ降りてきたので少し話したんだけど、お風呂のお湯が出なくて管理人に電話したけど連絡が付かないとかで、水のシャワー浴びましたとか言ってて。さすがに冷えた体にそんな苦行は出来ないので今日はお風呂ムリかなと諦めモードで何回か電話してみたら、23時になろうかという所で管理人がやってきてくれて。でも責任者と連絡が付かないとかで(笑)最終的にお湯は出たので23時過ぎにお風呂に入って爆睡しました0(:3 )~ ('、3_ヽ)_
ブログ一覧
Posted at
2023/09/29 16:15:58