• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

_noel_のブログ一覧

2022年06月27日 イイね!

ようやく決着しました

去年の10月5日にもらってしまった右直事故ですが、4月に車両の補償、そして6月に怪我に対する慰謝料で示談が成立しました✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。
とりあえず肩の荷が下り一安心です。

車両の補償がエストレヤの購入金額に足りなかったのですが、それを見越してリハビリにしっかり通わせて頂き、購入に不足した分に慰謝料を充てる作戦が功を奏しました。正直慰謝料の方が高かったので、エストレヤよりも私の査定のが流石に高いんだと(人として)安心しました(´゚∀゚)・:.・:∵ブハッ

エストレヤを元に戻すために頑張ったリハビリだったので、貯金などせずにエストレヤの為に惜しみ無く慰謝料を使おうと思います。残ったら整体に通って未だに引きずる肩と首の痛みを何とかしたいと思います( ¯•ω•¯ )

小さい世界で経済を回してやるぜ(ง •̀ω•́)ง✧

手始めに、エストレヤ購入の頭金として親に借りてた分を返済し、事故時に紛失したグローブを新調、欲しかったアクションカメラ(安物)を購入。破損したヘルメットとインカムは事故直後に前のと同じのを購入してたので、新しいのを購入は悩む所です(´ー∀ー`)

あと、サイドバッグも新調しました。
気に入って使ってましたが、もっと積載量があると良いなとずっと思っていたので、複数のショッピングサイトを比較して可変式の物に決めました(*´艸`*)♡

注文してすぐに届きましたのがこちら。

でっかい段ボールにでっかいサイドバッグが2つも入ってます。※単に2つ買っただけです。

ステッチが特徴的なバッグ。ちょっと派手な気もします。ホントは無地が良かったけど、ラインナップに無かったからしょうがない(ง •̀ω•́)ง✧

愛着のあるこちらのバッグ。鍵が掛かるし開口部が大きくて扱いやすかったです。このバッグが単純に容量15L位あれば良いのに。

取り付けの詳細は省きましたけど、新しいバッグはこんな感じ。大変カッコいいです。

おしゃが過ぎてツラい(*ノ∀`*)

晴れたら秋田のあの場所に行ってバイクの写真を撮ってきたいと思います・:*≡( o'ω')o
Posted at 2022/07/01 02:46:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 事故 | 日記
2022年03月01日 イイね!

確定!

職場の若いコ(二十代前半男性)が車で事故ったから土曜日1日入院すると休み、日曜日出勤したら事ある毎に首が痛いアバラが痛い腰が痛いと仰々しく騒いでましたけど、3日目の今日すでに湿布すら貼ってなかった上に、仕事中隠れてスマホ弄るのに下向いてるので、フツーに仕事を頼むと「下向かない、かがまない、重いもの持たない仕事でお願いします」と…。

じゃあ仕事休めよヾ(*`Д´*)ノ プンスコ!!

さっきまで手をブラブラとしながら談笑してたじゃん!隠れてスマホいじってたじゃん!
痛さの感じ方は人それぞれだけど、なーんかね、どうしてもサボりたいだけに思えてしょうがないんだよね。
そもそも病院って土曜日曜って退院出来なかったんじゃなかったっけ?外来がやってる平日じゃないと退院出来なかったと思うんだけどなぁ…。
1ヶ月前には車で鹿と衝突したとかで休んだばっかだし。先々週は38.5度の高熱が出たから休むと連絡してきても翌日フツーに出勤してきたし。PCRはしなくて良いと医者に言われたからしてないとか、このご時世ウソくさーい!
何かにつけて休むから信用度が薄いんだよね( º言º)
私は事故後しばらく上も下も向けず、咳やクシャミはもちろん声を張る事も出来ませんでした:( ´ω` ):
痛いのはどれくらい我慢すれば良いのか解りません。痛さに強い訳ではないけど、気絶するまで堪えるのか?骨がポッキリ、血がブシャーとか目に見えれば痛い、ツラいとアピって良いのか?と、加減というか。痛さは自分しか解らないから、大袈裟と思われないか、迷惑掛けないか、そういうの考えちゃうと貝になるんだよね(´ㅂ`;)

でも持病の投薬で毎回ロキソニン処方されてるので、アピらないけど痛い時はロキソニン飲んじゃう( ¯•ω•¯ )

さて。
長い愚痴でしたが、表題の件。

弁護士さんから連絡があり、こちらの希望通り事が運ばれました。車両全額保証(市販の平均価格)と95/5の過失割合。購入価格から7万程足が出ますが人身の方で賄えるのでヨシとします(ง •̀ω•́)ง✧書類が届き次第判を押して提出!早く来ないかな書類。
この勢いで人身の方も早くカタが付くことを願います。

新しいエストレヤは風切りが付いていないので、事故トレヤちゃんのを流用しようと思ったらフェンダーぶっ飛んでた( ´;ω;` )
Amazonとかで風切り売ってるのですが、フェンダーに穴開けて固定ではなくて両面で固定なんですよ。風圧でもげて飛んでかないのか不安…:( ´ω` ):付ける位置もズレそうで不安~(•́ω•̀ ٥)
事故トレヤちゃんの風切り流用できないかなーとも思ってたけど、ひしゃげちゃって上手く付けれるか謎。新しいエストレヤは税金の事もあるし4月になってから登録しようか悩み中。今回もデポ止めでバイクを出荷してもらう予定です✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。
というか今のエストレヤを月末迄に廃車登録しなきゃマズイ?それはそれで悲しいんだけど…明日バイク屋さんに行って聞いてみるかな…(´ㅂ`;)
Posted at 2022/03/02 01:36:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 事故 | 日記
2022年02月10日 イイね!

経過報告

実は色々進んでます。

1月末で人身のリハビリを終了し、後遺障害申請をしました。診断書は一時立替えと言われて3,000円位かなーなんて思ってたら8,000円でした( ´;ω;` )申請通るか判らんし、立替えたお金が他にもあるので、人身の決着付くまで貧乏です。

物損の方も保険屋さんから示談金の提示がありました。
色々グズグズでしたが、金銭面で誠意があり請求額満額補償となりました。しかし、割合がテンプレートのままだったので、対応出来ない程に急に曲がってきた『早曲がり-10』を主張し95/5で手打ちすると申請してみる事で弁護士と折り合いました。

正直、人身の方でだいぶリハビリに通わせて頂いたので、物損と慰謝料を合わせれば相手の車の補償を差し引いても、バイクを購入する事は可能になったので、さっさと終わらせたいし、このまま手打ちにしても良いかなと思ったのですが、今度は逆に弁護士さんがヤル気出しちゃって…( ¯•ω•¯ )有難いんですけどね。

バイクも購入手続き始めて良いと言われたので、目を付けてたエストレヤをお見積もりしてました。
3月末には乗り出せる様にしたいなと思う所存でございます。

まだ雪深いバイク屋さんの裏庭、簡易車庫に置き去りにした我が愛しのエストレヤちゃん…静かに風化してて可哀想。゚(゚´ω`゚)゚。
決着が付いて、可能なら実家に持ち帰る事にしたくバイク屋さんに話付けてます。

ほんと、事故なんて貰うもんじゃないっす!
皆様もお気を付けあそばせ(*`・ω・)ゞ
Posted at 2022/02/10 16:53:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 事故 | 日記
2021年11月03日 イイね!

無知ってイヤね

愚痴るだけでは進歩が無いので、色々ネットで調べてみると周りの方々から聞きかじった情報に差異がある事を知り、やはり事故はそんなにしょっちゅう起きるモノでもないので、皆さんあやふやに覚えてるんだなと思いました。全く知らない私もアレだけど:( ´ω` ):

自賠責保険の300万円の話は人身のみで物損はノーカンとか、90/0は相手に負担させるんではなくて相手の分をこちらが負わないだけで、自分の車両負担は10出てしまうとか。法律が難しいのか日本語が難しいのか、私の頭がおポンチなのか。後者が濃厚なのは知ってるヽ(°∀。)ノ

ネットで色々検索してますと自分に都合の良い記事ばかりが目に入ります。そんな中、気になる記事を見つけました。弁護士事務所の広告的なサイトです。
例えば、買い直しよりも修理代のが遥かに高い金額を提示されたのですが、実際問題部品が無いので修理不可能な訳です。ソコでこのネットの記事『一般には「修理しないなら修理費用を払ってもらえない」と思われていることが多々ありますが、示談における修理費用の支払いと実際に修理するかどうかは無関係です。車が事故に遭って破損した時点で「修理費用」や「買換費用」の損害が発生していると考えられるので、その後被害者が実際に修理や買換を行うかどうかは関係がありません。』
マジか、知らんかった( º言º)
修理で示談して買い直せば良いかも…。実際にそれが可能かは弁護士に相談してみますが。

少しだけ希望見えちゃった?
Posted at 2021/11/03 22:23:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 事故 | 日記
2021年11月02日 イイね!

もうヤだ

今日は、ようやく弁護士と会う日です。
進展を期待して望みましたが、結果は表題の通りです。

私の場合、法的テンプレートでは85/15だそうで、ソコから前方不注意+10等と割合が変化していくそうです。しかし、動いてる車同士なので0は難しい、と。
うん、知ってる。だから弁護士にお願いしてる訳で。
お互いが平行線を辿ると裁判になるそうで、判決が下ると仮に95/5でも90/10でも、こちらの過失割合は自己負担。相手に請求出来ないそうです。

…何の為の弁護士?
そんな保険屋で済むような内容なら弁護士の意味なくない?

なんか、嫌な予感しかしない。
エストレヤが帰ってこなくて
中途半端な現金が手元に残る…みたいな:( ´ω` ):

現金が欲しいんじゃない、エストレヤが欲しいんだ。
キャブのセパレートシートのキャンディレッドが。
ストレス溜まる…。叫びたい気持ちが募る。
私はそんなにワガママなのだろうか。

毎日早起きして、仕事前にリハビリに通いコツコツ慰謝料を貯める作戦を伏線として実行せねばならなくなった。肉体的負担は計り知れない。ちなみに首は左旋回45度位で痛みが出る状態。下向きは出来るけど上を向けない。不便ではあるけど、それさえしなければ痛みは少ないので、動かさなくなってしまい余計に動けなくなる。変なドツボにハマりつつある。

ツラ…_(:3」∠)_
Posted at 2021/11/03 00:03:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 事故 | 日記

プロフィール

「ソロツー【琵琶湖③日目】 http://cvw.jp/b/3371136/47301961/
何シテル?   10/25 21:26
noelです。 ポンコツです。 SNOWでプロフ画像撮ってます。 加工してるので実物とはだいぶ違います(*´艸`*)? どれくらい年齢詐称できる写真...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Auto Go ムートングローブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/10 07:48:13
(素人の)ハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/07 22:14:32
中華インカム LEXIN B4FM 詳細接続方法 (備忘) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/21 12:25:26

愛車一覧

カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
前のエストレヤが事故で全損してしまったので、全く同じのが欲しくて探し回りましたが、やはり ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
ソリオバンディットから乗り換えました。 デザインはバンディットのが好きです。 加速なども ...
カワサキ MEGURO K3 メグちゃん (カワサキ MEGURO K3)
サブです。 休みのツーリングに活用しようと思います。が、なかなか慣れないので休みの度にア ...
カワサキ エリミネーター250V エリミ (カワサキ エリミネーター250V)
セカンドでした。 ちょっと重いけど安定感があり、加速の素晴らしいよゐこでした! 嫁ぎ先 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation