• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぺこなみのブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

さいなら2012

さいなら2012今年のAWいじりは終盤の追い上げがすさまじく、盛り上がりの頂点で年越し・・・宿題いっぱい出たし~(>_<)

やっぱ、1人じゃだめですね。
仲間がいてナンボだと、再認識した年末でした。
皆さま、あれやこれやとお世話になりました。





追伸:
年末、最後のオチになりかけたホースですがなんとかなりそうです。
まー、実際に付けてみるまでは信用できませんけど・・・これがぺこなみクオリティ!


さて、紅白でもみるか!
Posted at 2012/12/31 17:39:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2012年12月23日 イイね!

とあるブログに繋がるブログ(笑)

とあるブログに繋がるブログ(笑)某所で「ゴミ扱い」されながらも着実に加工が進んでいるにもかかわらず、その詳細が不明であることで「なんだこりゃ!」と思われている方々、申し訳ありません(って誰もいないか)

本日、そのプロローグがついに公開です(笑)!
詳しくは整備手帳をご覧ください。
・・切っただけですけど!



入手してから1年と2ヶ月・・・
このままほんとに「ゴミ」として捨てられるかと思いきや、某所で話題にすると一気に加速!
そのものすごいGに耐えるのに必死です(笑)

といいつつ、いつ装着できるのか!
またつっかえ棒の写真でごまかすのか!?

乞うご期待。

・・・オイルクーラもあるんですが(>_<)
Posted at 2012/12/23 17:51:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2012年12月16日 イイね!

終わりが始まり

終わりが始まり「置いてったもの、出来たから!」
とのありがたい連絡を頂き、”引き取り”(←ここ大事)に行ってきました。僕のAW車内には”それに合わせるパーツ”(←ここも大事)を載せて。

到着するやいなや、早速、そのできあがり品の美しさに感動しながら、説明を聞きます。
例の如く、抜かりなき作業でホント嬉しくて涙がでますね~
年の瀬のこのクソ忙しい中、ありがとうございます<(_ _)>

で、持ってきたパーツとの現物合わせをしながら、さてどうやって形にするかを検討します。
もちろん、世界のケチんぼ代表の2名が作るものなのですんなり行く訳がありません。あーでもないこーでもないといろんな案を出しながら話してると、「それ、いけるんちゃう?よし、やってみるか~!」って世界に1つだけの”オリジナルパーツ”が生み出される訳で。。。

ということで例えば、これ。


このパーツの場合、さらにこうなり・・・


後からみるとこう。
ひとんちのガレージで何やってんだ!(笑)


二人でクルマの下にもぐって検討。。。
「ここしかねーな」「向きは逆の方がいいかも」「ホースは付くのか?」「えーい、とりあえずこれで行こう」ってな会話が続き・・・

予定の時間も迫ってきて、楽しい現物確認会は終了。
最後に今後の方針を確認して撤収です。

で、もちろん、帰りのAWの車内には

何もありません!(爆)

引き取るものどころか持ってきたものまで(+その加工までも)置いてくヒドイ男(^_^;)
いや、ガレージ主をその気にさせちゃうように話の持っていきかたが上手いってことにしとこう(笑)

終わりと思えば次が始まり・・・(僕が始めさせてるんですけど(爆))


宜しくお願いします、ガレージ主様<(_ _)>
Posted at 2012/12/16 22:32:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「[整備] #MR2 エアコン復活の道のり その13 https://minkara.carview.co.jp/userid/349224/car/255326/7792763/note.aspx
何シテル?   05/12 16:20
明日死んでも悔いがない今日を生きたい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

ぺこなみさんのトヨタ MR2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/14 08:07:08

愛車一覧

トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
平成15年式 2.4L アエラスS 広くて快適!子連れには必需品です
トヨタ MR2 トヨタ MR2
平成元年式 G-LIMITEDスーパーチャージャー 2004年に周りの友人にそそのかさ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
免許取って初めて買ったクルマ。58年式のDXでした。が、解体屋で買ったこともあり、買うと ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
当時行き付けだった解体屋の廃車置き場の一番上(下から数えて3台目くらい)に乗っかってたや ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation