朝6時に起きて、すぐに帰り支度です。
行きの大渋滞を見ているわけですから、帰りだって一斉に帰ってくるはず!!
だとしたら、ゆっくりチェックアウトしてたら大渋滞にハマってしまう!
しかも、8時半くらいから雨が降るらしい。
こんな帰り際にテントが濡れてしまったら、家で乾かす必要があって面倒!
※乾かさないとカビが生えてしまい、カビが生えてしまったら破棄するしか・・・
とにかく撤収第一!!
ということで、娘を起こし、朝食は準備いらずのパンです。
そこからはひたすらお片付け。
普段は運転があるからと気を使って貰ったりしていましたが、今回は全力で片付け!
途中、ポツポツ雨が軽く降ったりして焦りましたが、すぐに止んでくれてホッとしたり。
8時半頃に全ての荷物を車に載せることができ、過去最速8時40分のチェックアウト。
車を走らせます。
そしてその10分後くらいに本格的に雨が降り始めるというギリギリの撤収でした。
本当は近くのスーパーで美味しいメロンを買って帰りたかったのですが、スーパーもまだ開店してません(笑)
渋滞に備えてガソリンスタンドで給油。
途中のファミリーマートで「一番くじ」がやっていてそれが「ドラゴンボール」でした。
1回やってみよっか!と娘に伝えて、娘にくじを引かせます。
すると・・・
なんとA賞!
景品を見る限り、一番良い賞だと思います。(あとはラストワン賞かな?)
結構でかい箱に驚きでした(笑)
※天下一武道会でピッコロを倒したときのシーンですね。
当たったのは凄く嬉しいんだけど、どこに飾るか悩む商品でございました。
話を戻しまして、別のコンビニ:セイコーマートでフライドポテトとフライドチキンを購入。
やっぱりセイコーマートって北海道のコンビニという特別なイメージがあるので寄っちゃうんですよね~。
軽食も準備して完全に渋滞に備える感じです。
この日は気温がずっと14℃でしたね。
運転中は終始雨が降っている感じ。
車はスピードを出しているのもありますが、かなり強い雨に感じます。
大雨の中ひたすら走ります。
娘は後部座席でぐったり。
妻もうとうとしています。
ひたすら走るのですが、全然渋滞にハマりません。
あれ・・・こんなにスムーズで良いの?
でも、行けるうちに行っちゃえ!!という気持ち。
友部SAや守谷SAも寄りたいけど、とにかく早く帰るべき!!
結局、首都高に入った頃に少し渋滞しただけで、それ以外は順調すぎる感じ。
帰りに地元のスーパーに寄って帰宅しました。
スーパーに寄っていても、帰宅した時間、12時ですよ?(笑)
体は片付けと運転で疲れていますが、まだ12時。
すぐに風呂に入って、ダラダラして1日を過ごしました。
ちなみにですが、
「早く出発した甲斐があった!!」
と思いたいので自宅で渋滞情報を確認。
でも、数時間置きに確認しても全然渋滞が発生しない。
なぜだ??
行きの交通量はどこに行ったんだ?
明日から仕事とか学校があるはずでしょ?
GW最終日なのに、普通の土日よりも空いてるのはなぜ??
雨だから?
こんなことなら、、、
こんなことならキャンプ場の近くのスーパーで美味しいメロン買って帰りたかった!!
途中の製麺所で美味しいラーメンの麺を買って帰りたかった!
大きなサービスエリアに寄って美味しいごはんを食べたかった!!
なんだか悔しくなってしまったGW最終日でした。
ブログ一覧 |
キャンプ | 日記
Posted at
2025/05/07 22:35:30