• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぺこなみのブログ一覧

2009年01月31日 イイね!

本日の一品~点滴ましーん~

本日の一品~点滴ましーん~ミッションオイルを交換せなあかんと思いながらも、前回交換時の苦労(オイルガン注入で、オイルはかぶる、体力は消耗する)を思い出すとなかなか重い腰が上がらず・・。

そこで今回は考えました。どうやったらラクチンができるかを。
出た結論がこの「点滴ましーん」です。
自然落下式、半自動。
当然、リサイクルDIYが信条ですので高価な機材ナシ。

但し、時間は使います(4L注入するのに2時間弱)。でも、半自動なのでその間、他ごとが出来ると思えばそんなにネックにはならないかも。また、暖かい時期であればオイルが柔らかいのでもっと時間は短くなると思われます。

結構、満足してます(ビンボー臭プンプンなところが)。
Posted at 2009/02/01 00:00:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工具 | クルマ
2009年01月30日 イイね!

今年の意気込み!

今年の意気込み!美浜サーキットから年賀状が届いたその日から、

去年の走行回数を思い出し、
美浜方面隊の仲間に相談し、
自分の財布と小遣いの見込みを推定し、
今年の仕事の忙しさを予想し、
上司の顔色を伺い、
給料の行く末を案じ、
嫁の顔をチラ見し、
そして、
自分のサーキット走行に対する気持ちに問い正して出した結論。

美浜会員になる

というと大げさだけど、
ただ単に、3クール分のおまけが付くのならお得じゃん!ということで会員になりました。ウチの会社も当然の様に不況のあおりをモロに受けているので、クルマ遊びも今までのようにはいきません。かといってやめる気はありませんので、少しでも節約できるかと思いまして・・。

これで少なくとも元を取るまでは、万事繰り合わせて、美浜参りになりますね~。
Posted at 2009/01/30 23:06:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2009年01月18日 イイね!

遅まきながら今年初ブログ

遅まきながら今年初ブログ今年に入って初のブログです。
遅すぎ・・ですが、本年も宜しくお願いします。

で、これまた、本日久々にAWを動かしました。
上の子供をクラブ活動の集合場所まで送って行ったのですが(エスティマは嫁が使用していた為)、どうも子供の様子が変です。
キョロキョロしてます。

子供:「このクルマって古いんでしょう?」
私:「うん、古いけど・・」と私。
なんでそんなこと聞くのかな~と思ってたら、トドメの一言。

子供:「遠くに止めて下ろしてくれる?
私:「・・・なんで?」
子供「だって、みんなに見られたくないんだもん
私:「・・・ふ、ふーん。わかった・・

確かに、キレイじゃないし、乗り心地悪いし、音もうるさいけど・・。

い~もん。自分が良ければそれでい~んだもん・・。
ちょっと悲しいオヤジでした。
Posted at 2009/01/18 18:32:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ

プロフィール

「[整備] #MR2 エアコン復活の道のり その13 https://minkara.carview.co.jp/userid/349224/car/255326/7792763/note.aspx
何シテル?   05/12 16:20
明日死んでも悔いがない今日を生きたい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
2526272829 30 31

リンク・クリップ

ぺこなみさんのトヨタ MR2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/14 08:07:08

愛車一覧

トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
平成15年式 2.4L アエラスS 広くて快適!子連れには必需品です
トヨタ MR2 トヨタ MR2
平成元年式 G-LIMITEDスーパーチャージャー 2004年に周りの友人にそそのかさ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
免許取って初めて買ったクルマ。58年式のDXでした。が、解体屋で買ったこともあり、買うと ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
当時行き付けだった解体屋の廃車置き場の一番上(下から数えて3台目くらい)に乗っかってたや ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation