• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月05日

ダンクさんTypeR化計画

ダンクさんTypeR化計画 我がダンクさんですが、先日のしゃぶしゃぶオフの時、お友達の銀evoさんのekワゴンの完成度(ローダウン,ワークエモーション装着)に完敗したためこのままではいずれ来るであろう「セカンドーカー対決」時に惨敗必死です。笑

このため、ダンクさんをTypeR化する計画を練りました。
その第一段として、ステアリングを交換することに。
元々ダンクさんのステアリングはΦ39くらいありそうな大型なもの。
故に、トラックに乗っているみたいだったため小径化したかったのです。
しかし、エアバックは残したいしどうしようかなぁと思っているとDC5のステアリングがそのまま移植できるとの情報がっ!

これで一気にDunKTypeRが現実味を帯びてきました?が、純正ステアリングなんて安いだろうとヤフオクを見てみると・・・

2.5万円くらいするじゃん!涙
(新品が3.5万円くらいと言う話しですしボッタクリなのでは・・・)

この時点で超落ち込みます・・・

しかし、情報によるとAP1用も装着できるようです。
会社の同期にAP1乗りがいるのですが、彼は2人の娘のパパであり多方面からそんな車売れ!のオールレンジ攻撃に耐えつつ「AP1の所有だけは絶対死守!」するためあまり車に金をかけられない人なのでノーマルステアリングを使っているだろうなぁと思いつつダメ元で聞いてみました。

すると・・・「ぁあっ?使ってねぇからクレてやるよ」との神の声が!!

半ば諦めていたので、彼に抱きついてもう放さない!!って感じです。


彼が「実家にあるので週末に持って来てやるよ」と言ってくれたのですが、車の改造を思い付くとすぐに実行したくて仕方ないお子様なAPEXなので、「明日か明後日に持ってきて!」と無茶な要求を突きつけます。笑

今から十数年前、彼に足回り交換の仕方を教えてあげたのは私なので、「(彼が前に乗っていた車である)ロドスタの足回りを代えてやったのは誰だっけぇ?しかも、交換後ホイールナットを締める前に勝手に試乗に行ったのを猛ダッシュで止めに行ってあげたのも誰だっけぇ?オラオラ」と脅します。笑

さて、明日か明後日に持って来てくれるかなぁ。


ブログ一覧 | DUNK | 日記
Posted at 2008/11/05 23:03:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

知床慕情!^^
レガッテムさん

SUZUKI SX4 の ルーフト ...
ハセ・プロさん

【シェアスタイル】ハイエース乗り必 ...
株式会社シェアスタイルさん

【10名】レインモンスターリセット ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

山形の超ローカルパンを巡る旅
アーモンドカステラさん

寿がきや チゲ風味噌煮込みうどん
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2008年11月5日 23:23
AP1用ってエアバッグついてないんですか???
エアバッグごと移植できちゃうんですかね?

>TMN時代の方が好きですね

僕もです。
逆襲のシャアのBEYOND THE TIMEとか、シティハンターのGET WILDとか、SEVEN DAYSWARとか、思い出が一杯です。

CD屋さんの店頭からも小室ファミリーのCD消えちゃうんですかねぇ?

残念です。
コメントへの返答
2008年11月5日 23:37
???
AP1はエアバック標準ですよ。
2000年頃からエアバックが付いていない車って無いんじゃないでしょうか?

>CD屋さんの店頭からも
版権に問題が出ているわけではないので、多分店頭から消えてしまうことはないと思いますけど・・・販売がガタ落ちしたら無くなるかも?ですね。
2008年11月5日 23:36
アペックスさんがステアリングを握ればどんなマシンでもタイプRですよ(笑)

小室さん捕まりましたね~
シティハンターのエンディングが好きでした♪

ゲット・ワイルド?
コメントへの返答
2008年11月5日 23:42
いやぁ、私はヲタなのでどちらかと言うと走ること自体よりもいぢる方が好きだったりします。
なので、しょうもないことでも車がいぢれることが楽しいです。
(走りに行くのはいぢった効果を確認しに行っているだけだったり・・・)

>ゲット・ワイルド?
そうですね♪

「逆襲のシャア」観ました?
最初のガンダムを観てないとワケがわからないかも?ですが・・・
2008年11月5日 23:47
>???
>AP1はエアバック標準ですよ。

意図が伝わりづらい書き込みですみません。

エアバッグごと移植できるもんなのかな???
となんとなく思っただけです。。。
コメントへの返答
2008年11月5日 23:56
そういうことでしたか。

私も最初エアバックごとの移植は無理かと思っていたのですが、みんカラの方でもそのまま移植できたと言う人が何人かいましたので。
しかも実際に事故ってエアバックが作動するもの確認できたとか・・・笑
(って、笑ってはいけないですね)

しかし、これはDC5用なのでAP1用が確実に移植できるかはまだ未確認です・・・
2008年11月6日 0:26
内装の小物類は色々付きそうですね
シートはさすがに穴位置が辛そうですけど
レカロですと
社外レールでなんとかなるかもですね

やっぱ必勝と考えたら・・
B18Cをミッドシップに搭載して
ルノー5ターボⅡみたいな感じで・・w
コメントへの返答
2008年11月6日 21:43
あ、いやいや、TypeRの部品を次々と移植するのではなく、性能的にDunkTypeR的な内容に近づけようと言うのがコンセプトです。

>ルノー5ターボⅡ
それも面白いですね♪
でも、地味に行きますよ。笑
2008年11月6日 0:54
脱線して済みません。
ガンダム→Z→ZZ→逆シャアの順に見る予定なので逆シャアはまだですよ~

今はダブルゼータですw
コメントへの返答
2008年11月6日 21:44
あ、いえいえ。
そう言うヲタ的な下らないネタ大歓迎です。笑

ZZはちょっとお笑い系な感じですよね。
2008年11月6日 6:42
ん?!見逃せないブログ発見!
確かに、スポーツハンドルになれてしまうと、
純正ハンドルって大きく感じますよね~
グレードの違いでハンドル違うんですかね?
うちのはインテについてたのとほとんど同じような
ステアリングで気に入ってますww

こちらも先手を打たねば・・・(爆
(何もないけおど・・・
コメントへの返答
2008年11月6日 21:46
ダンクさんの純正は37.5パイくらいでしたね。

DC2のが付くならば、Westさんに余ってないか聞こうかと思っていたのですが・・・笑
(DC2のは付かないらしいですね)

>こちらも先手を打たねば・・・
( ̄ー ̄)ニヤリッ
Westさんもやっちゃいますか!笑
2008年11月6日 7:09
ライバル視される程弄ってないような…w

エアバックなんて要らないっす(笑)
潔く取っ払ってパーソナルが付いてますよ~www

でも、エボゴンは純正だったり(爆)
コメントへの返答
2008年11月6日 21:50
いや、見た目的に完敗です。笑

>エアバックなんて要らない
女優は顔が命なので。爆
私の場合、これ以上見れない顔になるもの困りますしね。笑

>エボゴンは純正
そうそう、エボゴンにあまり手を加えていないのでekもノーマルかと思っていたのですが、結構手が入っていたのでびっくりしました。
なので、これはセカンドカー対決に備えているのだろうと思ったワケで・・・笑
2008年11月6日 23:49
>神の声
神様に対して無茶な要求しますねー(笑

>小室さん
ご夫妻の生活費は月800万だったとかワイドショーでやってましたね(+_+)
どんな生活したらそれだけ使えるんだろう?
想像できない・・・だって使ったことないから(笑

コメントへの返答
2008年11月7日 0:34
まぁ、同期なので言いたいことは言っておかないと・・・笑

>生活費は月800万
マヂっすか!
庶民には想像できないレベルの話しですね・・・
う~む、月に何個プッチンプリンを食べれことが出来るんだろう・・・爆

プロフィール

「@空鈴はねの なんですってーーー!リア充キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!w いやいや、おめでとうございます♪ 急にロドを売却したと思ったらそう言うことだったんですね。  某氏がはねの嫁(奥さん)のドレスが果南ちゃんカラーのブルーじゃないじゃん!って言ってました。w」
何シテル?   11/06 21:09
もういい歳をしたおぢさんですが、いまだに車が好きです。 車以外の趣味は映画鑑賞と自転車(ロードバイク)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

秋晴れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/31 06:09:47
戯言:検定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/10 08:26:52
爆撃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/01 09:57:00

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
嫁車の破損により、今まで乗っていたN-BOXを嫁車にするために導入。 最新装備満載にも関 ...
輸入車その他 ピナレロFP2 輸入車その他 ピナレロFP2
基本的にはポタリング&自転車旅行用。 ロードですが、ほぼランドナー的な使用方法となってい ...
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
通勤用と、ちょっとダートも走ってみたかったので中古で購入。 しかし、そんなしょうもない理 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FDの前に乗っていたFC3Sアンフィニ(何型かは忘れましたw)です。 この車でいろんな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation