• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぺこなみのブログ一覧

2008年10月31日 イイね!

美浜サーキット ホーム演習~

美浜サーキット ホーム演習~今日は美浜方面隊 ホーム演習でした。
本日の参加車両は、FD隊長、トリガーA氏、あるてつ君、えぼテン君、私の5台。

朝、10:30頃に到着し、とりあえず午前1クール走行。
タイムは0.1秒ベスト更新。まあまあ、いい感じです。
その後、隊長から指摘された悪い箇所を見直し、2クール目。ついに50秒の壁を乗り越えました!
ベスト:49.522
いや~、よかったよかった。
次回はコンスタントに49秒台に入れて、48秒台を目指します。
最終的には隊長に追いついて・・が夢です。でも、47秒フラットは無理な目標だろうなぁ。きっともうすぐ46秒台だろうし・・。
まあ、その前に目下のライバル、あるてつ君を追い越さねば!!

あと、
1クール目終わってから油圧が異常に低下していることに気付いた・・・
油温が上がりすぎていたと思われ、反省。
油温計を付けないとダメですね。

そして、今日が初サーキット走行のえぼテン君、2クール目にあっさり50秒フラットを出してました・・。やっぱはえーわ、えぼテンは。

さて、49秒台に入ったことで俄然やる気が出てきました。
今期中に48秒台・・・になったらいいなぁ。
Posted at 2008/10/31 23:34:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2008年10月26日 イイね!

本日の1枚~車載カメラ設置~

本日の1枚~車載カメラ設置~以前から設置を検討していた車載カメラ、ようやく設置完了。

ほんとはビデオカメラ自体も車載用に中古で購入しようと思ったけど、なかなか手頃な物が入手せきなかったので家族用のものを流用。
但し、そのままだと視野角が狭いのでワイコンを別途購入しました(画像はx0.6倍)。制止画だと若干、端が流れますが動画ではさほど気にならないはずです。
設置場所もいろいろ考えたあげく、助手席の肩あたりにしましたが・・もうちょっと高い位置のほうがいいのかも??土台強度も不安だし。

と、いろいろ考えながらもまだ実際に走行撮影した訳ではないのでその結果により再検討の必要性はある、と思います・・。

近々サーキットに行く予定もありますのでそこでチェックしてみますw。
Posted at 2008/10/26 23:21:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2008年10月10日 イイね!

美浜サーキット 久々の分隊活動~

美浜サーキット 久々の分隊活動~やっとクルマのことが書けるよw

本日、久々に美浜サーキットでフリー走行してきました。
美浜方面隊のあるてつ君とトリガーAさんと3台での出陣でした。

前回から4ヶ月ぶりで、すっかり走り方を忘れてました。
コースもリニューアルしてるし・・

それでも一緒に行った隊員(?)とのくんずほぐれつの走りでなんとかベストを0.1秒更新できたので良しとしよう。
でも~、理想の走りにはほど遠い・・・
このシーズンにはしっかり走り込もうかな~

ちなみに帰ってきてから気付いたけど、リアホイールのセンターキャップが飛んでいって無くなってました・・・ま、いいけど。

デジカメ忘れて行ったので携帯画像です・・しょぼ
トリガーAさんのほうに画像あるかな~??
Posted at 2008/10/10 20:29:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「[整備] #MR2 エアコン復活の道のり その13 https://minkara.carview.co.jp/userid/349224/car/255326/7792763/note.aspx
何シテル?   05/12 16:20
明日死んでも悔いがない今日を生きたい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   1234
56789 1011
12131415161718
19202122232425
2627282930 31 

リンク・クリップ

ぺこなみさんのトヨタ MR2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/14 08:07:08

愛車一覧

トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
平成15年式 2.4L アエラスS 広くて快適!子連れには必需品です
トヨタ MR2 トヨタ MR2
平成元年式 G-LIMITEDスーパーチャージャー 2004年に周りの友人にそそのかさ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
免許取って初めて買ったクルマ。58年式のDXでした。が、解体屋で買ったこともあり、買うと ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
当時行き付けだった解体屋の廃車置き場の一番上(下から数えて3台目くらい)に乗っかってたや ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation