• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月14日

回顧録~E38A VR-4~

回顧録~E38A VR-4~ 社会人になってしばらくの間はランタボに乗っていましたが、”給料もらうようになったし、ステップアップするかぁ~!”と安月給でありながら妄想を抱くようになりました。ターゲットは当時、ラリーで活躍していたギャランVR-4!そのころはまだダートラをやるつもりだったのでパーツ組んであるやつ、しかもより安いやつがいいなぁと思い、雑誌(PDとかスピマイ)の個人売買欄を読みあさって、3年落ちのダートラ車を購入。(ちなみに何件も電話したけど、結構売り切れが多かった。当時はネット環境なんてなかったから、みんな雑誌見て買うしかなかったと思われる・・)

ダートラ車ってこともあり、3年落ちとはいえ、あちこちガタがきてました。まあ、価格も市場価格よりうんと安かったのでそんなのは我慢(但し、2速に入らないミッションだけは即修理しましたが)。入手後、タイヤ、ホイール、7点ロールバーなどを買って、ダートラ出場したり、山奥のダート走ってみたり・・速いし、四駆だし、面白かったな~。
ただ、普段の生活では問題あり・・。乗り心地の悪さはさておき、エアコンレスが致命的・・。今の嫁と知り合った時もこのクルマであちこち行ってたんだけど、ちょうど記録的な猛暑の年(あちこちで水不足になってた・・寮の風呂さえもシャワーのみ)で、二人で汗だくで乗ってました(よく我慢したよな・・うちの嫁は)。

今となってはタマ数も少なくなってきてますが、また乗りたいクルマです。
ブログ一覧 | 回顧録 | クルマ
Posted at 2008/06/14 22:12:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

車で踏み潰してしまいました
ふじっこパパさん

代車のルーテシアで房総散歩♪
福田屋さん

【グルメ】韓国料理🇰🇷!
おじゃぶさん

東横インの朝食です
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2008年6月15日 7:35
当時寮の駐車場がお隣でしたが、ぺこなみさんのスペースのみ、土で赤茶色に変わっていたのを覚えてます。また同じ寮の友人から”あのVR-4は、エアコン付いてないよ”と聞き、オトコを感じたことも覚えてます。

個人的にはマイナーなエテルナ(ZR-4)も好きですね。
コメントへの返答
2008年6月15日 10:05
その土は某隊の駐屯地のものです。ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした(^^;)。
過去、走りを重視したクルマにおいて、最初のKP以外はすべてエアコンが無いか効かない(今のAWもそうだし・・)。う~む、決してそうしたい訳でもなかったんだが。

エテルナ・・5ドアですね。当時ですらほとんど見かけなかったし、もう生息してないのでは??

プロフィール

「@死ぬまでAW それは怖いっすねー。オルタかな?でも、ガレージに入るまで頑張ったAWは褒めてやらないと!あと、400キロ無事に運転した死ぬまでさんも褒めてあげます!笑」
何シテル?   04/27 16:38
明日死んでも悔いがない今日を生きたい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ぺこなみさんのトヨタ MR2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/14 08:07:08

愛車一覧

トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
平成15年式 2.4L アエラスS 広くて快適!子連れには必需品です
トヨタ MR2 トヨタ MR2
平成元年式 G-LIMITEDスーパーチャージャー 2004年に周りの友人にそそのかさ ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
当時行き付けだった解体屋の廃車置き場の一番上(下から数えて3台目くらい)に乗っかってたや ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
社会人になって半年後に以前から欲しかったE38Aを雑誌の個人売買にて購入。ダートラ地区戦 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation