• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぺこなみのブログ一覧

2013年12月31日 イイね!

2013さようなら

2013さようなら今年はいろいろ忙しかったなぁ

日の出を見た回数過去最多>>水産部
40過ぎのおやじばっかりでチーム立ち上げ>>バド部
AW搭乗回数過去最多>>行先は海or体育館のみ(爆)
人生最北端>>北の大地初上陸

・・まあ、全部楽しかったので良い年だったかな



あとは、ロトが当たれば言うことないんだが・・・(笑)

買い始めてからずっと持ってたロトのはずれくじ13年分捨てました(いうほどのことじゃないけど)
これで運気がアップしないかなぁ



ということで今年もお世話になりました

よいお年を~
Posted at 2013/12/31 22:29:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2013年12月29日 イイね!

2013大掃除

2013大掃除今年も大掃除がやってきた
いつもはちょっとずつ進めるのだが、今年はまったくやってない・・・
加えて嫁がギックリ腰やらかして。。。
このクソ忙しい時期に戦力外(>_<)

・・・前置きはこんなもんで、今年はいろんなものを捨てました
例えば、画像のビデオ
20年くらい前に再放送を毎週録画してずっと持っていたんですが全く見ないのでもう捨てます

ちなみに放送してるのに気づいたのが第2話からなので、
第1話「ガンダム、大地に立つ」がありません ←この時点でほぼ意味なし(笑)


次、窓の耐熱フィルム剥がし


10年以上前に貼ったリビングの耐熱フィルムが劣化してボロボロなので剥がしましたが、綺麗に剥がれるはずもなく・・・この1枚剥がすのに3時間掛かってなんとか完了


次、ブランコ解体


これまた10年以上前に買ったベンチブランコ
座る部分は割れまくり、本体サビだらけでここ数年放置状態
近々、処分機会がありそうなので解体しましたが、これまた簡単に分解できるはずもなく・・
さび付いて緩まないネジ部のグラインダーカットなど・・・

この状態にするのに3時間・・・ふぅ


なんだか、局所的に時間がかかる作業ばっかりで全体的な終わった感がない
こりゃ、今年は終わんねーな・・


合間にこんな事やってるからか?
作業靴のヒッキーズ化



せめて洗車だけは終わらせたい!
Posted at 2013/12/29 23:47:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2013年12月28日 イイね!

水産部 釣り納め&忘年会

水産部 釣り納め&忘年会思えば、今年は水産部活動がメインだったような気がします
少なくとも月イチでは糸を垂れたかな(釣れたかとうかは別)

ということで、
ぺこなみ水産部の母体である某社釣り部メンバーと釣り納めに行ってきました
当日は初雪ちらつく今年一番の寒さで、
ある意味「人間寒冷地試験」
ほんでもって、釣果もお寒い結果でした Orz



ともあれ、メンバー揃って無事釣りが出来たってことで、現地で忘年会開始


寒い中で食べるラーメンはうまかった!

来年も糸を垂れてまったりします(たまに大きいの釣れたらいいな)



で、この日の夜はバド部の忘年会
2次会はガールズバーとやらに行ってみた
・・・もう、二度と行くことはないでしょう(笑)


今年の忘年会、やっと終わったわ・・・
Posted at 2013/12/30 00:11:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2013年12月23日 イイね!

2013.9.~11. 水産部まとめ

2013.9.~11. 水産部まとめ某支部長からの直々の連絡を受け、こちらも報告(^_^;)
・・・といっても報告をさぼって溜まってるものなのでリアルタイム性はありません(汗)

Top画像は今年、非常に楽しませてもらった場所です。ホームといっても差し支えないかも。




とはいえ、ほとんどがこんなの。マイクロサイズ。


なのでたまに場所変えてみると・・・



いい感じ。




でも、やっぱりホームで粘ってみると・・・
こんなのがっ!




そして・・・ついに僕にも

キター!!

(何シテル?で報告済み)


この日は今年一番の大漁!



釣りを本格的に始めて1年・・・
どっぷりはまってしまいました。


来年は東の方に「釣~りんぐ」に行かねばっ!
支部長どの、宜しくお願いします<(_ _)>
Posted at 2013/12/23 22:11:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2013年12月22日 イイね!

BBQ忘年会

BBQ忘年会早いもので2013年も残すところ一週間ちょい・・・

ということで、
毎年恒例となりつつある某ガレージでの忘年会に参加
昨年はタコヤキでしたが、今年はBBQ
とにもかくにもうまかった!
本当にいつもありがとうございます<(_ _)>
これないとAW乗ってる意味がありませんんっ!
(パクリですが(^_^;)・・・同じ気持ちです>>がちゃさん)

なんだかんだ盛り上がったのは間違いないですが、食うのと話すのに夢中で写真が全くない(笑)
仕方ないので「お歳暮(?)」として頂いた役立つ商品をアップ(爆)
僕もお歳暮として研究用素材(一般的には「ゴミ」という・・いや、誰が見てもそうかも)を置いてきました

そして・・・毎度ながら片づけそこそこで撤収してしまい申し訳ありません

・・全部ひっくるめて、今年もお世話になりました
そして来年も宜しくお願いします



追伸:
 実は当日、4人目の参加者・・・になったかもしれないのに
 日にちを間違えてせっかくのサプライズ参加に失敗した方がいます(爆)
 詳細は別途・・・
 それでも、僕的には十分サプライズでしたけどね!
 
Posted at 2013/12/22 16:14:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「[整備] #MR2 エアコン復活の道のり その13 https://minkara.carview.co.jp/userid/349224/car/255326/7792763/note.aspx
何シテル?   05/12 16:20
明日死んでも悔いがない今日を生きたい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22 2324252627 28
2930 31    

リンク・クリップ

ぺこなみさんのトヨタ MR2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/14 08:07:08

愛車一覧

トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
平成15年式 2.4L アエラスS 広くて快適!子連れには必需品です
トヨタ MR2 トヨタ MR2
平成元年式 G-LIMITEDスーパーチャージャー 2004年に周りの友人にそそのかさ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
免許取って初めて買ったクルマ。58年式のDXでした。が、解体屋で買ったこともあり、買うと ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
当時行き付けだった解体屋の廃車置き場の一番上(下から数えて3台目くらい)に乗っかってたや ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation